プロフィール
うえの屋女将
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年09月30日

秋見っけ、、、

秋の味覚柿

ちょうど私達の背丈程

手頃サイズ??沢山の柿の実

友人と山野海岸の近くの畑で

良いね!良いね!と写真を

秋を感じた1日でした!
  


Posted by うえの屋女将 at 22:58Comments(0)

2011年09月29日

良い事有ったかな?

9月もあと1日

10月に早い

良い事有ったかな?このひと月

バタバタして時間に終われ

あれもこれも、、、と思うばかりで
時が、過ぎ

何とかせねば、、、と

思う、、、

頑張って見ますか!

10月こそ、、、

仕事の事

家の事

ピアノに

勉強に

健康管理にファイト!
  


Posted by うえの屋女将 at 22:54Comments(0)

2011年09月28日

食欲の秋スポーツの秋

行楽シーズン

運動会遠足

今度の日曜日は、小学校の運動会

お重箱が、届いて居ます。

美味しい卵焼きに唐揚げミートボール等

詰めお届けです。
昨年より数が、少なくなりました!
が、心を込め手作り出来るので、、、

頑張ります
  


Posted by うえの屋女将 at 23:30Comments(1)

2011年09月27日

パソコンが、、、

年を取り動きが、鈍く??

年だからダメ??
しかーし頑張って、、、と

思って何とか成らない??かと

相談、、、快く来て頂いた!

診断し


お手上げ、、、と笑い

病院へ食べ過ぎ血圧高めコレステロール??

私で無くパソコンですから

パソコンさんへ

快く診断頂きケアして頂きました!
お陰様で体つまりパソコンが、軽く
スムーズに作業が、進んで

感謝

主人も軽く成ったね!と

今夜は、夫婦して晩酌が、美味しでした、、、



パソコン屋さん有り難うございました!

又近い内検診をお願いに行きますね!

本当に有り難うございました!
曰く仕事段取り七割

ですね!

人も物もケアが、大切、、、と痛感しました。
  


Posted by うえの屋女将 at 20:20Comments(3)

2011年09月26日

嬉しい秋の始まり

秋の始めに、、、
嬉しい出来事

娘の縁、、、
愛が、実り

娘は、私の振り袖を着て昨日大安

吉日に結納でした!

私は、母の見立てた付け下げで、、、

秋の始めの一番の嬉しい出来事でした!

多少緊張気味の主人

私の結納もう30年前の事ですが、

自宅で兄嫁に手伝いをお願いして

結納しましたが、忙しい私の事を見て

主人が、ホテルを手配してくれて楽々結納でした!

美味し楽しいお昼を食べてワイワイと

昔話しに花が、咲きました!

年明けて結婚式
どんな花嫁さんが、出来るかな?

ドキドキですが、
楽しみです。
  


Posted by うえの屋女将 at 21:01Comments(0)

2011年09月25日

結納でした!

娘の結納が、無事
和気あいあいと
なごやかに

鹿児島市内の与次郎ガ浜のホテルで
時折あれ?あれ?と思い感じた事も
スタッフの方々若いスタッフでした
少し40、50代のおばちゃんスタッフ
おじさんスタッフが、居たら

私達的には、落ち着きの有る感じを受けますが、、、
結納も滞りなく終了し

フロントへ

荷物を車迄、、持って行こうと

するとお荷物を預り致します!と

若いお姉さんスタッフ

では、お願いします!と依頼し

車へ

待てど暮らせど荷物が、来ない、、、

戻って見るとお姉さんスタッフ

ボーッと立つて居た

私達の後を付いて来て下さるのだろ
残念でした!

こんな事なら最初から自分で荷物運んだら

良かった!

付いて来なかった!お姉さんに激怒したかったが

お客様の荷物に対して気配りは、有ったのでしょうが、、、

依頼者を煩わす事は、頂け無いかな?

と思った私でした!

色々な事を見たり聴いたりして

成長して行きたい、、、と思った1日でした!

若い人の時代、、、と言いますが、
若い人が、頑張って居る事は、嬉しく

喜ばし事ですが、スパイスも必要でおばちゃん、おじさんスパイスも
  


Posted by うえの屋女将 at 23:17Comments(3)

2011年09月24日

実りの秋

実りの秋、、、
我が家にもやっと
実りました!
娘の縁、、、

愛が、実り

娘は、私の振り袖を着て結納です!
私は、母の見立てた付け下げで、、、
しかーしバタバタと仕事で

実家の母へお任せ
大変かな?、、、と

私が、ボーッとしているので

母が、しっかりしてくれて居る

有難い

おかげで事務所のスタッフも

明日結納大丈夫??と心配してくれて居る

娘の結納で私の結納で無いから、、、と

頼りに成らない親なんで

頼って来ないのでホッとです!

明日、、、行って来ます!

結納に、、、
  


Posted by うえの屋女将 at 22:15Comments(1)

2011年09月23日

希望ヶ丘保育園の運動会

明日は、希望ヶ丘保育園の運動会!
美味し重箱をお届けしますね!

夕方は、夏祭りに呼んで頂きました
三船小学校の夏祭りの反省会、、、
オードブルお届けです。

明日もお天気良さそうで

嬉しい1日に成りそうです
  


Posted by うえの屋女将 at 21:51Comments(0)

2011年09月22日

篤姫の好物

一昨日重富の里のボランティアの後
一緒に出掛けた重富温泉の女将さん
お茶にいらしゃい、、、と言われ

温泉へ女将さんから

鉈豆を薦められ

食べました!

篤姫の好物、、、と話題は、篤姫

西郷さん、、、

大河ドラマへ、、、と

話題広がりました!

重富温泉塩でドレッシングを作られた

桜花さんの女将も加わり

ストレス解消のお喋りさせて貰いました。

有り難うございました!

元気に成りパワーアップで

今日も仕事

吉田の病院のボランティア

行って来ました!
明日は、山田のかかし祭りの

予約のお弁当作りです!

お昼お召し上がり、、、と

お刺身を入れ

バラエティーに

バランス良いお弁当お届けしますね!

お楽しみに、、、
  


Posted by うえの屋女将 at 23:23Comments(0)

2011年09月21日

ボランティアに、、、

昨日は、老人施設重富の里へ

ボランティアに

午前中に、、、と言われて

店の仕事は???どうすんの?と

言われそうでしたが、、、

何も言わず出して来れ

感謝でした!

今日は、午後吉田の病院へボランティア

ハーモニカの方々と素敵なハーモニーに

お年寄りの方々の笑顔に

バタバタと忙しい中では、有りましたが、、、

笑顔に元気を頂いて来ました!

明日は、オカリナの方と

今週は、バタバタですが

週末は、周遊観光へ

日曜日は、いよいよ娘の結納です。
勿論着物で、、、
しかーし忙しい私に変わって実家の母が、

準備をしてくれて居ます。

感謝

娘は、振り袖を、、、

私は、母のお下がりを、、、

訪問着?付け下げ?色無地

着物は、嫁入りの時沢山持って来ました!

留め袖も、、、

所が、どれもこれも若い時の、、、
似合わない!と母のお下がりに

落ち着きました!
娘は、わたしの
振り袖です。

ドキドキです!
  


Posted by うえの屋女将 at 22:18Comments(0)

2011年09月19日

鈴なり、、、

蒲生八幡の境内の銀杏の木

たわわに実った銀杏を初めて見て

感激

たわわに実るってコレを言うのかな?と

秋は、沢山の実りを迎えます!

楽しみな私です。
  


Posted by うえの屋女将 at 21:47Comments(2)

2011年09月18日

重富温泉祭りの

今日は、重富温泉祭り

の反省会でした。
参加頂いた方々に声を

掛けて楽しく過ごして

頂けました!

温泉祭りの今年反省点

来年に向け沢山の課題も

今年より来年は、多くの方々に楽しんで貰えたら

と話し

反省会終了後は、忙しい仲間は、

それぞれに

時間の有る人は、しばらく楽しんで
音楽は、良いですね、、、

素晴らしい歌声に幸せを感じた一時でした。
  


Posted by うえの屋女将 at 23:24Comments(0)

2011年09月17日

かもだ通り百縁市

行って来ました!
かもだ通りに

それぞれのお店が、工夫して

頑張って居るのに感激

来月開催の島津義弘公の維新祭の方々に

会う事が、出来て感激でした。
  


Posted by うえの屋女将 at 23:52Comments(0)

2011年09月16日

パンを焼きました!

久しぶりも久しぶり

子供達の小さな頃は、焼いて居ました、、、

が、、、夫婦二人に成ってからは、
久しぶりなので大丈夫かな?

ドキドキしながら
上手に焼けましたが、

写真を取るのを忘れてました

又近いうちに

その時は、しっかり写真撮りたいです。
  


Posted by うえの屋女将 at 23:16Comments(0)

2011年09月15日

ちょこっと一休み

アーァー疲れてしまった!

出掛け無い?、、、と誘われ

ホッと一休みして来ました!

さぁ、、、まだまだ頑張ります。

頑張れ、、、わ、た、し、、、
  


Posted by うえの屋女将 at 23:56Comments(0)

2011年09月13日

グランドゴルフ大会

明日は、グランドゴルフ大会

秋は、秋刀魚、、、と

200人ちょっとのお弁当作り

秋刀魚に里芋の煮付け

春雨の酢の物

卯の花にスパゲティサラダ

夏野菜入りの具たっぷりの卵焼き

箸休めの金時豆も一晩したして

明日も早起き頑張ります。
  


Posted by うえの屋女将 at 23:16Comments(0)

2011年09月12日

運動会でした!

昨日11日は、中学校の運動会でした。

ご予約頂いたお客様のお重箱お弁当作り

昆布巻き 煮染め 卵焼き 唐揚げ 紅白なまし 海老フライ等々

いなり寿司、巻き寿司

と、、、美味しく召し上がって頂いたかな?

午後からは、中学校運動会の打ち上げのオードブル作りでした。

嬉し忙しい一日でした。
  


Posted by うえの屋女将 at 21:29Comments(0)

2011年09月10日

山田のかかし祭りに

島津義弘公ゆかりの地

姶良、、、

今年は、山田のかかし作りに

私も参加でした!
が、アーァーだ!コーだと言いながら

完成でした!

思わずお見事!

10月の薩摩イシン祭のPRも兼ねて

かかし祭り行かれたら

見て欲しいです。
他には、地デジ鹿も参加でした。
  


Posted by うえの屋女将 at 22:53Comments(0)

2011年09月09日

悪い事は、無い、、、

全てが、良い事

色々な事

出来事

つまずき、、、アーァーと思う事有るが、

全てが、私達の人生物語には、

ストーリーには、在るべき事として
神様が、組み立てて下さって居る

事として全てが、、、、だから

良い事としよう、、、

と呟き庭先に目をやると

秋です!秋です!
柿が、しっかりと今年も実を付けてくれました。

有り難う、、、全てに感謝して

日々穏やかに過ごして行こう

明日は、どんな出逢いが、待って居るか?

楽しみ、、、
  


Posted by うえの屋女将 at 22:32Comments(2)

2011年09月08日

運動会

今度の日曜日は、中学校の運動会

お重の予約が、入り始めましたが、
予約の出だしが、少し遅い

10数年前と比べると少なく成った

注文が、沢山入り
遣り切れるかな?と心配した。

十数年前

ちゃんと遣り切った、、、

十数年前程数は、無いが、

ゆっくりとお重に向き合う事が、出来る

煮物に唐揚げ、卵焼きに煮しめに紅白なますにエビフライに昆布巻き

巻き鮨にいなり寿司等々

美味しさと笑顔を届けます!
  


Posted by うえの屋女将 at 22:47Comments(0)