2022年10月12日
鉄板でスパゲッティー
先日の休みのお昼は、スパゲッティーでした。
40年前に購入した鉄板ですが、時々使ってます。

鉄板を温めて溶き卵を流しフライパンで炒めた
スパゲッティーをのせて 美味しく頂きました。
40年前に購入した鉄板ですが、時々使ってます。
鉄板を温めて溶き卵を流しフライパンで炒めた
スパゲッティーをのせて 美味しく頂きました。
Posted by うえの屋女将 at
12:52
│Comments(0)
2022年10月10日
鉄道150年
鉄道、、と言うと初めてのアルバイトが、
車内販売でした!綺麗なお姉さんとペアを組んで
優しく販売のノウハウを教えてくれて鹿児島西駅から博多までの
お昼は、博多で冷やし中華を良く食べてました。
車酔いする私が、出来るだろうか、、と心配しながらの
アルバイトでした。
あの優しいお姉さんは、今どこに、、
と思い出した今日でした
先日新しく買った靴です
一昨年クリーム色のを買って履いてました
黒は、、無いかな??と思ってたんです、、

有りました、、友人にも色違いでプレゼントしました。
とても喜んでくれて 嬉しい私です。
また時間を見てもう一人の千葉に住む後輩チャンに
送り物したい、、と思っていますが、、、
明日から うえの屋の仕事と夕方からの修行に行きます。
母からの電話が、無い、、元気にしてるね、、何してるね、、と
来る電話が、来ない、、寂しい毎日ですが、 少しずつ
慣れて行かなければ
と帰って来ることの無い母に話しかけて居ます。
見守って居て下さい、、!と
元気に頑張ります。
車内販売でした!綺麗なお姉さんとペアを組んで
優しく販売のノウハウを教えてくれて鹿児島西駅から博多までの
お昼は、博多で冷やし中華を良く食べてました。
車酔いする私が、出来るだろうか、、と心配しながらの
アルバイトでした。
あの優しいお姉さんは、今どこに、、
と思い出した今日でした
先日新しく買った靴です
一昨年クリーム色のを買って履いてました
黒は、、無いかな??と思ってたんです、、
有りました、、友人にも色違いでプレゼントしました。
とても喜んでくれて 嬉しい私です。
また時間を見てもう一人の千葉に住む後輩チャンに
送り物したい、、と思っていますが、、、
明日から うえの屋の仕事と夕方からの修行に行きます。
母からの電話が、無い、、元気にしてるね、、何してるね、、と
来る電話が、来ない、、寂しい毎日ですが、 少しずつ
慣れて行かなければ
と帰って来ることの無い母に話しかけて居ます。
見守って居て下さい、、!と
元気に頑張ります。
Posted by うえの屋女将 at
21:12
│Comments(0)
2022年10月08日
変わらない日々に
色々有った日々でしたが、
少しずつ日常に戻ろう、、、と
心に決め 動き始めましたが、
母が、かねがね口癖のように言って居た
整える 揃える 整理する 形を付ける等の言葉
その様に少しずつ 身の回りを と!思い私なりに
始めて居ます 私流で 我流で
今日も一日頑張って見ます。
来週からは、和菓子の修行にも夕方からでます。
みんなに逢えるのが、楽しみです。
ガンガンおじさん黒ちゃん
バタバタおじさんの下ちゃん かッとお兄さんの出るチヤン
末さんモっチャンマナさん静かに頷く中ちゃん
たんこぶちんの福君、、、それぞれ面白おかしいメンバーに
逢える事を楽しみに約20日余り休んでいた和菓子の修行
少しずつ日常に戻ろう、、、と
心に決め 動き始めましたが、
母が、かねがね口癖のように言って居た
整える 揃える 整理する 形を付ける等の言葉
その様に少しずつ 身の回りを と!思い私なりに
始めて居ます 私流で 我流で
今日も一日頑張って見ます。
来週からは、和菓子の修行にも夕方からでます。
みんなに逢えるのが、楽しみです。
ガンガンおじさん黒ちゃん
バタバタおじさんの下ちゃん かッとお兄さんの出るチヤン
末さんモっチャンマナさん静かに頷く中ちゃん
たんこぶちんの福君、、、それぞれ面白おかしいメンバーに
逢える事を楽しみに約20日余り休んでいた和菓子の修行
Posted by うえの屋女将 at
07:35
│Comments(0)
2022年10月06日
美味しい
今日も美味しいランチボックス
作りました!
大根と人参のとろり煮
鶏麻婆 魚のフライ 具沢山の玉子焼き
等など 御飯は、炊き込み飯 赤飯 白飯
バタバタでしたが、あっという間に夕方
時間足りない です。
明日も頑張ろうね、、です。
作りました!
大根と人参のとろり煮
鶏麻婆 魚のフライ 具沢山の玉子焼き
等など 御飯は、炊き込み飯 赤飯 白飯
バタバタでしたが、あっという間に夕方
時間足りない です。
明日も頑張ろうね、、です。
Posted by うえの屋女将 at
18:59
│Comments(0)
2022年10月04日
旅立ち
色々と有った日々でした!
元気になるはずで頑張って居た
母が、29日朝静かに旅立ちました。
母が、ことある度言って居た 事を
思い起こし 父の居る場所から
家族で見送ることに、、
静かに そっと、、穏やかに
兄二人、、そして40代で亡くなった父の元に
大好きな花に囲まれ行きました。
私の事心残りで、、
友人にも娘を頼みます、、、と亡くなる10日ばかり前に
電話してました。
優しく気配りの出来る母でした。
涙見せずに粛々と見送りましたが、寂しい想いは
募ります、、
これからどうして行こうか、、と
何を見ても母の事想い出して涙しています。
頑張らなければ、、です
元気になるはずで頑張って居た
母が、29日朝静かに旅立ちました。
母が、ことある度言って居た 事を
思い起こし 父の居る場所から
家族で見送ることに、、
静かに そっと、、穏やかに
兄二人、、そして40代で亡くなった父の元に
大好きな花に囲まれ行きました。
私の事心残りで、、
友人にも娘を頼みます、、、と亡くなる10日ばかり前に
電話してました。
優しく気配りの出来る母でした。
涙見せずに粛々と見送りましたが、寂しい想いは
募ります、、
これからどうして行こうか、、と
何を見ても母の事想い出して涙しています。
頑張らなければ、、です
Posted by うえの屋女将 at
20:20
│Comments(0)