2011年05月30日
布引きの滝に

しのぎやすい一日
行って来ました!
布引きの滝に
何年振りいえいえ何十年振りでしょう
綺麗に成った!と聞いてから久しい
白金坂を歩き
気持ちの良い風に吹かれ
しかし木の葉や風で飛んだ木々れ
人が、歩かないのか、、、
荒れて居た
地区の方々に聞くと
近頃歩く人の姿は、少ない!と言う
のんびりと散策でした。
Posted by うえの屋女将 at
21:08
│Comments(0)
2011年05月29日
笑顔、、、笑顔
笑顔が、支え生きる力
頑張るは、顔が、張る
気持ちは、顔に出る
気を張る、、、
何か、、、わからないけれど
とにかく気を張って行こう
頑張るは、顔が、張る
気持ちは、顔に出る
気を張る、、、
何か、、、わからないけれど
とにかく気を張って行こう
Posted by うえの屋女将 at
21:14
│Comments(0)
2011年05月28日
島津義弘公
昨日は、戦国武将
島津義弘公を偲ぶ
第三回のイベント開催のスタッフ会議でした。
ドキドキしながら行って見ました!
若い方々の義弘公への熱い思い
気持ちいっぱい
の笑顔に成りました。
開催は、10月色々と準備が、大変と思いますが、、、
頑張ってほしい、、、
島津義弘公を偲ぶ
第三回のイベント開催のスタッフ会議でした。
ドキドキしながら行って見ました!
若い方々の義弘公への熱い思い
気持ちいっぱい
の笑顔に成りました。
開催は、10月色々と準備が、大変と思いますが、、、
頑張ってほしい、、、
Posted by うえの屋女将 at
21:21
│Comments(0)
2011年05月26日
修学旅行民泊
今日は、宝塚市山手台中学校の生徒さんの修学旅行
一昨日指宿のホテルに泊まり昨日民泊で
加世田、枕崎の漁業、農家のお宅にそして
今日は、市内観光し鹿児島空港へのコースで
私朝
姶良を4時過ぎに出て
枕崎へ生徒達の鹿児島のコンセルジュ、、、案内人の一人として枕崎へ
早起きでした!
すると秋田ナンバーのトラックが、走り抜けて行きました!
早起きは、私だけで無いわ
頑張ろうと
何を運んで来たのかな?
トラックの後ろの文字は商運、、、何故か、、、
運の文字で今日は、運良いかな、、、と
修学旅行の生徒達は、鹿児島の農家、漁業に関心湧いたかな?
楽しんで来たかな?
等々思いを馳せながら枕崎へ
お天気少し良く成って来ましたが、
今日のお天気は、雨
枕崎、加世田のお世話になったご家庭の皆様感謝です
笑顔の山手台中学校の生徒に会えるのを楽しみ
歌って騒いで遊んで笑顔の生徒達でした。
ありがとう
一昨日指宿のホテルに泊まり昨日民泊で
加世田、枕崎の漁業、農家のお宅にそして
今日は、市内観光し鹿児島空港へのコースで
私朝
姶良を4時過ぎに出て
枕崎へ生徒達の鹿児島のコンセルジュ、、、案内人の一人として枕崎へ
早起きでした!
すると秋田ナンバーのトラックが、走り抜けて行きました!
早起きは、私だけで無いわ
頑張ろうと
何を運んで来たのかな?
トラックの後ろの文字は商運、、、何故か、、、
運の文字で今日は、運良いかな、、、と
修学旅行の生徒達は、鹿児島の農家、漁業に関心湧いたかな?
楽しんで来たかな?
等々思いを馳せながら枕崎へ
お天気少し良く成って来ましたが、
今日のお天気は、雨
枕崎、加世田のお世話になったご家庭の皆様感謝です
笑顔の山手台中学校の生徒に会えるのを楽しみ
歌って騒いで遊んで笑顔の生徒達でした。
ありがとう
Posted by うえの屋女将 at
15:48
│Comments(0)
2011年05月25日
ゴルフの大会でした!
無事ゴルフの大会終了でした。
お天気が、心配でしたが、中止に成らず
ホッとでした。
良かった!良かった!
お天気が、心配でしたが、中止に成らず
ホッとでした。
良かった!良かった!
Posted by うえの屋女将 at
21:09
│Comments(0)
2011年05月24日
指宿枕崎線に

それも山川駅から
何年振りの指宿枕崎線だろう、、、
山川駅は、両親と想いでの駅
母の里は、頴娃大川
いつも列車で家族5人ワイワイと帰って賑やかだった!
鹿児島西駅から枕崎迄の列車に乗らず
山川駅迄の列車に乗り
父、母と共に山川の港へ行った懐かしいの駅
もう何十年も前の事
物の少ない時代だった、、、
しかし幸せだった!笑顔だった!
決して今が、不幸と言う訳では、無い
十分すぎるぐらい幸せです。
余所様から見たら大変に見えるでしょうが、
本当に幸せです。物!金!有りませんが、、、
山川駅の近くには、指宿国立療養所が、有り
アンちゃんは、小学校6年から中学3年のはじめ迄入院生活を過ごした!
母にとっては、あの頃子供と離ればなれで暮らす事
辛かっただろう、、、と思う
辛かった、寂しかった、悲しかった、事沢山有った!と今話す母
でも不幸では、無かった、、、と
子供の事を思い頑張って来た母のお陰で
今の他人を思う気持ちが、形成されたのだ!と感謝して居る
貧乏は、貧乏でも幸せ貧乏と言える事に幸せを感じます。
ありがたい!ありがたい!感謝!感謝!の毎日
ありがたい
Posted by うえの屋女将 at
22:37
│Comments(0)
2011年05月23日
病院へ
入院中のアンちゃんの病院から
昨日の午前中電話が、有り
アンちゃんが、倒れた!血圧が、低下で
今は、落ち着いて居ます。
明日病院に来て欲しい、、、との事
今朝母ちゃんと病院へ
心配で心配で病院へ行くと
笑顔のアンちゃん!
大丈夫カァー?と訪ねると
転倒し背中が、痛い!と言う
私と母ちゃんは、5、6年前腕が、腫れ
高熱にうなされ
病院から整形外科に
車椅子で連れて行った事を思いだし
骨が、痛い!と言うアンちゃんに
骨髄炎では?また再発??と
アンちゃんは、骨髄炎の痛みとは、また違う
と、、、骨髄炎の痛みは、独特らしい
レントゲンを取り
診察をして貰いました!
すると肋骨が、折れ
素人の私が、見ても判るぐらいはっきりと折れて居た
診察をして貰い本人も安心した様だった。
完治に一月かかるらしい
頑張れアンちゃん!
隼人整形外科は、この頃新しく成って
待合室から緑が、見られて
お喋に花が咲きました。
昨日の午前中電話が、有り
アンちゃんが、倒れた!血圧が、低下で
今は、落ち着いて居ます。
明日病院に来て欲しい、、、との事
今朝母ちゃんと病院へ
心配で心配で病院へ行くと
笑顔のアンちゃん!
大丈夫カァー?と訪ねると
転倒し背中が、痛い!と言う
私と母ちゃんは、5、6年前腕が、腫れ
高熱にうなされ
病院から整形外科に
車椅子で連れて行った事を思いだし
骨が、痛い!と言うアンちゃんに
骨髄炎では?また再発??と
アンちゃんは、骨髄炎の痛みとは、また違う
と、、、骨髄炎の痛みは、独特らしい
レントゲンを取り
診察をして貰いました!
すると肋骨が、折れ
素人の私が、見ても判るぐらいはっきりと折れて居た
診察をして貰い本人も安心した様だった。
完治に一月かかるらしい
頑張れアンちゃん!
隼人整形外科は、この頃新しく成って
待合室から緑が、見られて
お喋に花が咲きました。
Posted by うえの屋女将 at
23:05
│Comments(0)
2011年05月21日
紫陽花
時折小雨の降る一日で
うえの屋の前を流れる思川沿いの紫陽花
花の準備中
雨は、嫌だけど
紫陽花の花は、嬉しいよね!
花は、大好き
我が家の庭の薔薇も満開
時間が、あれば
草取りしたいです。
うえの屋の前を流れる思川沿いの紫陽花
花の準備中
雨は、嫌だけど
紫陽花の花は、嬉しいよね!
花は、大好き
我が家の庭の薔薇も満開
時間が、あれば
草取りしたいです。
Posted by うえの屋女将 at
22:46
│Comments(0)
2011年05月20日
町歩きを

ぶらり、、、と
見つけちゃいました、、、
ギャラリーを
今は、準備中との楽しみにしています。
Posted by うえの屋女将 at
23:42
│Comments(0)
2011年05月18日
笑顔に成る時
ご馳走さま!美味しかったよ
の
言葉をお客様から頂いた時
思わず笑みが、こぼれてしまいますね!
今日も明日もご馳走さま
美味しかった!の言葉が、聞ける様に頑張りますね!
の
言葉をお客様から頂いた時
思わず笑みが、こぼれてしまいますね!
今日も明日もご馳走さま
美味しかった!の言葉が、聞ける様に頑張りますね!
Posted by うえの屋女将 at
22:01
│Comments(0)
2011年05月17日
2011年05月16日
ワクワクジャンボリー
楽しく過ぎた一日
お天気も良く
笑顔の日曜日でした!
早速反省会!と成り
今朝は、青雲タウン理事長さんの所へ
ありがとうございました!のお礼を言いに
次のお願いをお願いして帰って来ました!
早速反省会
良かったの意見の中にも反省あり
次の開催の為準備に取り掛かります。
楽しみに、、、
お天気も良く
笑顔の日曜日でした!
早速反省会!と成り
今朝は、青雲タウン理事長さんの所へ
ありがとうございました!のお礼を言いに
次のお願いをお願いして帰って来ました!
早速反省会
良かったの意見の中にも反省あり
次の開催の為準備に取り掛かります。
楽しみに、、、
Posted by うえの屋女将 at
22:35
│Comments(0)
2011年05月15日
嬉しかった、、、
良いお天気に恵まれ
ワクワクジャンボリー終了しました。
出店頂いた方々
演奏演技頂いた方々に
来て頂いた方々に感謝致します。
ありがとうございました。
ワクワクジャンボリー終了しました。
出店頂いた方々
演奏演技頂いた方々に
来て頂いた方々に感謝致します。
ありがとうございました。
Posted by うえの屋女将 at
21:47
│Comments(0)
2011年05月14日
明日は、青雲芝の広場で
いよいよ明日となりました!
ワクワクジャンボリー&チャリティーマーケット
10時から青雲タウン芝の広場にて
ドキドキワクワクしています。
夕方テント張り
椅子、テーブルを運びました!
沢山の方々が、演奏楽しんで欲しいです。
ワクワクジャンボリー&チャリティーマーケット
10時から青雲タウン芝の広場にて
ドキドキワクワクしています。
夕方テント張り
椅子、テーブルを運びました!
沢山の方々が、演奏楽しんで欲しいです。
Posted by うえの屋女将 at
22:33
│Comments(0)
2011年05月13日
ワクワクジャンボリー開催


ワクワクジャンボリー&チャリティーマーケット
10時から青雲タウン芝の広場にて
緑かがやく季節、あたたな陽ざしの中
心地良い芝の広場に
のんびりと遊びに来ませんか、、、
演奏者、出店者出逢いを楽しみにお待ちしています。
薬師太鼓、フラダンス、尺八、ハーモニカ、
フォークギター、ニ胡、マリンバ、
オカリナ等々の演奏も楽しみです
どんなお店が、、、、ワクワクしながら
お越し下さいませ、、、
日曜日の出店者さん数は、
34店です。
楽しみにお越し下さいませ
オモチャ、鯛焼き、野菜、プリン屋さん
パン屋さん雑貨に子供服
アクセサリーに骨董品屋さん
さつま揚げに焼きそば屋さんに
うえの屋は、ジューシー唐揚げ
姶良米のおにぎりでーす。
お天気も良さそうです。
明日は、テント、テーブルを運び
お店の配置確認
演奏者は、プログラム確認
楽しみです!
ルンルン(^-^)
Posted by うえの屋女将 at
23:07
│Comments(0)
2011年05月12日
2011年05月11日
バームクーヘン

バームクーヘンを主人とコーヒーでお茶しました。
美味しいね!、、、と
ありがとう感謝です。
Posted by うえの屋女将 at
22:36
│Comments(0)
2011年05月10日
青雲芝の広場チャリティーマーケットに

嬉しいですね
お天気も良さそうですから
楽しみです。
Posted by うえの屋女将 at
20:55
│Comments(0)