プロフィール
うえの屋女将
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2020年06月30日

源さん大好き

ドラマ逃げ恥にハマって仕舞い

楽しみになったら、、、今日は、終わり???

残念!

源さん好きに

でした。

今日は、午後から実家に行きまして

元気な父母の姿に感謝



先日炭酸水を作る機械を買いまして

ネクタリンをお酢と砂糖に入れ

綺麗な色に

炭酸水で割って飲み

美味しい、、

この夏も元気に乗り越えられる様です。


  


Posted by うえの屋女将 at 23:29Comments(0)

2020年06月23日

美味しい米

昨日は、実家の父の工場で

精米をして貰って来ました!

勿論27歳気分は、

実年齢97歳の父の楽しそうに

精米をする姿に笑顔の私でした。

父の日のプレゼントは、甘い物好きな父の為に

兄嫁が、どら焼きサクランボのお菓子

電話が、親機が、鳴らなく成り子機での日々でしたので

電話機をプレゼントしました。

夜のご飯は、海鮮丼で

楽しい父の日でした。

昨日、今日と2日間休みですので

午後から実家へ来ます。  


Posted by うえの屋女将 at 08:47Comments(0)

2020年06月20日

鶏ハム

今朝のモーニングランチは、自家製の鶏ハム 目玉焼き

トーストに自家製ヨーグルト



トマトも順調育って居ます。




蓮の花も咲き始めました。


  


Posted by うえの屋女将 at 21:09Comments(0)

2020年06月18日

迷う事は、、

昨日夕方配達中

右に行くか!左に行くか!迷った、、

右に行くで  つまずき転んで 

腕 膝 顎と擦りむき痛い思い

左に行けば、、良かったかも、、と後悔

色んな事に迷うが、

迷わず進む事が、良いようだな、、??!と

思った夕暮れでした。

夕方両親の事が、気がかりで

行って見た!

母が、足を捻ったらしく

歩行困難に、、夕ご飯の準備をし

帰って来ました。

父は、母のことが、気がかり

少しでも手伝いたい、、


父のタンスの引き出しから



前掛けが、

何と、、私5歳の時の前掛けで

いまいま健在です!





頑張れ97歳爺ちゃん

明日は、うえの屋の米 精米をお願いします。

今夜は、商工会女性部会です。

久々の会合です。  


Posted by うえの屋女将 at 17:17Comments(0)

2020年06月14日

運動会

去年は、6月に運動会で

97歳父は、酸素ボンベを押し車で持って

母は、杖持参で曾孫の運動会の応援に

今年は、元気で居ないかも、、、と

重箱にお昼ご飯を持参し

三人で食べました!

しかーーーし、、父母も元気でした!良かった!!

運動会楽しみにして居たのに




コロナの影響で秋に延期らしいく

しかし秋の開催   どうかな??

有るかな??

今日は、夕方両親の処に行きまして

掃除  片付けして来ました。

私の小さな頃は、日々整理整頓 片付けを口癖に

して居た母が、片付け 掃除をしなくなりました。

年齢も有るでしょう、、料理だけは、まだ好きな様で

色々作っては、楽しんで居るが、

時には、したくない、、!と言う

そんなこんなで夕食を作り

一緒に食べて片付けをして帰る

勿論次の日の朝ご飯昼御飯の事も

工夫して食べて、、と

食べる事は、生きる事!と

歩く事も億劫に成り歩く事が、少ない

足は、二番目の心臓よ、、!両親に

言い続けて居る

我が家に居る叔母も勿論連れて行く

が、解って居るのか??

何もしないで日々過ごす、、、良い事で無いと

歩く事大事!

全く何もしないで、、良いハズは無い

サラリ、、、と言うが、

とにかく両親の面倒を見る事も中々ですが、

こまめに様子伺いに行こうと思う

元気に頑張れ

父ちゃん母ちゃん  


Posted by うえの屋女将 at 00:15Comments(0)

2020年06月11日

ホットケーキ出て来ました。

パスワードも解らない状態の中から

復活、、、長い事家の裏の箱の中から

他にも復活

美味しそうに見えるホットケーキ




小さなケーキ

ミニチュア



 


子供たちが、小さな頃

カントリー木工にハマり

糸鋸で友人と作った木工

洗い再び飾って見ました。

高かったあの頃の糸鋸

長い事放置されてたので

針も動かないで処分しました。






  


Posted by うえの屋女将 at 15:34Comments(0)

2020年06月11日

パスワードを忘れて

新しくパソコンを買って貰って居たのに、、

パスワードを忘れ新しいパソコンでブログ更新できずに

居ましたら先週放置状態に成って居た箱を開けましたら

ノートが、出て来まして処分の前にパラパラと捲ると

パスワードが、書いてありました。

恐る恐るやって見ると成功、、で今日から新しいパソコンで更新です。

今までのパソコンは、わりかし新しいのに液晶が、壊れ

固まって仕舞う事たびたびでした。

綺麗な画面でうれしい  


Posted by うえの屋女将 at 00:12Comments(0)

2020年06月10日

二人の皿



二人の子供が、小さな頃使ったお皿長い事使われる事なく

仕舞い込んで居ましたら娘に使う??と尋ねたら

即、、使うの返事先日娘の家に

父母叔母と4人で行った時台所を覗くと

うれしい事に活躍中でした。

勿体ない!!婆さんの私は、処分の前に子供、、娘に尋ねる

母も勿体ない大婆さん、、で私に振る

そこで私の 一言で、、

親子似ていますわ、、



母には、感謝して居ます。

明日は、母は、スイミングクラブ

天気が、雨、、迎えの車が、来る間

停車場所まで行き待つ事に成るので

今日は、大きな傘を買って行きました。

母の大きな体では、雨が、背中に当たるので

75センチの大きな傘

明日からは、背負ったリュックサックが、濡れないで

良いでしょう、、

頑張る母をお手本に私も頑張る、、


今日は、大きな徳光西瓜を頂きました。




ご馳走様でした。  


Posted by うえの屋女将 at 23:56Comments(0)

2020年06月08日

洗いクマに、、

天気の良いので

朝から洗いクマさん状態で

洗濯物いっぱい

息子が、幼稚園の頃

ハマって糸鋸で作った木工の洗濯物

いつもは、小窓に飾って居る

今日は、洗い

店先の陽の当たる場所へ

干しました。




沢山の干した洗濯物

横目に出掛けます。

市内へ、、

バタバタと休みの日過ごします。



バジルの成長ぶりに笑顔です。  


Posted by うえの屋女将 at 10:46Comments(0)

2020年06月07日

朝ご飯

母の姉、、つまり、、叔母

大阪から我が家にきてから三年目入る

母が、養女(娘)が、亡くなり

高齢で大阪での暮らしは無理、、

娘婿殿に執っては、厄介者だろう、、と

気を利かし母が、私に懇願

本来ならば母、、自分を見て貰いたい、、

ハズなのに、、、私は、お父さんと何とか頑張るから、、で

大阪に迎えに行き

家を借りて時々様子を見る計画でしたが、

家を借りる余裕も叔母には、無い

勿論私の方もいっぱいいっぱい余裕ない

で旦那さんの家に居候の形



で叔母の今日の朝ご飯は、

揚げたてコロッケを野菜と一緒に挟んだパンでした!

苺もそろそろ終わりの様です。

今朝も完食でした!

元気元気の90歳の叔母です。

安心してください。

明日は、定休日

ミシンの調子が、悪いと母のミシン修理に出し

治りました!の電話が、来たので

母、叔母、97歳の父3人車に乗って

市内天文館近くまで行って来ます。

ワイワイガヤガヤと

  


Posted by うえの屋女将 at 21:22Comments(0)

2020年06月03日

帽子作りました!

実家の母89歳が、白髪染めを辞めた!

まだら模様の頭が、気に成る!と

人生初めての帽子作りに挑戦

アッと言う間に完成

あらら素敵!とスイミングスクールの仲間に

言われ御機嫌が、良い




似合ってますよ、、、と言われ

超御機嫌でした。

所が、97歳の父が、婆ちゃん老けた

美容院に行って、、と懇願する、、

母は、懇願する父に根負けし

髪を染め、、ニッコリ笑顔の父でした。  


Posted by うえの屋女将 at 00:08Comments(1)

2020年06月02日

休みの日のお昼ごはん

昨日は、定休日

お昼は、


残り野菜で焼き飯





小松菜パスタでした。

美味しく頂きました。  


Posted by うえの屋女将 at 14:57Comments(0)