2018年03月31日
あーぁ、、
池島町の太陽の会の注文頂き
配達終了しバタバタと車に
集金のお金を袋に入れてと、、乗ろう、、!とした所
100円玉が、コロリンと袋の中をすり抜け排水の穴の中に
消えた!
あーぁ!ドラえもん私の所に来て!と心の中で呟いた
スモールライトで私を小さくして、、と
小さくなって穴に入って100円取り返したい!と
残念な事にドラえもんも来てくれないし、、
あーぁで帰って来ました。
その後帖佐中学校に野球の試合で大崎中学校の部員の
保護者の方の依頼でお弁当届けました。
美味しいお弁当でした!
ご馳走さまでした!言葉に嬉しい私でした。
配達終了しバタバタと車に
集金のお金を袋に入れてと、、乗ろう、、!とした所
100円玉が、コロリンと袋の中をすり抜け排水の穴の中に
消えた!
あーぁ!ドラえもん私の所に来て!と心の中で呟いた
スモールライトで私を小さくして、、と
小さくなって穴に入って100円取り返したい!と
残念な事にドラえもんも来てくれないし、、
あーぁで帰って来ました。
その後帖佐中学校に野球の試合で大崎中学校の部員の
保護者の方の依頼でお弁当届けました。
美味しいお弁当でした!
ご馳走さまでした!言葉に嬉しい私でした。
Posted by うえの屋女将 at
22:37
│Comments(0)
2018年03月30日
春ですね
あちこちの桜満開で
花吹雪舞い散る頃と成り
春です!
衣替えもしなければ、、、の季節
今度の休みには、冬物から春物への
衣替え頑張りたいです。
花吹雪舞い散る頃と成り
春です!
衣替えもしなければ、、、の季節
今度の休みには、冬物から春物への
衣替え頑張りたいです。
Posted by うえの屋女将 at
21:36
│Comments(0)
2018年03月29日
満開の桜の下で
父と母と母の姉の何十年ぶりの花見でした!

蒲生の山の桜で
数年前から両親と私での花見で
昨年は、お花の時期バタバタで満開の桜を見れなかった、、
高齢の二人
今年は、一人かも、、、
二人ともいないかも、、、
と心配して居ましたが、
しっかりと今年見る事が、出来
母の姉
幸子さんも加わり
笑顔も、満開でした。
これからも三人の笑顔が、続く事を楽しみに
暫く楽しんで行きたいです。
多くの方の支えを頂いて、、
蒲生の山の桜で
数年前から両親と私での花見で
昨年は、お花の時期バタバタで満開の桜を見れなかった、、
高齢の二人
今年は、一人かも、、、
二人ともいないかも、、、
と心配して居ましたが、
しっかりと今年見る事が、出来
母の姉
幸子さんも加わり
笑顔も、満開でした。
これからも三人の笑顔が、続く事を楽しみに
暫く楽しんで行きたいです。
多くの方の支えを頂いて、、
Posted by うえの屋女将 at
10:13
│Comments(2)
2018年03月28日
お花見
先日木曜日22日実家の両親と叔母とお花見して来ました。
満開に咲いた桜の花の下で笑顔の三人の笑顔に嬉しい私でした。
高齢の三人来年見れたら嬉しい、、、と笑顔の三人
昨日一昨日と休みを利用し叔母の里頴娃に一晩泊まりで行き
多くの歓迎を受け嬉しい二日間
沢山のお土産
新鮮卵に採れたて野菜魚に団子などなど
今朝は、目玉焼き焼き魚ブロッコリー
でした!
明日は、頂いた
おたふく豆を炊きます。
膨れ菓子も頂いて来ていたので冷凍室に
解凍して三時のお茶菓子に
暫くは、叔母は、故郷満喫の御飯です。
頴娃大川の親戚に感謝です。
パソコンの調子が、悪く写真のアップ出来ずにいまして
やっとブログ更新出来ました。

写真は、先日の朝ご飯です。
満開に咲いた桜の花の下で笑顔の三人の笑顔に嬉しい私でした。
高齢の三人来年見れたら嬉しい、、、と笑顔の三人
昨日一昨日と休みを利用し叔母の里頴娃に一晩泊まりで行き
多くの歓迎を受け嬉しい二日間
沢山のお土産
新鮮卵に採れたて野菜魚に団子などなど
今朝は、目玉焼き焼き魚ブロッコリー
でした!
明日は、頂いた
おたふく豆を炊きます。
膨れ菓子も頂いて来ていたので冷凍室に
解凍して三時のお茶菓子に
暫くは、叔母は、故郷満喫の御飯です。
頴娃大川の親戚に感謝です。
パソコンの調子が、悪く写真のアップ出来ずにいまして
やっとブログ更新出来ました。
写真は、先日の朝ご飯です。
Posted by うえの屋女将 at
20:24
│Comments(2)
2018年03月18日
ドルフィンポート出店でした。
土曜日は、サッカーの出店で
帰り道ドルフィンポート出店のお願いし
今日は、行って来ました。
お天気も良く楽しんで来ました!
明日は、定休日
実家の両親と叔母幸子さんと
お花見計画です。
楽しみ、、
帰り道ドルフィンポート出店のお願いし
今日は、行って来ました。
お天気も良く楽しんで来ました!
明日は、定休日
実家の両親と叔母幸子さんと
お花見計画です。
楽しみ、、
Posted by うえの屋女将 at
20:39
│Comments(0)
2018年03月16日
ワイワイ!と、、
孫頼登君!ママの編んだロンパースを着て
畳でコロコロ
ベストを掴んでバタバタ

それを見て笑顔の私達

94歳の父の曾孫と遊ぶ姿に
笑顔の私達です!
大阪からの叔母の帰郷で
両親の我が家に来る回数が、多く成りました。
休みの朝ご飯は、あご肉饅でした。

明日は、鴨池でのサッカーで出店です
お天気も良く成りそうで、、、良かった、、
畳でコロコロ
ベストを掴んでバタバタ
それを見て笑顔の私達
94歳の父の曾孫と遊ぶ姿に
笑顔の私達です!
大阪からの叔母の帰郷で
両親の我が家に来る回数が、多く成りました。
休みの朝ご飯は、あご肉饅でした。
明日は、鴨池でのサッカーで出店です
お天気も良く成りそうで、、、良かった、、
Posted by うえの屋女将 at
11:36
│Comments(0)
2018年03月13日
炊きました!
大阪から鹿児島へ帰郷した叔母を
一番の笑顔で迎えたのは、実家の母でした!
母から貰った餅米で赤飯を炊きました。
美味しい!と笑顔の叔母
とにかく今は、来て良かった!と思ってくれたら
嬉しですが、色々と思う事も有りますが、、、
頑張って行きます。
一番の笑顔で迎えたのは、実家の母でした!
母から貰った餅米で赤飯を炊きました。
美味しい!と笑顔の叔母
とにかく今は、来て良かった!と思ってくれたら
嬉しですが、色々と思う事も有りますが、、、
頑張って行きます。
Posted by うえの屋女将 at
22:31
│Comments(0)
2018年03月12日
タイミングよく
お天気に恵まれ
かごしまマラソン!
鹿児島ユナイテッドFCホーム戦!
うえの屋も参加出来
イベント助っ人も元気に頑張って貰い
笑顔で過ごす事が、出来た事に感謝です。
先日は、そうしん商談会の打ち合わせに参加して来ました。
ほとんどが、男性の方々、、、いつもは、旦那さんの参加
今回横須賀での催事に出掛けて居るので私が、行ってきましたが、
申請書の文言を考えるのか、上手に出来ない自分に文章力
無さに凹んでしまった!私でした。
頑張れ文章力備える為アンテナ張り巡らせ、、、と奮起する事に
します。

帰る道娘の家に寄り我が家の西郷さん!??
頼都君!笑顔と真ん丸
おめめにニッコリ笑顔の可愛い孫
よかにせ(ハンサムボーイ)に成りそうな予感
しっかり者のお兄ちゃん栄都君に逢いに行き

今度幼稚園入園の準備に

隙間時間で頑張る娘の作品
スモックを見て綺麗に丁寧に完成した物を
見て写真撮りました。
今日は、昨日のイベント参加の後片付けを
実家の両親と叔母の幸子さんをリハビリに
連れて行きお昼ご飯を共にする予定
メニューは、ライスグラタンと春ワカメの
すまし汁です。
かごしまマラソン!
鹿児島ユナイテッドFCホーム戦!
うえの屋も参加出来
イベント助っ人も元気に頑張って貰い
笑顔で過ごす事が、出来た事に感謝です。
先日は、そうしん商談会の打ち合わせに参加して来ました。
ほとんどが、男性の方々、、、いつもは、旦那さんの参加
今回横須賀での催事に出掛けて居るので私が、行ってきましたが、
申請書の文言を考えるのか、上手に出来ない自分に文章力
無さに凹んでしまった!私でした。
頑張れ文章力備える為アンテナ張り巡らせ、、、と奮起する事に
します。
帰る道娘の家に寄り我が家の西郷さん!??
頼都君!笑顔と真ん丸
おめめにニッコリ笑顔の可愛い孫
よかにせ(ハンサムボーイ)に成りそうな予感
しっかり者のお兄ちゃん栄都君に逢いに行き
今度幼稚園入園の準備に
隙間時間で頑張る娘の作品
スモックを見て綺麗に丁寧に完成した物を
見て写真撮りました。
今日は、昨日のイベント参加の後片付けを
実家の両親と叔母の幸子さんをリハビリに
連れて行きお昼ご飯を共にする予定
メニューは、ライスグラタンと春ワカメの
すまし汁です。
Posted by うえの屋女将 at
09:20
│Comments(0)
2018年03月08日
里帰り
先日大阪から来た叔母の里
頴娃に行って来ました。
長い間住まずに居た家も
多くの方々のお陰で綺麗に整って
ホットしました。
叔母は、みんなの歓迎を受け
笑顔いっぱい
私は、横須賀へ出かけた主人からの
忘れ物送れのメールに
慌てて帰り
叔母は、頴娃の姪の車で
市内迄来る、、、
私が、市内迄再び迎えに
久しぶりの姪っ子と姪の娘の笑顔に
またまた笑顔でした。
夜は、叔母の支払いでリッチな夜ご飯を
一緒に食べ
昔話に花が咲きました。
今度は、桜の頃の再会を約束して
別れました!
ここ、バタバタの私でパソコンにゆっくり向かう事も
中々できないですが、
叔母との暮らし始まったばかりですが、
元気に暮らす叔母の笑顔
昔話に頷いて居る私です。
今朝の朝ご飯の写真です。
昨日の夜のカボチャコロッケを
パンに挟みました。
チーズと、、
頴娃に行って来ました。
長い間住まずに居た家も
多くの方々のお陰で綺麗に整って
ホットしました。
叔母は、みんなの歓迎を受け
笑顔いっぱい
私は、横須賀へ出かけた主人からの
忘れ物送れのメールに
慌てて帰り
叔母は、頴娃の姪の車で
市内迄来る、、、
私が、市内迄再び迎えに
久しぶりの姪っ子と姪の娘の笑顔に
またまた笑顔でした。
夜は、叔母の支払いでリッチな夜ご飯を
一緒に食べ
昔話に花が咲きました。
今度は、桜の頃の再会を約束して
別れました!
ここ、バタバタの私でパソコンにゆっくり向かう事も
中々できないですが、
叔母との暮らし始まったばかりですが、
元気に暮らす叔母の笑顔
昔話に頷いて居る私です。
今朝の朝ご飯の写真です。
昨日の夜のカボチャコロッケを
パンに挟みました。
チーズと、、
Posted by うえの屋女将 at
14:51
│Comments(2)