プロフィール
うえの屋女将
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年10月11日

早起き

今日も早起きでした。

明日もです。

明後日もです。

明々後日は、ゆっくりです。

明々後日を楽しみに頑張ります。  


Posted by うえの屋女将 at 21:44Comments(0)

2013年10月10日

老前整理を

元気だった主人の母入院と成り

あーだコーダと言いながらも

心配する

可愛いもの綺麗なもの高級な物大好きな母

沢山の物を買い楽しんで居た様で

ハイハイの父に見守られ

嫁の私は、羨ましい限りと、、、

しかし今に成り果たしてこれが、良い事だったか??

問う自分が、いる

母の周りを見て余りも物の多さに、、、

母だけでは、無い自分もだ、、

80過ぎ元気は、元気だ

お喋りも達しやで

しかし体が、重いと、、、

動きに歯痒いと、、、

今の私が、老いる両親にしてあげられる事は、

と自問自答しながらの日々で

今は、ただただ優しく見守り

思う事の、、、

これからの自分は、その為に

身軽にならなければ、、、

老齢になる前に整理を

自分の今までの人生の整理を

これからの人生の為に

身の回り整理を

頑張って見ようと思うこの頃です。

先日実家の母が、生まれる時も裸

死にぬる時も裸イヤイヤ一枚の着物

何も持って行かれない

今の私達の全てが、欲

何を今持って居るかで無い

よく考えてごらん、、、、と言った

母の言葉

今日から出きるか??な??

身の回り整えて見ます。

動けなくなる前に、、



  


Posted by うえの屋女将 at 07:28Comments(0)

2013年10月09日

始まりました稲刈り



台風が、何事も無くホッと

美味しいお米が、、、楽しみです。  


Posted by うえの屋女将 at 21:08Comments(0)

2013年10月08日

バンザイ!良かった!

12月イベントのイラストをどうしよう、、、

と悩んでましたら
少し書けるよ、、、この人と

エリカちゃんの妹が、書いてくれる事に

私の悩みが、一つ消えました。

バンザイ!万歳です。

今日も嬉しい一日でした。

出逢い感謝です。
  


Posted by うえの屋女将 at 22:20Comments(0)

2013年10月07日

出来ました。イベントポスター

画像が、パソコンに送れてない、、で

バタバタ

私のパソコン師匠にお願いし

出来ました。




11月17日わくわくジャンボリー告知

青雲病院事務局長さんの元に届けました。

さあさあ、、、今回の担当のメンバーに届けます。

印刷に掛けます。

沢山の方々に楽しんで欲しいです。  


Posted by うえの屋女将 at 16:35Comments(0)

2013年10月07日

送られてない、、どうする」

パタパタしまして、、プリンターの調子が、悪いので

事務員さんにパソコンメールでお願い画像を送りましたら

今朝送られてません、、のメール

ビックリしながら掃除洗濯同時進行で今朝は、頑張ります

が、そこに83歳の実家の母からの電話

文化祭に踊る着物を知り合いの所に、、、と

忙しいのにまたまた拍車が、掛かりそうです。


頑張ってみます

沢山の笑顔の為に、、


  


Posted by うえの屋女将 at 09:47Comments(0)

2013年10月06日

ジミーさんゆるキャラ



ジミーいりえださん司会で開催のミュージックフェスタにお昼から行ってきました。

ジミーさんにも会え嬉しかったです。

丁度ゆるきゃらさん勢ぞろいでした。

イサキングさん目立ってました。

楽しもうと頑張りましたが、桜島の降灰に

負けてしまいそうでしたが、出店の皆さんの笑顔に

脱帽

明日は、定休日で11月の青雲芝の広場のイベント

わくわくジャンボリー告知のイラストが、パソコンに

送られて来ましたのでプリントアウトしたいと

プリンターに向かいましたら調子が、

あーぁー残念、、明日事務所の方にお願いして

プリントアウトできたら青雲の事務局長さんの所に

確認し許可でましたら

わくわくジャンボリーの今回の担当の方に届けたい、、

明日もうれしい一日に成りそうです。  


Posted by うえの屋女将 at 23:08Comments(0)

2013年10月05日

ミュージックフェスタ開催と

朝6時半会場に、、、

ひぇー早と思いましたが、

開始は12時なんですが、搬入が、難しいと

駐車代も嵩むと思いましたが、

考えてる、、と旦那さん本当かな??です。

雨も降り出し心配でしたが、午後から雨も上がりホッと

私は、留守番ですから、、、

明日まで頑張って欲しいです。

で、、私は、予約のお弁当作り

助っ人さんと頑張ります。  


Posted by うえの屋女将 at 21:58Comments(0)

2013年10月04日

パンを焼きました。



時間を見っけては、やっていたパンやケーキ作り

何故か???出来なくなってあらら、、の日々

昨日は、少しの隙間時間にやってみました。

随分してなかったので、、、焼き上がりドキドキしました。

ごくごく普通のパンで

お洒落したら

ハムロールクッキー生地を乗せてメロンパンに

チーズを混ぜ込んで、、、

出来ない事無いのでしたが、シンプルにと

今朝は、少しオーブンで焼いて

スクランブルエッグとトマトのバター焼き

オレンジジュースとミルクたっぷりのカフェオーレでした。

今日は、簡単プリンを作りました。

手土産に時間も材料も少しで済むし

喜んで貰えるので作り

いそいそと出掛けました。

いそいそでなくバタバタと

二層プリンなので手が込んでる様に見えるプリンです。

で、、ペコラさんに出掛けました。

とても喜んで頂きました。

で今夜は、カフェプリンを作りました。

コレも好評なんです。

随分前には、プリンをデコって販売したら、、

きっとお客さん喜ぶよと言われ

他のお店に納めた事もしかしあれもこれもと

とても時間が、足りないで中断でした。

今は、時間に追われないで

しっかりした仕事をしたい、、と頑張って居る

明日、明後日は、ミュージックフェスタでテンパークに

でます。

グルメブースでうえの屋は、桜島鶏の唐揚げです。

うつのみやさんが、あご肉ステーキで

助っ人に畠中さんです。

司会が、ジミーいりえださんです。

賑やかに成りそうです。

わたしは、留守番で頑張ります。
  


Posted by うえの屋女将 at 22:58Comments(0)

2013年10月03日

お疲れさま

10月に入り

嬉しい忙しさで

お疲れです。
  


Posted by うえの屋女将 at 22:12Comments(0)

2013年10月02日

貴方なら、、どうしますか?の問いに

横浜の踏み切り事故

貴方なら、問いに、

助けに入る!と

親としては、

遣る瀬の無い気持ち




  


Posted by うえの屋女将 at 21:44Comments(0)

2013年10月01日

ひねり

17歳の白井健三君、、体操で世界の白井に、、、のニュースに

嬉しい私でした。

ひねりの体操は、トランポリンから

との事

凄い

運動音痴の私です

人生もひねりが、、、

上手にひねりたい


野球の田中マー君も凄い、、、

凄いのは、里田まいちゃん

いい旦那さん見っけたね、、年下の

の話題に夫婦で喜ぶ

あーぁー何と幸せな夫婦、、(私達)

今夜も大好きなモッツアレラチーズとワインです。

明日も私なりに頑張ります  


Posted by うえの屋女将 at 22:10Comments(0)