2019年01月30日
美味しいでした!
先日から仕込んで居た甘酒が、美味しく出来上がり
主人と精米を、、と実家の父を訪ね
工場で父と二人精米を済ませ
甘酒を飲み
父母に美味しさを聞くと
母が、上手に出来たね!と褒めて貰い
甘酒作りに自信持ちました。
今夜は、主人は、特産品協会の新年会
です。
鹿児島マラソン 大阪フアンデー 加治木初市等の
話し合いも有る様で、、今年1年の動き
どうなるやら、、、元気に頑張れます様に
です。
主人と精米を、、と実家の父を訪ね
工場で父と二人精米を済ませ
甘酒を飲み
父母に美味しさを聞くと
母が、上手に出来たね!と褒めて貰い
甘酒作りに自信持ちました。
今夜は、主人は、特産品協会の新年会
です。
鹿児島マラソン 大阪フアンデー 加治木初市等の
話し合いも有る様で、、今年1年の動き
どうなるやら、、、元気に頑張れます様に
です。
Posted by うえの屋女将 at
17:02
│Comments(0)
2019年01月29日
甘酒仕込みました。
先日から麹菌から米麹を作り
今夜甘酒を仕込みました。
出来上がりが、楽しみです。
子供の頃母が、寒く成ると
作ってくれて居た甘酒
昔の事で温度管理も大変だった時代で
電気コタツも無い時代
私の記憶の中では、いろりで暖を取って居ましたので
テレビも洗濯機も無い時代
温度管理どうして居たのかな??
毛布に包んでいたのかな??
頑張って3人の子供を育てた母は、すごい、、!と日々関心する。
今は、ご飯も薪で釜で炊くわけで無いので
簡単便利で
麹菌から米麹も電気の力で(電気毛布に包んで発酵)
甘酒は、炊飯器で 簡単
美味し物作るのに嬉しい良い時代
食べる事は、生きる事
我が家は、風邪もインフルエンザも無縁です!
生まれて一度もインフルエンザ無縁です。
体調管理万全に日々しっかり食べて
笑顔が、我が家の家訓
明日も笑顔で元気に頑張ろうと
今夜甘酒を仕込みました。
出来上がりが、楽しみです。
子供の頃母が、寒く成ると
作ってくれて居た甘酒
昔の事で温度管理も大変だった時代で
電気コタツも無い時代
私の記憶の中では、いろりで暖を取って居ましたので
テレビも洗濯機も無い時代
温度管理どうして居たのかな??
毛布に包んでいたのかな??
頑張って3人の子供を育てた母は、すごい、、!と日々関心する。
今は、ご飯も薪で釜で炊くわけで無いので
簡単便利で
麹菌から米麹も電気の力で(電気毛布に包んで発酵)
甘酒は、炊飯器で 簡単
美味し物作るのに嬉しい良い時代
食べる事は、生きる事
我が家は、風邪もインフルエンザも無縁です!
生まれて一度もインフルエンザ無縁です。
体調管理万全に日々しっかり食べて
笑顔が、我が家の家訓
明日も笑顔で元気に頑張ろうと
Posted by うえの屋女将 at
21:06
│Comments(0)
2019年01月29日
あったぁーかプリン
久しぶりにプリンを作りまして
出来立て食べます??!と旦那さんに聞くと
食べるよぉー!との返事
早速出来立て
ほかほかプリンに満面の笑顔で
嬉しい午後でした!
ケーキも焼きましたので
明日の楽しみに
今日も笑顔で頑張りました。
出来立て食べます??!と旦那さんに聞くと
食べるよぉー!との返事
早速出来立て
ほかほかプリンに満面の笑顔で
嬉しい午後でした!
ケーキも焼きましたので
明日の楽しみに
今日も笑顔で頑張りました。
Posted by うえの屋女将 at
16:29
│Comments(0)
2019年01月28日
カツを入れて,,
寒いので動きが鈍いので
駄目な私、、と隣にいる旦那さんに
おーーーぃカツ入れて―――
と言いながら動く私ですが、
カツは、油に入れてる物だわ、、、
と!納得
朝から笑いながら行動する私でした。
早く来い春ですね!
駄目な私、、と隣にいる旦那さんに
おーーーぃカツ入れて―――
と言いながら動く私ですが、
カツは、油に入れてる物だわ、、、
と!納得
朝から笑いながら行動する私でした。
早く来い春ですね!
Posted by うえの屋女将 at
14:58
│Comments(0)
2019年01月24日
なおみさん!
テレビを見ながら
ドキドキしていました!
やりました、、決勝進出です。
うれしいですね、、、
我が家の親戚の
なおみさんも頑張っているかな??
ドキドキしていました!
やりました、、決勝進出です。
うれしいですね、、、
我が家の親戚の
なおみさんも頑張っているかな??
Posted by うえの屋女将 at
16:10
│Comments(0)
2019年01月23日
良い天気
寒い朝でしたが、お昼には、とても良いお天気で
うれしい一日でした。
今日お昼前暖かく成ったので
叔母さんを眼科と美容室へ
歩く事が、嫌で
部屋出ない毎日なので
久しぶりの外出!
あら、、こんなに良いお天気なのね!、、
と
春に成ったら大阪に、、と
提案しましたが、どうなるやら、、、
明日もお天気良さそうなので
うれしい一日過ごせそうですね
うれしい一日でした。
今日お昼前暖かく成ったので
叔母さんを眼科と美容室へ
歩く事が、嫌で
部屋出ない毎日なので
久しぶりの外出!
あら、、こんなに良いお天気なのね!、、
と
春に成ったら大阪に、、と
提案しましたが、どうなるやら、、、
明日もお天気良さそうなので
うれしい一日過ごせそうですね
Posted by うえの屋女将 at
16:57
│Comments(0)
2019年01月22日
白菜
寒いですので今夜は、鍋、、、!と
思いながら、帰って見ると
鍋が、出来上がっていました。
旦那さんも同じく思っていたらし、、
出来上がり美味しく食べました…
色々お世話に成り感謝です。
休みに2日間何処にも出掛けず
引きこもりの2日間でしたが、明日からは、
仕事エンジン掛け頑張りたいです。
思いながら、帰って見ると
鍋が、出来上がっていました。
旦那さんも同じく思っていたらし、、
出来上がり美味しく食べました…
色々お世話に成り感謝です。
休みに2日間何処にも出掛けず
引きこもりの2日間でしたが、明日からは、
仕事エンジン掛け頑張りたいです。
Posted by うえの屋女将 at
18:55
│Comments(0)
2019年01月16日
元気にやってます!
今年も始まって半月が過ぎて
何やってるの、、って感じですが、
元気だけは、私も主人も両親も叔母さんも
バリバリ元気⁉
現金は、無いが、(笑い) 元気だけは、有る (笑い)
人は、何で悩む??人間関係 健康
お金 だそうで、、、
まず!人間関係の悩みは、無い
健康は、バリバリ元気
で悩まない
やっぱり悩みは、お金???かな??
無いけど、、何とか成る!でいままでも来たから
きっとこれからも何とか成るでしょう、、、
で悩まない で行こう
これからの11か月と半月を
ケセラセラで行くのでしょう、、
そしてまた一つ年を取り
明けましておめでとうございます。
を言うのでしょう、、
父母叔母が、今年も元気で暮らし
笑顔の正月迎えたら
来年は、父母叔母に今年ガッツリ稼いで
お年玉をあげよう、、
年の始めに姑の一年祭をしまして
姑さんまだ色々お世話して貰いたかった
まだまだお世話したかった、、事が、つい つい独り言
呟いています。
もう少し生きていてくれたら、、、と
後悔してもどうにもならない
で
私の居る周りを支えてくれてる人に
感謝を言葉で伝えて行こう
とまたまた思う今日でした。
頑張って見ましょう
何やってるの、、って感じですが、
元気だけは、私も主人も両親も叔母さんも
バリバリ元気⁉
現金は、無いが、(笑い) 元気だけは、有る (笑い)
人は、何で悩む??人間関係 健康
お金 だそうで、、、
まず!人間関係の悩みは、無い
健康は、バリバリ元気
で悩まない
やっぱり悩みは、お金???かな??
無いけど、、何とか成る!でいままでも来たから
きっとこれからも何とか成るでしょう、、、
で悩まない で行こう
これからの11か月と半月を
ケセラセラで行くのでしょう、、
そしてまた一つ年を取り
明けましておめでとうございます。
を言うのでしょう、、
父母叔母が、今年も元気で暮らし
笑顔の正月迎えたら
来年は、父母叔母に今年ガッツリ稼いで
お年玉をあげよう、、
年の始めに姑の一年祭をしまして
姑さんまだ色々お世話して貰いたかった
まだまだお世話したかった、、事が、つい つい独り言
呟いています。
もう少し生きていてくれたら、、、と
後悔してもどうにもならない
で
私の居る周りを支えてくれてる人に
感謝を言葉で伝えて行こう
とまたまた思う今日でした。
頑張って見ましょう
Posted by うえの屋女将 at
22:06
│Comments(0)
2019年01月11日
ぜんざい
鏡開きでしたので
昨日炊いた小豆で
床の間とお店と叔母の幸子さんの部屋の
飾り餅を下し昨日の夜準備
主人が、朝ごはんにお餅を
揚げ餅にしてくれたので食べました。
三時のおやつタイムが、
ぜんざいに成りました。
感謝の一日でした!
夕方久しぶり同級生の我が家の助っ人さん
幸枝ちゃんが、遊びに来てくれて
我が家の今の状況に
笑い
お互いの事に笑い
二人氷河期だわ、、、!
大笑いの午後でした。
明日の天気が、雨の様で
気に成りますが、仕方ない、、
頑張ります。
昨日炊いた小豆で
床の間とお店と叔母の幸子さんの部屋の
飾り餅を下し昨日の夜準備
主人が、朝ごはんにお餅を
揚げ餅にしてくれたので食べました。
三時のおやつタイムが、
ぜんざいに成りました。
感謝の一日でした!
夕方久しぶり同級生の我が家の助っ人さん
幸枝ちゃんが、遊びに来てくれて
我が家の今の状況に
笑い
お互いの事に笑い
二人氷河期だわ、、、!
大笑いの午後でした。
明日の天気が、雨の様で
気に成りますが、仕方ない、、
頑張ります。
Posted by うえの屋女将 at
17:07
│Comments(0)
2019年01月10日
2019年01月09日
明けましておめでとうございます。
今年初めての更新です!
パソコンの調子は、変わらず画面が、見るのが、大変ですが、
何とか更新出来ました。
おめでとう、、、です。
我が家は、相変わらずの年初めで
昨年末父が、無事退院
自宅介護が、始まった!母何とか一人で頑張ってくれている
感謝の日々です。
時折私と兄嫁典子さんと様子を見て居ます。
昨年春2月に我が家で暮らす事に成った
叔母ちゃん幸子さんも元気元気
本人は、高齢だから、、
が、口癖ですが、元気です。
良い日々で過ごせる様に、、と願う日々です。
、昨年から探しているカメラは、出て来ない
さあ、、がんばろうです!
パソコンの調子は、変わらず画面が、見るのが、大変ですが、
何とか更新出来ました。
おめでとう、、、です。
我が家は、相変わらずの年初めで
昨年末父が、無事退院
自宅介護が、始まった!母何とか一人で頑張ってくれている
感謝の日々です。
時折私と兄嫁典子さんと様子を見て居ます。
昨年春2月に我が家で暮らす事に成った
叔母ちゃん幸子さんも元気元気
本人は、高齢だから、、
が、口癖ですが、元気です。
良い日々で過ごせる様に、、と願う日々です。
、昨年から探しているカメラは、出て来ない
さあ、、がんばろうです!
Posted by うえの屋女将 at
16:50
│Comments(0)