プロフィール
うえの屋女将
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年12月29日

突然に

義理の母が、逝きました!

元気に私達に色々言いながら日々を

送って居たのに、、、、

誤嚥だったのでは、、、

夕方の食事を取り

部屋に行くと、、言い

暫くしてからだったとの事

預かって貰って居た施設の方が、

部屋に身に行くと

顔色が、、悪く成って居た!と

救急車で病院に

一時持ち直し回復するかのようでしたが、、

力つきて、、、

暫くは、介護して行かなくては、、!思って居たので

覚悟が、無かった

寂しい日々が、続きそうです。

笑いながら

オムツ変えた事

怒りながら水分取りなさい!と

言った事等思い出します。

もう少し優しくして上げたら良かった、、

悔やまれて成りません

私より

実の母である主人の寂しさは更に強いだろう、、と

思う

頑張れ旦那さん!と心からそう思う、、

一昨年暮れに亡くなった父が、迎えに来たのでしょう、、

今頃向こう世界で出逢い新婚生活始めてますか?

父が、姑を嫁にと来た時

大きな提灯を灯して来てくれた!と何度も話してました。

提灯を灯し待ってくれてたはず、、、

遠くの世界から私達を見守って下さいね

沢山の事有難うございました。。

これから私達夫婦親子沢山の事乗り越えて生きます。  


Posted by うえの屋女将 at 19:05Comments(0)

2017年12月25日

美味しく焼けました!

あご肉焼き!美味しく焼けたので

描いて見ました。

教室の先生の指導の下で




良い感じ、、、

昨日は娘の家での

クリスマスで

今年のケーキは、、、


家の形でした!

皆で美味しく食べ

ピザも焼け

孫の笑顔と共に楽しい夜でした。

ありがとうございました。  


Posted by うえの屋女将 at 20:44Comments(0)

2017年12月22日

松原なぎさ市開催です。

明日は、松原なぎさ市開催で

ふるまいトン汁、テント張りの準備で

行って来ました!

大勢の手伝いで賑やかな中準備完了

明日の賑わいを想像しながら

皆さんとお茶しました。

天気も良さそうですので

たのしみです。

沢山の出会い楽しみに

あご肉焼き さくらじま鶏唐揚げ お蕎麦 うどん

で参加します。

多くのみなさんに来て頂きたいです。  


Posted by うえの屋女将 at 17:31Comments(0)

2017年12月20日

クリスマス会



今年も娘の家でクリスマスパーティー開催です。

今年は、どんなケーキかな???

子供が、増え大変ですが、

今年も夫婦でお邪魔します。  


Posted by うえの屋女将 at 23:54Comments(0)

2017年12月19日

露天風呂




昨日は、山川の砂蒸し温泉に両親の希望で

行って来ました。

砂湯の後の露天風呂

良い眺め東シナ海を見ながらのんびり

ゆったりと、、、温泉満喫しました。





伊能忠敬も絶賛した場所

父母もこの眺めににご満悦でした!

美味しいお昼ご飯を食べ

砂蒸し温泉と昨日は、良い親孝行の日でした。

今週土曜日は、毎年参加の

松原市開催で

参加します。

こちら方面は、今年最後のイベント

市内参加イベントラストは、ドルフィンポート出店です

大晦日の夜に参加楽しみにして居ます。  


Posted by うえの屋女将 at 16:56Comments(0)

2017年12月18日

砂蒸し温泉

両親と行って来ました!

温泉に

気持ち良き日でした。

明日から頑張る事の出来る日でした。  


Posted by うえの屋女将 at 23:50Comments(0)

2017年12月13日

ハンバーグ

子ども達の好きなハンバーグ

わたしも大好きな自慢のメニューの一つ




真空パックにも、、と試行錯誤しています。

日曜日開催の加治木師走市で

販売したのが、、、、

あご肉まん



生地から時間を掛けて



姑も使って居た蒸し器

ふっくらとした

あご肉まん師走市でも

大人気でした!

次は、23日松原市です。

美味しい物楽しい催し物いっぱい

賑やかに開催ですよ、、  


Posted by うえの屋女将 at 18:55Comments(0)

2017年12月12日

上手な絵、、、

昨日習い事、、と言う事で

描いた絵

昨日の教室では、余りの下手さに

まわりの方の力作に凹んで

居ましたが、、

今朝壁に貼り眺めて居たら

あら、、わたし上手と

自分で褒め

ニンマリ、、





小学校の頃

なんの取柄もない私の

何か褒めよう、、とされたのでしょう、、

担任の男先生中島先生が、貴方は、絵が、上手!と

褒めて下さった事思い出しました。

お世辞??と思ったが、、

改めて私絵が、上手(笑い)

しばらく習い事の一つに、、

ピアノも再開です。

仕事も習い事も楽しんでいきますよ、、、ん


  


Posted by うえの屋女将 at 23:48Comments(0)

2017年12月11日

習い事

休みの今日は、

絵心のまったく無い私が、

水彩画を習い始めました!

初めの一歩

才能あるかも、、、と

先生におだてられ、、??ニンマリしながらの

午前中でした。

午後からは、両親に振り回され

母を行きつけの美容院

父を病院にリハビリ

買い物とアッと言う間の午後

相変わらずのバタバタの休み

明日から仕事

頑張るゾーーーー





  


Posted by うえの屋女将 at 22:16Comments(0)

2017年12月06日

大きく成れー

日曜日孫の成長に笑顔でした!






9月に生まれた頼都君のお祝いに

じぃじが、注文した

おっぱいケーキです。





大きくなっている姿に

笑顔の両親


これからも私達に笑顔を、、、


楽しみに頑張ろう、、、です。  


Posted by うえの屋女将 at 19:34Comments(0)

2017年12月04日

おいで祭り参加でした!

土曜日隼人でのお祭り

おいで祭りに参加して来ましたが、主催のJA女性の方々の方々の

プースは、凄い勢いでのお客様で大賑わいでした!嬉しい事に

外野の姶良商工会からの呼びかけに参加した方々は、

寒さに震えながらに、、、頑張ってみました。(笑い)

思う売り上げに届かない、、、と!嘆きの声も耳にしながら

2時まで楽しんで来ました。

日曜日は、鴨池での今年最後のサッカーで参加

帰り道は、娘の家に

9月に生まれた孫頼都君に

お兄ちゃんの栄都君に逢いに行って来ました!

栄都君すっかりお兄ちゃんに成長

頼都君もママが、判るのか、、、私が、抱っこすると

大泣き、、、これも成長!と笑顔の成る一時でした。

今日は、恩師福留先生が、来られ

うえの屋で集う事に

昔話にこれからの町づくりこれからのそれぞれの思いを語り

楽しい夜でした!  


Posted by うえの屋女将 at 23:49Comments(0)