プロフィール
うえの屋女将
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年07月31日

さちかぜ夏祭り



参加して来ました!

なごやなかな夏祭り開催に夫婦笑顔に成りました。  


Posted by うえの屋女将 at 21:58Comments(0)

2016年07月29日

洋服作り

母が、またまた服作りに

先日暑いのでハーフズボンを作って!とお願いしたら

即作ってくれ ほぼ毎日着用

それを見て居た母

着やすいのだろう、、、とまたまた作ってくれました。

今回は、らくらく着やすい上着まで

ラクチンです!

母に感謝です。
  


Posted by うえの屋女将 at 20:43Comments(0)

2016年07月28日

クレープ

バナナとオレンジ生クリーム

トッピング冷凍しして居たので

今夜は、夜食??

食べましたら、、さくさくトロトロで美味しかった!

手作りは、美味しい、、  


Posted by うえの屋女将 at 21:28Comments(0)

2016年07月27日

ピアノ



昨日ファミリーレストランで

声を掛けられビックリ

吹奏楽顧問先生でした!

わくわくジャンボリー開催

主演宜しく!と

笑顔に成りました。

明日は、ピアノ練習の日

中々上手に成れない

先生いわく、、日々練習の積み重ね

!と

中々上手に成れずトホホの私

諦めないのろまな亀で行きましょう、、かね!

ゆつくり頑張ります。  


Posted by うえの屋女将 at 21:11Comments(0)

2016年07月26日

わくわくジャンボリー開催



8月28日

8月最後の日曜日青雲病院芝の広場で開催です!

昨年と同じくお天気に恵まれ多くの皆様に楽しんで

頂きたいと思って居ます。

今日夕方メンバーと久しぶりの夕食会

その前に協賛願い文章もろもろの検討委員会

後の早めの夕食イベント舞台出演者も一緒に

垂れ幕の制作協力の方も一緒に

わいわいガヤガヤと賑やかに

笑顔のイベントに成る様にと乾杯でした!

仕事しながら子育てしながら介護しながら

それぞれメンバー忙しい中のイベント運営ですので

大変かと思いますが、楽しんで行こう、、と

ホントほんと!思う夕食でした!  


Posted by うえの屋女将 at 21:14Comments(0)

2016年07月24日

疲れが、出た!

昨日のお祭りの疲れが、出た!

疲れたら寝るが、一番だよね!

おやすみなさい
  


Posted by うえの屋女将 at 21:40Comments(0)

2016年07月23日

松原夏祭り

今度の土曜日松原の夏祭り

毎年楽しみのお祭り

今日の姶良の夏祭り無事終了

人出が、多いよ!と周りの予測

しかしいつもの夏祭りと場所も内容も変わっていたせいか

意外と少なかった様な、、気がしたのは、私だけだったかな??

花火が、無いのは、寂しい事でした!
  


Posted by うえの屋女将 at 23:28Comments(0)

2016年07月22日

姶良夏祭り

明日は、姶良夏祭り

うえの屋も昨日、一昨日から

助っ人隊にお願いし

参加の準備進め

明日は、いつもの業務を済ませ

お祭り会場

姶良総合体育館に

出店です!

忘れ物ない様に早めに出ます。

沢山の笑顔見られます様に

  


Posted by うえの屋女将 at 21:59Comments(0)

2016年07月21日

ラジオ

日々ラジオを聴きながら過ごす

何かをしながら
耳は、ラジオ

仕事の手は、休まない

だからラジオが、好き

色んな情報をラジオから頂き

話題を広げ
笑顔に成る

明日もラジオを友に頑張ろう
  


Posted by うえの屋女将 at 22:41Comments(0)

2016年07月20日

祭りの準備

子供の頃の夏休みは、母の実家

頴娃で過ごす、、でした!

久しぶりの孫との生活に爺ちゃん婆ちゃん大喜び

兄弟3人賑やかに成り婆ちゃんは、食べ盛りの孫の

笑顔、、、きっと嬉しかっただろう、、、な!と

今しみじみ思うが、忙しかっただろうな、、と思う

近くのお寺の夏祭りに浴衣を着て出かけた!

肩上げ、腰上げを婆ちゃんが、準備してくれた事

ついこの間の事の様で、、、

先日母と入院中の兄の処へ行く道すがら

話しに花が咲いた。

40日間の夏休み子供を実家に預けた母は、

仕事の僅かなお盆休みに土産を持つて里帰り

母大好きな私は、久しぶりの母との再会に

嬉しかった事嬉しかった事

僅かのお盆休みを母は、実家で過ごし

家に帰って行った、、

母は、里に預けた子供は、気に成ったけれど

実家に預けて居る安心感

食事に追われないので助かった!

と、、夏休みは、子供の居ない生活で

仕事に打ち込めた!と

昔話に花が、咲いた。

土曜日は、姶良のお祭り

うえの屋は、お祭り屋台で参加ですので

助っ人の娘さん達の浴衣と帯の準備しましょ、、です。  


Posted by うえの屋女将 at 22:36Comments(0)

2016年07月19日

暑い1日

夏!だから、、
暑いのは、当然

しかし今日は、暑いでした!

明日も、、

頑張って行こう
  


Posted by うえの屋女将 at 22:44Comments(0)

2016年07月18日

梅雨明け

土曜日の雨から

日曜日の晴れの天気

今日の天気

梅雨明け宣言

今度の土曜日開催の

姶良のお祭り

お天気に恵まれそうで良かった、、です。

来場者数が、気に成るです。  


Posted by うえの屋女将 at 22:19Comments(0)

2016年07月17日

祭りの浴衣

あじさい園のお祭りに

手伝いのお嬢さんに浴衣来て貰えたら!との

主人のアドバイスに用意した数枚の浴衣から

二人が選んだのが、この2枚でした。

時々大雨時々小雨たまに止むゲリラ的な

雨で大変でしたが、お嬢さん二人の笑顔で

何とか頑張れた夜祭でした。



  


Posted by うえの屋女将 at 21:40Comments(0)

2016年07月15日

スッキリ

綺麗に片付いたのが、好き

整理整頓!

小さな頃から母が、寝言の様に

整理整頓!整った家が、良いでしょう、、

トッ散らかった部屋では、怒られていました。

使ったら元に戻す!と、、

いつの間にか取り散らかり

片付けられず居た私に

母曰く片を付ける!

潔く!の言葉に

整えました!スッキリ

使わない物は、使わない!と

仕分けをして箱袋に入れての作業済ませ

スッキリ暮らして居ます。

私の部屋は、

旦那さんの物

私から見たらガラクタ??と思うもが、

お宝の様ですから

そのままです!

勿論それが、一番です!

明日は、先週土曜日雨で延期に成った

あじさい園、南天園の夏祭り

お天気が、気に成りますが、

降らない事祈りながら

沢山の笑顔に出会い楽しみに行きます。

ホワイトソースで大好きなスパゲッティを絡め

庭のバジルをトッピングして見ました。

美味しかったです。

  


Posted by うえの屋女将 at 23:22Comments(0)

2016年07月13日

小さな目玉焼きの作り方

先日冷凍卵から

小さな目玉焼き作って見ましたの



生の卵を一晩冷凍庫に




写真は、二個の卵から4個の目玉焼き完成でした。

殻を剝いてまな板の上で二つに切り

フライパンに




可愛い目玉焼き出来ました!

焼きそばの上にトッピングしました!

お弁当にも小さな目玉焼きお薦め

朝の忙しい時卵焼き作るの時間かかるし

忙しい奥様方作って見て、、、と

お喋りしました!

冷凍卵の話しにビックリしてました。

  


Posted by うえの屋女将 at 21:14Comments(0)

2016年07月12日

ブルーベリー

雨続きで収穫出来ずに居た!

ブルーベリー今日の晴れ間に

摘みました!沢山の収穫

明日は、ジャムにします。
  


Posted by うえの屋女将 at 21:32Comments(0)

2016年07月11日

晴れたら良いね!

良く降る雨です!
先日の土曜日予定の

あじさい園のお祭り16日土曜日に延期に成り

我が家の助っ人娘に

夏祭りだから

浴衣を着せたら、、!

と主人が、言い出し

今朝!浴衣を引っ張り出し

洗濯しました!

帯や帯板 腰ひも等々の準備もしなければ、、です。
浴衣は、実家の母が、私が、結婚した夏に

主人と夏祭りに出掛けるからと

縫ってくれた30数年前の物一枚

娘が、年頃に成り夏祭りに出掛ける!と母が、縫ってくれた一枚

娘が、お祭りに出掛けるからと自分で縫って居た物一枚

等々の浴衣

お祭り助っ人の女子は、どの浴衣を選ぶかな?

楽しみです。

雨上がると良いね!です。
  


Posted by うえの屋女将 at 23:26Comments(0)

2016年07月10日

延期

昨日開催される予定でしたあじさい園の夏祭り

雨の為16日に成りました!

昨年は、雨の中開催され

途中風も有りテントが、あおられ抑える時間が、有り

少し大変でしたが、楽しかったので今年も参加したい、、!と

思って居たのでお祭り参加のお誘い頂き喜んで居ました。

雨で中止??と思って居たら1週間延ばすとの連絡

楽しみです!

頑丈なテント欲しいね!と言って居たものの

テントが、無いわけで無いから、、と先送りして居た

店先の陽よけテントが、6年ぐらい前新しくしたのですが、

少しくたびれてしまったのでテント屋さん見積もりを

お願いし来て貰ったら

店先のテントより

イベントテントが、先、、!と話しに成り

作って貰いました!

今度の土曜日テントデビューです!

  


Posted by うえの屋女将 at 20:15Comments(0)

2016年07月09日

お姫様

何年も悩んで居ました!

姑の事

でしたが、止めました!

悩んだりストレスに成る事を

姑が、年を取り

我が儘が、我がが、儘に成り

振り回される日々

ますます嫌に成り

なるべ我が子が、良いだろう、、と主人に頑張って貰って

居ましたが、主人も多少困って居るのは、判って居ましたが、

頑張って貰って居ました!

実家の母が、見方を変えたら、、、とのアドバイス

しかし嫌な者は、嫌!と

日々葛藤の中!

姑の姿を見て

何も出来ない!、、、

あーぁー、、と

お姫様だ!と思い接すれば良いかしら、、

と!

嫁姑のこれからも長い葛藤が、あるでしょう、、が、

気にせず自分で出来る事やって貰う

出来ない事は、主人と仲良く手伝いしましょ、、です!

明日は、選挙です!

数か所の投票所からのお昼のお弁当注文有り

助っ人さんのお手伝いを貰い頑張ります。

お昼からは、新商品開発です!

これが、楽しみで週末ワクワクして居る私です。  


Posted by うえの屋女将 at 21:55Comments(0)

2016年07月08日

投票

明後日は、投票日
先日一足先に不在者投票を済ませた
どうなるかな?です。
  


Posted by うえの屋女将 at 22:30Comments(0)