2013年10月31日
ピザを焼きました。
久し振りピザを焼きました。
夜のご飯も終わり
何故か??お腹が、空いた??
フランスパンが、好きな私
ガーリックトーストする??
イヤイヤピザの生地が、冷凍庫に有った
トマトに玉ねぎチーズ
卵サンドの残りが、有ると
生地にケチャップを塗り
大きく切ったトマトにスライス玉ねぎに卵にチーズにマヨネーズで
オーブントースターで焼きました。
主人と仲良く完食でした。
夜のご飯も終わり
何故か??お腹が、空いた??
フランスパンが、好きな私
ガーリックトーストする??
イヤイヤピザの生地が、冷凍庫に有った
トマトに玉ねぎチーズ
卵サンドの残りが、有ると
生地にケチャップを塗り
大きく切ったトマトにスライス玉ねぎに卵にチーズにマヨネーズで
オーブントースターで焼きました。
主人と仲良く完食でした。

Posted by うえの屋女将 at
23:32
│Comments(0)
2013年10月30日
川上さん
人吉生まれの元巨人軍の川上さん
訃報の知らせに
観光バスで人吉を通る時に
九州道から見える人吉球場
川上球場を案内しながら
元巨人軍川上監督との青バット赤バットの話題
戦後故郷人吉で農業で巨人軍からの誘い
契約金くれるなら、、と
これが、話題に成った事などなど
ご冥福を祈ります。
又今夜テレビでアンパンマンの
やなせたかしの話しが、
遅咲きの漫画家と
69歳の時絵本から
テレビ放送に
売れない漫画家なんでも
お願いされたらする
困った時のやなせさんと言われて居たと
重宝されていた、、と
あの時代は、エイトマン、コンバット、、鉄人28号
強いヒーローで正義の味方だった
時代の求めるヒーロー
平和で心時代
今求めるヒーロー
アンパンマン

何のために生まれて
何をして生きる、、
答えられないなんて
そんなのは、嫌だ、、
やなせさんのアンパンマンのマーチに
心魅かれた
10月も終わる
11月色々しなければ成らない事で
落ち込みもーーーしない
出来ない、、と投げ出したい日々でした。
何をして喜ぶ、、生きるよろこび
で頑張れと言われた気に成りました。
出来る事で良い
わたしの心
折れるな、、
折れそうな心を晴らすイベント開催です。
絶叫大会です。
叫びます。
訃報の知らせに
観光バスで人吉を通る時に
九州道から見える人吉球場
川上球場を案内しながら
元巨人軍川上監督との青バット赤バットの話題
戦後故郷人吉で農業で巨人軍からの誘い
契約金くれるなら、、と
これが、話題に成った事などなど
ご冥福を祈ります。
又今夜テレビでアンパンマンの
やなせたかしの話しが、
遅咲きの漫画家と
69歳の時絵本から
テレビ放送に
売れない漫画家なんでも
お願いされたらする
困った時のやなせさんと言われて居たと
重宝されていた、、と
あの時代は、エイトマン、コンバット、、鉄人28号
強いヒーローで正義の味方だった
時代の求めるヒーロー
平和で心時代
今求めるヒーロー
アンパンマン

何のために生まれて
何をして生きる、、
答えられないなんて
そんなのは、嫌だ、、
やなせさんのアンパンマンのマーチに
心魅かれた
10月も終わる
11月色々しなければ成らない事で
落ち込みもーーーしない
出来ない、、と投げ出したい日々でした。
何をして喜ぶ、、生きるよろこび
で頑張れと言われた気に成りました。
出来る事で良い
わたしの心
折れるな、、
折れそうな心を晴らすイベント開催です。
絶叫大会です。
叫びます。

Posted by うえの屋女将 at
20:35
│Comments(0)
2013年10月29日
寒くなりました。
寒くなり衣替えも兼ねて
すっきり暮らすと物の整理も始めました。
本当に居る物
無ければ困るもの
見極め
断捨離に
捨てたらすっきりするよ、、
とのアドバイスでも
又必要と買う増やすのは考えられない
今回は、分けるから始めよう、、、と思う
無駄を辞めて行きたいが
出きるかな??
頑張る
すっきり暮らすと物の整理も始めました。
本当に居る物
無ければ困るもの
見極め
断捨離に
捨てたらすっきりするよ、、
とのアドバイスでも
又必要と買う増やすのは考えられない
今回は、分けるから始めよう、、、と思う
無駄を辞めて行きたいが
出きるかな??
頑張る
Posted by うえの屋女将 at
21:22
│Comments(0)
2013年10月28日
2013年10月27日
2013年10月26日
バレルバレーに

豊年醸す祭りに参加して来ました。
沢山の人でとても賑やかなイベントでした。
隣は、徳之島の黒砂糖のお店
真向かいは、桑の葉茶さんで
お隣さんは、ゲンのお店の方のうどん屋さん
地鶏焼きにフランクフルト
たこ焼き屋さんと
ふるまいのお酒も
枕崎から鰹の振る舞いも有り
抽選で焼酎1年分当たるとの事で
9時から6時までお客様途切れる事無く
多かったです。
明日は、久し振りのあいらびゅー号
なにやら満席です。
どきどきお客様にチャンと説明できるかしら???
相方さん予約のお弁当仕上げ配達後フォンタナの丘
2周年イベント参加です!
がんばれ、、、父ちゃん、、母ちゃんです。
霧島の用心棒君もイベント来てました。

Posted by うえの屋女将 at
21:56
│Comments(0)
2013年10月25日
炊き込みご飯
具たっぶりの炊き込みご飯を炊きました。
美味しく炊き上がりモチモチした出来上がりに
笑顔のわたし
写真を、、、忘れてました。
明日は、溝辺に出かけます。
バレルバレー焼酎ゲンのイベントです。
美味しい焼酎を飲める、、、かな
です。
明後日日曜日は、フォンタナの丘かもう2周年祭で
出掛ける事に
寒く成ります元気印の私は、元気ですが、
相方さんは、見かけは、良いのですが、
、気をつけこの冬も
今夜は、ホットワインで楽しんでます。
美味しく炊き上がりモチモチした出来上がりに
笑顔のわたし
写真を、、、忘れてました。
明日は、溝辺に出かけます。
バレルバレー焼酎ゲンのイベントです。
美味しい焼酎を飲める、、、かな
です。
明後日日曜日は、フォンタナの丘かもう2周年祭で
出掛ける事に
寒く成ります元気印の私は、元気ですが、
相方さんは、見かけは、良いのですが、
、気をつけこの冬も
今夜は、ホットワインで楽しんでます。
Posted by うえの屋女将 at
22:49
│Comments(0)
2013年10月24日
山が、いっぱい
疲れてます。
山が、沢山出来ました。
片付けをはじめ
居る要らないを袋に
居る物袋の山が、沢山
これをまたまた仕分けしてと
疲れる作業を
頑張って見ます
山が、沢山出来ました。
片付けをはじめ
居る要らないを袋に
居る物袋の山が、沢山
これをまたまた仕分けしてと
疲れる作業を
頑張って見ます
Posted by うえの屋女将 at
21:14
│Comments(0)
2013年10月23日
フランスパンで

フレンチトースト大好きで
今日はフランスパンで
アイスクリームを添えて
美味しく頂きました。
フランスパンも大好き
ガーリックトーストで明日の朝食は、
楽しみです。
明日パンを焼く予定で
焼きたてのパンの香りに
幸せ感じます。
大好きなチーズお気に入りのチーズが、入りましたので
ピザも焼いて見ようかな??
今夜は、仕事が終わって片付けしました。
片付けとは、かたを付けると言われ
少しづつ処分しています。
服も靴も鞄も少し
数える程
鍋も皿も物を持たない
代用できるもので、、と頑張ってるつもりですが、
すっきり無いのは何故??
紙類が、、、
本も数える程ですが、
紙 書類が、データ化すると良いのですが
中々です。
もう少し頑張って見ます
すっきりに、、
明日もがんばるよーーーーん
Posted by うえの屋女将 at
23:17
│Comments(0)
2013年10月22日
明日からまた頑張って行きます。

写真は一人分のチョツピリ贅沢オードブルです。
年配者向けで少し揚げ物控えてますが。
揚げ物少しです。
二日間の休みも終了
息子も再び東京に
親子で温泉を楽しみ
あご肉ステーキを食べ
元気に東京に
明日から仕事
来月初めも帰って来る、、と
笑顔でした。
ばあちやん、、じいちゃん、、入院
お見舞いをかねての帰郷でした。
息子が、帰って来てる間に
ばあちやんじいちゃんの部屋の片付け
暫く入院が続きそうで台所冷蔵庫内の掃除
忙しかった二日でした。
Posted by うえの屋女将 at
21:28
│Comments(0)
2013年10月21日
2013年10月20日
休みです。
明日明後日とうれしい休み
東京から息子も帰って来ましたので片付けます。
頑張ってみます、、、が、明日は、会合で出掛ける事に
出きるかな、、です。
東京から息子も帰って来ましたので片付けます。
頑張ってみます、、、が、明日は、会合で出掛ける事に
出きるかな、、です。
Posted by うえの屋女将 at
22:44
│Comments(0)
2013年10月19日
2013年10月18日
指宿へ、、、
明日は、指宿でのイベント参加です。
私は、留守番
指宿では、バイトさんを調達です。
お天気心配ですが、楽しんで来て欲しいです。
私は、留守番
指宿では、バイトさんを調達です。
お天気心配ですが、楽しんで来て欲しいです。
Posted by うえの屋女将 at
22:54
│Comments(0)
2013年10月17日
2013年10月16日
紅葉が、始まる
あちこち紅葉の便りが、山から里へ
温泉に入りながら紅葉を眺めたいと
話す今朝の会話でした。
七つ星
九州の旅今夜は霧島泊まり
明日は、山の温泉
霧島から鹿児島そして
海の温泉指宿への旅
思い出すのは、7泊した昔の九州バスの旅事
鹿児島空港から鹿児島観光磯庭園城山見学
指宿に泊まり長崎鼻池田湖桜島経由で
霧島温泉泊まり
えびの公園スカイラインを生駒高原
宮崎市内観光平和公園宮崎神宮
日南海岸鵜戸神宮参拝宮崎に泊まり
延岡から大分宇目を越え
大分湯の町別府泊まり
翌日地獄巡りをし
湯布院やまなみを越え阿蘇へ
内牧温泉に泊まり
熊本へ
水前寺公園観光し熊本城
天草五橋を渡り天草観光
天草の港から船で島原の港へ
雲仙岳を眺めながら雲仙温泉泊まり
小浜温泉を通り諫早長崎へ
市内観光平和公園グラバー庭カステラ店やら鼈甲屋さん見学し
嬉野温泉泊まり
佐賀平野を走り福岡へ
太宰府天満宮など見学し福岡空港へ
7日かけ九州をバスでの旅のお供
何を話そうと思案した日々の事
福岡から私達は、回送で1泊して鹿児島へ帰る
時には、また九州旅のお客様をそのまま迎え
7日かけ鹿児島へ
合わせた14日間家に帰ることなくのバスの仕事
懐かしい九州一周の旅です。
あのドライブイン今もあるかしら???
あの面白い名物のおじさん元気にいるかしら???
美味しい料理をだしてくださる旅館有るかしら??
と懐かしく思う日々
若く綺麗だった私も(笑い)
しっかりオバちゃんで
いつか休みを取り車で旅をしてみたいものです。
温泉に入りながら紅葉を眺めたいと
話す今朝の会話でした。
七つ星
九州の旅今夜は霧島泊まり
明日は、山の温泉
霧島から鹿児島そして
海の温泉指宿への旅
思い出すのは、7泊した昔の九州バスの旅事
鹿児島空港から鹿児島観光磯庭園城山見学
指宿に泊まり長崎鼻池田湖桜島経由で
霧島温泉泊まり
えびの公園スカイラインを生駒高原
宮崎市内観光平和公園宮崎神宮
日南海岸鵜戸神宮参拝宮崎に泊まり
延岡から大分宇目を越え
大分湯の町別府泊まり
翌日地獄巡りをし
湯布院やまなみを越え阿蘇へ
内牧温泉に泊まり
熊本へ
水前寺公園観光し熊本城
天草五橋を渡り天草観光
天草の港から船で島原の港へ
雲仙岳を眺めながら雲仙温泉泊まり
小浜温泉を通り諫早長崎へ
市内観光平和公園グラバー庭カステラ店やら鼈甲屋さん見学し
嬉野温泉泊まり
佐賀平野を走り福岡へ
太宰府天満宮など見学し福岡空港へ
7日かけ九州をバスでの旅のお供
何を話そうと思案した日々の事
福岡から私達は、回送で1泊して鹿児島へ帰る
時には、また九州旅のお客様をそのまま迎え
7日かけ鹿児島へ
合わせた14日間家に帰ることなくのバスの仕事
懐かしい九州一周の旅です。
あのドライブイン今もあるかしら???
あの面白い名物のおじさん元気にいるかしら???
美味しい料理をだしてくださる旅館有るかしら??
と懐かしく思う日々
若く綺麗だった私も(笑い)
しっかりオバちゃんで
いつか休みを取り車で旅をしてみたいものです。
Posted by うえの屋女将 at
22:44
│Comments(0)
2013年10月15日
明日は、がんばるぞーーーぃ
明日から頑張るです。
忙しい日々が、とりあえず終わりました。
明日から少しゆっくり出来そうで
身の回りの整理片付けをやろう、、と思います。
片付けるとは、形をつけると言う事らしい
で頑張って処分しなければ成らない物に形をつけて
見ようと思う、、、できるかな???
忙しい日々が、とりあえず終わりました。
明日から少しゆっくり出来そうで
身の回りの整理片付けをやろう、、と思います。
片付けるとは、形をつけると言う事らしい
で頑張って処分しなければ成らない物に形をつけて
見ようと思う、、、できるかな???
Posted by うえの屋女将 at
22:14
│Comments(0)
2013年10月14日
旅を楽しんで、、
夫婦仲良く両親の出掛ける姿を
微笑ましく思った
父92歳母83歳高齢ですが、
楽しみをこの旅で見っけて来た様で
コスモスの花満開の場所への旅
綺麗だった、、、
我が家の庭先の山田川の畔に今年コスモスを植えた。
綺麗でしだが、密集してない、、色が、無い
で来年は、河川が、整理されるので
今年のコスモスの赤色の種を収穫し
来年植えたい、、、と笑顔で話す二人の姿に
希望を見っける私でした。
がんばろう、、、私も、、
微笑ましく思った
父92歳母83歳高齢ですが、
楽しみをこの旅で見っけて来た様で
コスモスの花満開の場所への旅
綺麗だった、、、
我が家の庭先の山田川の畔に今年コスモスを植えた。
綺麗でしだが、密集してない、、色が、無い
で来年は、河川が、整理されるので
今年のコスモスの赤色の種を収穫し
来年植えたい、、、と笑顔で話す二人の姿に
希望を見っける私でした。
がんばろう、、、私も、、
Posted by うえの屋女将 at
21:30
│Comments(0)
2013年10月13日
イベントです。

明日は、あいらミュージック実行委員会主催のイベント
バタバタしてますが、助っ人依頼で出かけて見ます。
沢山の笑顔が、広がると嬉しいです。
Posted by うえの屋女将 at
21:38
│Comments(0)