2016年10月30日
鯖寿司
姶良の特産品協会の方々
山形屋での販売
うえの屋も皆さんとご一緒に
出店しています。
旦那さんは、好物が、鯖で
一緒に頑張って居る
とらや寿司さんの鯖寿司
毎日買って来て食べています。
明後日まで朝早くから夜遅くまで頑張って、、
ご褒美が、、鯖寿司、、
うれしいね!
山形屋での販売
うえの屋も皆さんとご一緒に
出店しています。
旦那さんは、好物が、鯖で
一緒に頑張って居る
とらや寿司さんの鯖寿司
毎日買って来て食べています。
明後日まで朝早くから夜遅くまで頑張って、、
ご褒美が、、鯖寿司、、
うれしいね!
Posted by うえの屋女将 at
21:50
│Comments(0)
2016年10月29日
知覧のボランティアガイドさん!
昨日は、関西関東の会社の取締役の方々が、
鹿児島の観光と知覧を
ボランティアガイドさんと散策
特攻資料館もご覧下さいました。
鹿児島良い所ですね!と言われ嬉しい私でした。
Posted by うえの屋女将 at
22:21
│Comments(0)
2016年10月28日
黒豚料理あぢもり
大阪、、東京のお客様
宿泊は、城山観光
観光は、知覧
お昼は、黒豚料理で
観光お伴の私達は、お弁当でした!

お弁当は、開ける時の楽しみで
黒豚のあぢもり、、
お弁当は、黒豚よね、、、!
鶏でないよね、、、うふふ、、と
会話に成り
鶏だったら、、、それはそれで面白いよ、、と
せーのっ!でメンバー4人でお弁当よ蓋を開けました

豚でした!豚カツでした!
肉でした!
肉いね、、と笑顔のメンバーでした!
手のひらサイズに紙のお弁当箱に
品良く肉と野菜と詰めて在り
美味しく頂きました。
ご馳走様でした!
宿泊は、城山観光
観光は、知覧
お昼は、黒豚料理で
観光お伴の私達は、お弁当でした!
お弁当は、開ける時の楽しみで
黒豚のあぢもり、、
お弁当は、黒豚よね、、、!
鶏でないよね、、、うふふ、、と
会話に成り
鶏だったら、、、それはそれで面白いよ、、と
せーのっ!でメンバー4人でお弁当よ蓋を開けました
豚でした!豚カツでした!
肉でした!
肉いね、、と笑顔のメンバーでした!
手のひらサイズに紙のお弁当箱に
品良く肉と野菜と詰めて在り
美味しく頂きました。
ご馳走様でした!
Posted by うえの屋女将 at
22:28
│Comments(0)
2016年10月27日
物産展
明日から5日間
鹿児島山形屋での姶良物産展開催で
準備の為夕方夫婦して行って来ました。
プリン屋さん蒲鉾屋さんお茶さん等々
賑やかしく開催です!
沢山の方のお越しを待ちます。
私は、バスの仕事が、入り
明日早朝の出掛けに成りました。
城山観光ホテルから知覧観光して
鹿児島空港アウトです。
我が家の皆さんに私が、出掛けるとバタバタさせて
仕舞います!申し訳ございませんです。
さあーー明日も頑張ろです。
鹿児島山形屋での姶良物産展開催で
準備の為夕方夫婦して行って来ました。
プリン屋さん蒲鉾屋さんお茶さん等々
賑やかしく開催です!
沢山の方のお越しを待ちます。
私は、バスの仕事が、入り
明日早朝の出掛けに成りました。
城山観光ホテルから知覧観光して
鹿児島空港アウトです。
我が家の皆さんに私が、出掛けるとバタバタさせて
仕舞います!申し訳ございませんです。
さあーー明日も頑張ろです。
Posted by うえの屋女将 at
23:28
│Comments(0)
2016年10月26日
息子と再会!
断捨離!と倉庫を片付け
アルバムも何年も入れっぱなしでした!
開いて見ると私から見たら一番可愛い息子の写真が、
出て来まして、、、可愛い息子と再会でした!

ヤンチャで面白い息子で
私に似て
おっちょこちょいでお母さん大好きでしたが、
今は、東京で一人暮らし
頑張ってるか!息子!
娘も弟が、可愛くて可愛くて、、いつも一緒
おねえちゃん追いかけて
ピアノを習い中学に成るとお姉ちゃんと同じ弓道部に
お姉ちゃんの住む東京へ、、、
お姉ちゃん帰って今は、鹿児島で結婚子育て、、
可愛い息子ちゃん!帰って来て欲しいな、、ですが、、、
想いも有るでしょうから、、ね!
明後日から山形屋で姶良物産展開催です。
明日夕方準備の為鹿児島市内へ
頑張って行って来ます。
アルバムも何年も入れっぱなしでした!
開いて見ると私から見たら一番可愛い息子の写真が、
出て来まして、、、可愛い息子と再会でした!
ヤンチャで面白い息子で
私に似て
おっちょこちょいでお母さん大好きでしたが、
今は、東京で一人暮らし
頑張ってるか!息子!
娘も弟が、可愛くて可愛くて、、いつも一緒
おねえちゃん追いかけて
ピアノを習い中学に成るとお姉ちゃんと同じ弓道部に
お姉ちゃんの住む東京へ、、、
お姉ちゃん帰って今は、鹿児島で結婚子育て、、
可愛い息子ちゃん!帰って来て欲しいな、、ですが、、、
想いも有るでしょうから、、ね!
明後日から山形屋で姶良物産展開催です。
明日夕方準備の為鹿児島市内へ
頑張って行って来ます。
Posted by うえの屋女将 at
21:29
│Comments(0)
2016年10月24日
焼酎GENE新酒祭り
バレルバレー、、焼酎ゲンの新酒祭りのイベント参加しました!
あいにくの雨天気でしたが、沢山の方々で賑やかでした!
薩摩剣士隼人ショーもチビッ子人気で

薩摩剣士の姿の
あおいチャン可愛かったので写真パチリでした!
手作り小物雑貨のメンバーも参加でとても楽しい2日間でした。
枕崎市漁業協の鰹お刺身美味しかったです。
腹皮の焼きたてでお昼は、おにぎりで
お腹も満たされ
笑顔笑顔の2日間
旦那さんは、霧島市で開催のハローイン参加でした。

1年分の焼酎ゲットの抽選会
お土産抽選会も有り
多くのお客様で
アイスクリームも食べられて
ビールも飲めて
お得イベント参加ですよ!
行かなかった、、と言われる方々是非来年は、参加されて
見てくださーーーいです!
あいにくの雨天気でしたが、沢山の方々で賑やかでした!
薩摩剣士隼人ショーもチビッ子人気で
薩摩剣士の姿の
あおいチャン可愛かったので写真パチリでした!
手作り小物雑貨のメンバーも参加でとても楽しい2日間でした。
枕崎市漁業協の鰹お刺身美味しかったです。
腹皮の焼きたてでお昼は、おにぎりで
お腹も満たされ
笑顔笑顔の2日間
旦那さんは、霧島市で開催のハローイン参加でした。
1年分の焼酎ゲットの抽選会
お土産抽選会も有り
多くのお客様で
アイスクリームも食べられて
ビールも飲めて
お得イベント参加ですよ!
行かなかった、、と言われる方々是非来年は、参加されて
見てくださーーーいです!
Posted by うえの屋女将 at
10:10
│Comments(0)
2016年10月19日
福岡へ
今日の午前中車に荷物を積み込み
福岡へGO
高速で、、、旦那さん見送りです!
助っ人さん3人も、、、頑張って、、と
留守番頑張る私達です!
福岡へGO
高速で、、、旦那さん見送りです!
助っ人さん3人も、、、頑張って、、と
留守番頑張る私達です!
Posted by うえの屋女将 at
20:58
│Comments(0)
2016年10月18日
姶良あご肉焼き
明後日福岡のイオンでのイベント
鹿児島のうまいもん?かな?で開催の準備為
バタバタしてました!
バタバタするほどの数では、傍から見たら
バタバタないのでしょうが、、、気せわしく、、で

何とか準備出来た様で
明日 午前中に福岡へ来週月曜日迄の開催??かな??
姶良の美味しいもんの方々と沢山のPRして来てくれたら
嬉しいです!
福岡、、北九州からの旅人が、訪れて欲しいですね!
鹿児島のうまいもん?かな?で開催の準備為
バタバタしてました!
バタバタするほどの数では、傍から見たら
バタバタないのでしょうが、、、気せわしく、、で
何とか準備出来た様で
明日 午前中に福岡へ来週月曜日迄の開催??かな??
姶良の美味しいもんの方々と沢山のPRして来てくれたら
嬉しいです!
福岡、、北九州からの旅人が、訪れて欲しいですね!
Posted by うえの屋女将 at
21:40
│Comments(0)
2016年10月14日
秋風!
肌寒く成りました。
コスモスの花満開
風が吹いてる!
今回ボブ・ディランでしたね!
こっち向きに風吹いてくれるの楽しみ待ってますが、
どうかな?
コスモスの花満開
風が吹いてる!
今回ボブ・ディランでしたね!
こっち向きに風吹いてくれるの楽しみ待ってますが、
どうかな?
Posted by うえの屋女将 at
21:37
│Comments(0)
2016年10月13日
2016年10月12日
何もない部屋
物を減らして
楽に暮らしたいと日々思って居る私です!
子供の部屋をそのままに
暮らして反対側に子供の使って居たベッドが、有るだけ
半畳の押し入れの上段に服を仕舞い
下段にミシン等の洋裁グッズを全てを収めて過ごす
身軽が、一番です
シンプルな暮らしが、良いなぁです。
Posted by うえの屋女将 at
20:28
│Comments(0)
2016年10月11日
星空コンサート
今朝夢で目が覚めました!
娘小学生!息子幼稚園か?小学低学年!
小さな頃の子供達
音楽コンサート、、、と、、とイベント開催
素敵な演奏コンサートに感激して喜んで目が、覚めました!
何の楽器の演奏だったか??分からない
しかし気持ちの良い目覚めの夢でした!
マリンバ、、二胡の楽器が、
私達が、イベントきっかけに成り
子供達に楽しんで貰いたい、、気持ちが、
昔から有った、、思いが、夢に
現実に、、、と
嬉しい目覚めでした!
娘小学生!息子幼稚園か?小学低学年!
小さな頃の子供達
音楽コンサート、、、と、、とイベント開催
素敵な演奏コンサートに感激して喜んで目が、覚めました!
何の楽器の演奏だったか??分からない
しかし気持ちの良い目覚めの夢でした!
マリンバ、、二胡の楽器が、
私達が、イベントきっかけに成り
子供達に楽しんで貰いたい、、気持ちが、
昔から有った、、思いが、夢に
現実に、、、と
嬉しい目覚めでした!
Posted by うえの屋女将 at
20:59
│Comments(0)
2016年10月10日
白いピアノ
昨日は、雨でイベント行きを取りやめた為
イベント道具仕舞いをしなければ、、、と
独り片付け
旦那さん出す人
私仕舞う人ですか!、、、と心で呟きながら
二人の生活ですから
二人の一人が、しなければ
綺麗に暮らせないですよね、、
そんな中
家の中をあちらへ、、こちらへ、、右往左往しながら
ピアノの練習もしたい、、と散らかし片付けしながら
毎日の練習が、上達の鍵と
ゆかり先生!

また今日から頑張ります!
来年の発表会目指して、、
孫との連弾
息子との連弾をやりたいと
心密かに思って居る私です。
イベント道具仕舞いをしなければ、、、と
独り片付け
旦那さん出す人
私仕舞う人ですか!、、、と心で呟きながら
二人の生活ですから
二人の一人が、しなければ
綺麗に暮らせないですよね、、
そんな中
家の中をあちらへ、、こちらへ、、右往左往しながら
ピアノの練習もしたい、、と散らかし片付けしながら
毎日の練習が、上達の鍵と
ゆかり先生!
また今日から頑張ります!
来年の発表会目指して、、
孫との連弾
息子との連弾をやりたいと
心密かに思って居る私です。
Posted by うえの屋女将 at
10:27
│Comments(0)
2016年10月10日
グランドピアノ
昨日は、誕生日でしたので
毎年届く花籠
嬉しいですね、、、
花より団子
出来たらケーキ
来年からお願いします
です!笑い

先日から片付けしながら
引っ越しの準備
ぼつぼつやってますが、
子供達二人
ピアノが、大好きで
グランドピアノを欲しがった事が、有り
狭い我が家
グランドピアノ買ったら寝る所
お母さんとお父さんは、ピアノの下だ!と
ピアノ買って上げたい、、、と思案の末
買ったピアノのが、倉庫の箱から出て来ました!

手のひらに乗る可愛いピアノ
見て幸せ気分に成った事想い出ですね!
一緒の箱に車も

我が家の宝物として暫く眺めて見ます。
白い小さなグランドピアノ
飾ってあります。
二台並べて楽しみます。
毎年届く花籠
嬉しいですね、、、
花より団子
出来たらケーキ
来年からお願いします
です!笑い
先日から片付けしながら
引っ越しの準備
ぼつぼつやってますが、
子供達二人
ピアノが、大好きで
グランドピアノを欲しがった事が、有り
狭い我が家
グランドピアノ買ったら寝る所
お母さんとお父さんは、ピアノの下だ!と
ピアノ買って上げたい、、、と思案の末
買ったピアノのが、倉庫の箱から出て来ました!
手のひらに乗る可愛いピアノ
見て幸せ気分に成った事想い出ですね!
一緒の箱に車も
我が家の宝物として暫く眺めて見ます。
白い小さなグランドピアノ
飾ってあります。
二台並べて楽しみます。
Posted by うえの屋女将 at
10:14
│Comments(1)
2016年10月09日
湧水町丸池へ
あいにくのお天気で
湧水町豊祭相撲相撲大会
出店予定でしたが、
朝の雨で取りやめにしました!
が、相撲大会開催でしたので実家の両親と
見物に行き

相撲大会盛大に開催されていて
笑顔に成りました!

その後、湧水の昔の商店街を一回りし
丸池を周り

両親の丸池でのツ~ショットをパチリと撮り
霧島の病院入院の兄を見舞し
国分を周り帰宅
バタバタと中身の濃ゆい今日の午後でした!
湧水町豊祭相撲相撲大会
出店予定でしたが、
朝の雨で取りやめにしました!
が、相撲大会開催でしたので実家の両親と
見物に行き
相撲大会盛大に開催されていて
笑顔に成りました!
その後、湧水の昔の商店街を一回りし
丸池を周り
両親の丸池でのツ~ショットをパチリと撮り
霧島の病院入院の兄を見舞し
国分を周り帰宅
バタバタと中身の濃ゆい今日の午後でした!
Posted by うえの屋女将 at
19:52
│Comments(0)
2016年10月08日
相撲大会
明日は、湧水町で開催の相撲大会の
イベントに参加予定に居ますが、お天気が、気に成ります。
秋風の季節に成りそうな予報
観光、行楽の季節に
秋も変わりなく頑張ろうです!
イベントに参加予定に居ますが、お天気が、気に成ります。
秋風の季節に成りそうな予報
観光、行楽の季節に
秋も変わりなく頑張ろうです!
Posted by うえの屋女将 at
19:33
│Comments(0)
2016年10月07日
同級生!
買い物先でバッタリ同級生と再会
ワイワイと昔話しに花咲きました!
近況報告をしながら
お互いに元気で頑張って行こう!と約束
笑顔いっぱいに
別れました。
今日の嬉しい事でした。
ワイワイと昔話しに花咲きました!
近況報告をしながら
お互いに元気で頑張って行こう!と約束
笑顔いっぱいに
別れました。
今日の嬉しい事でした。
Posted by うえの屋女将 at
21:22
│Comments(0)
2016年10月06日
運動会
先日の日曜小学校の運動会でした。

新設された新しい小学校に
お弁当、、重箱お届けしました!
貸し出しの御重箱返却に来られた
お客様から嬉しい言葉でした!
美味しかったです、、、来年もお願いします。
子供達と完食でした。
と御褒めの言葉に来年も頑張って早起きしましょう、、です!
美味しい御馳走様の言葉を聞きたいので、、
新設された新しい小学校に
お弁当、、重箱お届けしました!
貸し出しの御重箱返却に来られた
お客様から嬉しい言葉でした!
美味しかったです、、、来年もお願いします。
子供達と完食でした。
と御褒めの言葉に来年も頑張って早起きしましょう、、です!
美味しい御馳走様の言葉を聞きたいので、、
Posted by うえの屋女将 at
22:14
│Comments(0)
2016年10月05日
仕分け
カントリー木工が、私の子育て時代にハマって
ジグゾー機械で沢山作成
中でも自慢の木工
キッチンペーパー立て
随分と活躍してくれましたが、ペーパー立ての部分が、
取れて仕舞い直せば十分使えたのですが、
長い事活躍して貰いました!
取れた部分を修理する気力も失せ
有難うございました。と感謝し先日処分しました。
娘の幼い頃の発表会で履いた靴も
沢山取って居ました!
便利だろう、、と購入した
オムライス器
仕舞う時は、処分の時と
改めて痛感の日々です!
Posted by うえの屋女将 at
19:59
│Comments(0)
2016年10月04日
小さなスイカ!
プランターに小さな芽が、何だろう
暫く観察、、、と
一つは、バジルでした!
もう一つは、小さな芽が、出て来た時
カボチャかな??でした。
が、スイカでした。
可愛いかわいい可愛い
小さくてもシマシマ模様が、有る!喜びました。
今日の嬉しいハッピーは、小さなスイカです。
Posted by うえの屋女将 at
22:08
│Comments(0)