プロフィール
うえの屋女将
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年06月30日

雨の日々でした!

明日から暫く良いお天気にに成りそうです。

明日は、娘親子が、泊まりに来るとの連絡が、有り

次の日は、孫は、友達と夜は、食事会!との事

水餃子と鶏ハムとちらし寿司を私は、作り持たせて帰らす予定です。

予定ですから、、、仕事優先ですから、、頑張って見ます。

可愛い孫の為に  


Posted by うえの屋女将 at 21:36Comments(0)

2016年06月29日

水餃子

餃子が、好きで

焼くよりスープで炊くのが、好き

今夜は、せっせと生地を捏ね

寝せて!肉を捏ねキャベツねぎを刻み韮を入れ

混ぜ胡麻油塩胡椒隠し味に砂糖入れ

作りました!

鶏ガラスープでネギを浮かべ

いやーーーん美味

食べさせてあげたい、、沢山の人に

皮が、肉厚ですから、、私は、好きです!

餃子は、主人と二人ですが、20個は、食べますよ、、

凄い食欲

餃子好き、、好き、大好き

キャベッの甘みが、ギュウーっと凝縮  


Posted by うえの屋女将 at 21:25Comments(0)

2016年06月28日

手分けしてイベント開催まで頑張ろう

8月28日のわくわくジャンボリー開催

仕事しながらでは、進みが、遅い

メンバーで手分けして頑張ろうです!

仕事が、有っての事ですから

ジャンボリーの新しい告知の垂れ幕

メンバーの幸枝ちゃんが、書いてくれると

手を上げてくれたのでお願いすることに

10号バイパスの目立つ所に、、掛けて貰おうと

計画中!ですが、楽しみです!こうご期待です!

出店募集の葉書メンバーの高ちゃんの用紙をアレンジして

出す事に色々な事

皆の協力頂いて当日を迎えたいですね、、

明日から仕事頑張ろう、、、

新しい商品開発暫く頑張って

デビューする事楽しみ

デビュー前には、うえの屋の助っ人さんとの試食会を

何度か予定しています。

楽しみ

  


Posted by うえの屋女将 at 21:38Comments(0)

2016年06月28日

とと姉ちゃん!

連続ドラマ、あさいちの番組を見るのが、日課の夫婦

小さな厨房では、ラジオが、流れ

耳、目、手は、休まずお惣菜お弁当予約献立作りの朝です!

が、今朝は、月一の火曜休みで慣れないパソコンに向かい

テレビを見ながらブログ更新の朝

朝ドラとと姉ちゃん、、今戦争時期に心痛めるとと姉ちゃん達

ズーーーっと戦争が、続くのでは、、と心配して居る事に

終わるよ、、と言ってあげたい、、、と思う私です!

昨日実家の母と兄の病院霧島迄ドライブ、、

戦争!戦後昭和平成と過ごした母が、いつも言う言葉

良い事有るよ、、良い事有るよ、、

幸せだよ、、、と

父母は、良い言葉しか口に出さない気がする!と

思う私!私も、、良い言葉出さなくちゃ、、ね!

さぁーー明日からの仕事準備しましょ、、


  


Posted by うえの屋女将 at 09:20Comments(0)

2016年06月26日

イベント情報



8月28日は、わくわくジャンボリー開催です!

それぞれの仕事の中でのイベント開催ですので

思う様に進みませんが、ジャンボリーは、

ステージに

ベリーダンス、フラダンス、ジャズダンス、

重富中学校吹奏楽の方々

あの有名な、CМソングを歌う方も

今回参加して下さると、、

北海道からも参加したい、、とエントリーして来られた方も

飛行機代出ませんよ!と、、

今年のわくわくジャンボリーは、いつもと違う感じに成りそうです。

出店の方募集中です!

今回初めて参加の湧水町の家具屋さん

是非とも参加したい、、と熱く話される姿に感激しました!

美味しいアイスクリーム屋さん

パン屋さん、焼き鳥屋さん、ケーキ屋さん

手作り雑貨さん、、、

賑やかに成りそうです。


  


Posted by うえの屋女将 at 22:46Comments(0)

2016年06月24日

名付け祝い!

赤ちゃん誕生で

明日名付け祝いを家族でしたい、、
と相談を受け

うえの屋でお祝いの料理を届ける事に成りました。

心を込め美味しい御料理を届けます。

明日は、嬉しい!嬉しい御弁当作りです。
  


Posted by うえの屋女将 at 23:57Comments(0)

2016年06月23日

新曲に挑戦

ヨチヨチ歩きですが、進化して居ます。

ピアノ、、、新しい曲に挑戦です。

ドレミの上は??の調子の私でしたが、

先生の根気強い気持ちで接して下さるお陰で

頑張って来れて居ます。

次の発表会迄ヨチヨチですが、練習します!

右手左手言う事効きません!

笑います、、、こっそり、、と、、

さらさらとピアノ弾く事出来たら気持ち良いだろうな、、

頑張る私  


Posted by うえの屋女将 at 21:49Comments(0)

2016年06月22日

見極める!

仕事、物、人、自分、

見極め、、

極める、、

難し事です。

東京都民の方々

この人となら、、と選んで、、

見極める事の難しい事を

遠く離れた町に住む私も感じ

学ばせて頂いた。

選挙戦が、始まりましたが、皆さんのお話しは、立派!

見極める、、良く見えるメガネを掛けて

本当に身を切ってまでも私達の声を反映させて

豊かな暮らしが、出来ます様して下さる方!

豊かな暮らしと言うと良い家に住み良い車に乗りで無く

気持ち良くみんなが、豊かな暮らしです!

街中を選挙カーが、走ります。

この時ばかりお願いで無く

お願いしたい豊かな暮らしです。  


Posted by うえの屋女将 at 22:12Comments(0)

2016年06月20日

ブルーベリー

庭のブルーベリー収穫始めました!




今年も夏の終わり

初秋まで少しずづ収穫

楽しみます。  


Posted by うえの屋女将 at 22:52Comments(0)

2016年06月19日

雨の中

今朝の凄い雨の中
加治木くも合戦に行って来ました。
会場は、沢山の人で賑やかでした。
  


Posted by うえの屋女将 at 23:13Comments(0)

2016年06月18日

あご肉丼ぶり

サッカー試合で鴨池へ



美味しい丼持参で

応援です。

明日は、加治木くも合戦

出逢い楽しみに行きます。

  


Posted by うえの屋女将 at 22:24Comments(0)

2016年06月17日

マシーン

母から借りて来た!

パスタのマシーン

中々の物でした。

どっしりとしていて麺を伸ばすには、良い

ラビオリも出来る!

もう使わないと倉庫に眠って居た

先日倉庫の整理で処分したつもりで居た私、、

これからの活躍が、楽しみ



美味しい打ち立ての麺

イタリアンレストランのパスタより

美味しい物が、出来たらどうする??

ドキドキ

うどん屋さんより良いうどん出来たらどうする??

周りに言ったら、、

良いのが、出来たら

ご馳走して、、でした。

暫くひとり楽しみます。  


Posted by うえの屋女将 at 16:47Comments(0)

2016年06月16日

たるまさんが、転んだ?

一昨日転んだ!だるまさんで無く

私が、(笑)

納品先の入り口で
大きな音に皆さんびっくり

納品の荷物を持ったまま(笑)

納品の品は、離さずしっかりと手に持ち

大丈夫でしたが、
両手を擦りむき

膝を擦りむき(笑)
とりあえず納品を済ませ帰宅

たいした事も無く良かった!

昨日狭い厨房の換気扇の下の汚れを
取ろうとバランスの悪い椅子に乗り
転んだ、、2日続けての転び

あばら骨が、痛い
折れてる?かな?
あばら骨は、安静のみ、、と聞くので

静かにして居ますが、痛い(笑)

しばらく痛みとのお付き合い

頑張らなくて良い事に頑張る事に成りました(笑)

笑いで済ませられる事に幸せを感じて居ます。
  


Posted by うえの屋女将 at 23:32Comments(0)

2016年06月14日

ブルベリー収穫いつから??

我が家の庭に私の背丈より少し高い

ブルーベリー、、、たわわの実が、今年も付きました。

何も手入れは、していませんが、偉い関心な木です。

そろそろ色付き始めます。

収穫何時??楽しみに待ちます。  


Posted by うえの屋女将 at 21:42Comments(0)

2016年06月13日

パスタ

手作りパスタ!
ラビオリ!等を作る

小さめの機械

母が、持って居た
随分昔の事で

処分しただろう、、と思って居たら
倉庫に保管して有りました

今日借りて来ました。

明日挑戦して見ます。

パスタ作りに
  


Posted by うえの屋女将 at 21:29Comments(0)

2016年06月12日

大人のピアノ発表会

昨日の夜ピアノ教室で習って居る大人の為の発表会を無事済ませ

反省し仕事が、終わり今日もピアノに向かいました!

先生の続ける事が、上達の道ですから、、、頑張って下さい。

の言葉に

ウルウル来た私でした。

頑張ったご褒美に先生特製のカレーライスご馳走に成りました。

少しずつ上達の道進みましょ、、

明日は、お店の定休日のんびり過ごしたいが、そうも行かない

段取り良く行こう

明日のスケジュールを頭に描きながらシュミレーション

しながら休みましょ  


Posted by うえの屋女将 at 20:45Comments(0)

2016年06月11日

ピアノ発表

無事終わりました!

皆さんの前での発表会

上がりました。

また練習頑張ります。  


Posted by うえの屋女将 at 23:29Comments(0)

2016年06月11日

ピアノ発表会

今年は、出ない!と言って居たので

のんびりしてましたら、、、

生徒さん参加できなくなった!と

言って来て、、、と先生!困った!で

私にどう??と昨日声掛けられ

発表会は、明日です。

どうしましょう、、ドキドキ

練習しましょ、、

で!頑張って見ます。  


Posted by うえの屋女将 at 00:00Comments(0)

2016年06月09日

粉だらけ

日々粉と格闘中!
姶良のソールフードあご肉焼き

からヒントを頂き
商品開発に奮闘

中々旨い具合に行かない

良いくらい!は、何処?

明日も午後から粉と格闘して見ます。
  


Posted by うえの屋女将 at 21:23Comments(0)

2016年06月08日

行事

実家の母は、今年も作ってくれました。

五月の節句

旧暦でしますので6月5日

折り目節目をしっかり

行事を楽しんで居る

父母に感謝です。

ちまきガス釜で炊いて

私食べる人

美味しい美味しい!と食べる私に

笑顔の両親です。

いつもして貰うばかりで、、、悪いね!と言うと

良いんだよ!

こんな事で喜んでくれる娘が、居る事に感謝だよ!と

嬉しく成った私でした。

頑張る父母の事思い私も頑張ります。

  


Posted by うえの屋女将 at 21:51Comments(0)