プロフィール
うえの屋女将
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2011年09月25日

結納でした!

娘の結納が、無事
和気あいあいと
なごやかに

鹿児島市内の与次郎ガ浜のホテルで
時折あれ?あれ?と思い感じた事も
スタッフの方々若いスタッフでした
少し40、50代のおばちゃんスタッフ
おじさんスタッフが、居たら

私達的には、落ち着きの有る感じを受けますが、、、
結納も滞りなく終了し

フロントへ

荷物を車迄、、持って行こうと

するとお荷物を預り致します!と

若いお姉さんスタッフ

では、お願いします!と依頼し

車へ

待てど暮らせど荷物が、来ない、、、

戻って見るとお姉さんスタッフ

ボーッと立つて居た

私達の後を付いて来て下さるのだろ
残念でした!

こんな事なら最初から自分で荷物運んだら

良かった!

付いて来なかった!お姉さんに激怒したかったが

お客様の荷物に対して気配りは、有ったのでしょうが、、、

依頼者を煩わす事は、頂け無いかな?

と思った私でした!

色々な事を見たり聴いたりして

成長して行きたい、、、と思った1日でした!

若い人の時代、、、と言いますが、
若い人が、頑張って居る事は、嬉しく

喜ばし事ですが、スパイスも必要でおばちゃん、おじさんスパイスも



Posted by うえの屋女将 at 23:17│Comments(3)
この記事へのコメント
お疲れ様でした。

ボート立ってた。。。
フ、フ、、、

似たようなケースが多々。。
デーケアーサービスでもありましてね。
迎えの方にエチケットマナーをお教えたら、、
暫くしてお辞めになって、、
そこの経営者が、私にお冠で。。
「あなたの性で辞めたのよ」と。。
あべこべ人生ですわね。。
開いた口が、、、
Posted by より at 2011年09月26日 15:04
コメントありがとうございます
教えてくださる方が居る事は良いことなんですが、、、ね、、
明日は、お会い出来るのを楽しみにして
います。我が家は、ちらかつて居ますが、びつくりしないでくださいね、、、
Posted by 弁当仕出しのうえの屋女将 at 2011年09月26日 20:52
うまくネットに接続できますか
別掲載で、レスを繋げましょう。
では宜しくね
Posted by より at 2011年09月27日 18:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結納でした!
    コメント(3)