プロフィール
うえの屋女将
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年10月16日

紅葉が、始まる

あちこち紅葉の便りが、山から里へ

温泉に入りながら紅葉を眺めたいと

話す今朝の会話でした。

七つ星

九州の旅今夜は霧島泊まり

明日は、山の温泉

霧島から鹿児島そして

海の温泉指宿への旅

思い出すのは、7泊した昔の九州バスの旅事

鹿児島空港から鹿児島観光磯庭園城山見学

指宿に泊まり長崎鼻池田湖桜島経由で

霧島温泉泊まり

えびの公園スカイラインを生駒高原

宮崎市内観光平和公園宮崎神宮

日南海岸鵜戸神宮参拝宮崎に泊まり

延岡から大分宇目を越え

大分湯の町別府泊まり

翌日地獄巡りをし

湯布院やまなみを越え阿蘇へ

内牧温泉に泊まり

熊本へ

水前寺公園観光し熊本城

天草五橋を渡り天草観光

天草の港から船で島原の港へ

雲仙岳を眺めながら雲仙温泉泊まり

小浜温泉を通り諫早長崎へ

市内観光平和公園グラバー庭カステラ店やら鼈甲屋さん見学し

嬉野温泉泊まり

佐賀平野を走り福岡へ

太宰府天満宮など見学し福岡空港へ

7日かけ九州をバスでの旅のお供

何を話そうと思案した日々の事

福岡から私達は、回送で1泊して鹿児島へ帰る

時には、また九州旅のお客様をそのまま迎え

7日かけ鹿児島へ

合わせた14日間家に帰ることなくのバスの仕事

懐かしい九州一周の旅です。

あのドライブイン今もあるかしら???

あの面白い名物のおじさん元気にいるかしら???

美味しい料理をだしてくださる旅館有るかしら??

と懐かしく思う日々

若く綺麗だった私も(笑い)

しっかりオバちゃんで

いつか休みを取り車で旅をしてみたいものです。



  


Posted by うえの屋女将 at 22:44Comments(0)