プロフィール
うえの屋女将
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年02月28日

連休

昨日今日と2日連休も

アッと言う間に過ぎて仕舞いました!

明日からは、鹿児島マラソン

加治木初市参加の準備

助っ人さんと頑張ります。

沢山の出会い週末楽しみです。  


Posted by うえの屋女将 at 21:49Comments(0)

2017年02月27日

新入りさん

朝婆ちゃんを起こし

朝ご飯を出し

ディケアの準備

ところが、病院に行きたい

腰の骨が折れてる、、入院したい、、と言い出し

何処も悪いはず無い!と言うが、聞き入れず

根負けした主人病院行きと!出掛け

途中私と交代し病院へ

レントゲンを撮り

結果何処も今までと変わり無いの診断が、下った!が、

入院させてくれ、、、と言いい話す婆様

診察終了後

ディケアへ

入浴をお願いし送って貰える様お願いし

実家へ

父病院へ連れて行って欲しいと言われ

お昼過ぎて居たので

温泉にも行きたいご飯も食べに行きたい、、

と!色々要望が、有り

蒲生の温泉に行き

にいな蕎麦で遅めのお昼

その後病院へ

バタバタしながら

たまには、山形屋で買い物したい

靴が、くたびれて居るので新調したい!と

見に行きましたら気に入る物が、見つからず

残念!

お隣に置き時計が、一目で気に入り

買って来ました!

我が家の新入りさんです。

沢山のしあわせ時間を刻んで

欲しいと

嬉しく成った午後でした!  


Posted by うえの屋女将 at 22:08Comments(0)

2017年02月26日

ファミリー



娘の小さな頃のシルバニアファミリー

埃をかぶって居たので洗いました。

孫の栄都君が、遊ぶかな??と

処分しましよ、、、と思って居ましたが、

娘に訪ねてから、、、栄都君も色んな会話が、出来る様に成りまして

貰う要ると言うので

洗いました!

親子2代で遊べたら嬉しい  


Posted by うえの屋女将 at 22:26Comments(0)

2017年02月25日

山の様に、、、

遣りたい事遣らなければ、、ならない事ならないい事


山の様に有るのに、、、中々思う様にいかず

時間に追われて仕舞って居ます。

何とかリセットしたいです、、、

明日  明後日辺りでしっかり立て直します。

頑張れ私です。  


Posted by うえの屋女将 at 22:07Comments(0)

2017年02月24日

良い日でした!

孫が、やって来ました。

久しぶりに婆ちゃんも一緒に

外食で焼き肉でした。

婆ちゃんの笑顔と
孫の笑顔と

嬉しい日でした。
  


Posted by うえの屋女将 at 22:44Comments(0)

2017年02月23日

冬物

婆ちゃんが、寒いかなぁ、
で暖かい布団カバーを買いに行きましたら

春物に入れ替えで
無かった!

残業

次の冬を待ちましょ
  


Posted by うえの屋女将 at 21:50Comments(0)

2017年02月22日

ホテル泊まりでしたが、

昨日は、夕方マモリエの方が、婆ちゃんを連れて

帰ってくれましたので夕食を食べホテルに行こうね、、!と

婆ちゃんに話すと

お家に居たら誰かに狙われて居るから

おられない!と言い出し

私達の仕事場

店の椅子に腰かけさせ仕事しました。

少し落ち着き良い感じでしたが、

独り言が多く成り

早く!と急が無い!と

御飯も食べないと言い出したので

婆ちゃんと二人外食でした。

その後ホテルに明日も明後日も予約をし

チェックインし部屋に

お漏らししたら大変と

おねしょシートを敷寝て貰う事に

暫くすると

ここは、ホテルで無い!と言い出し

大騒動

このままでは、回りの宿泊の方に迷惑が、掛かる!と

帰る事に

自分の部屋には、誰かに狙われて居るから

帰らない!と

またまた部屋の横の仕事場

つまりお店に居て貰い落ち着く様子を見る事に

10時11時12時を過ぎても独り言が、納まらない

疲れた私も寝る事に

電気を消し様子を見ていると独り言を言いながら

自分の部屋にヨトヨトしながら

寝たようです。

大変でしたが、楽しんだ婆ちゃんとの一日でした。

明日は、病院受診です。

婆ちゃんが、治ると良いな、、、です。

  


Posted by うえの屋女将 at 23:12Comments(0)

2017年02月21日

記念日

2月21日は、私達結婚記念日です!

結婚30数年が、過ぎました!

色々有りました!。

ごくごく普通のサラリーマン生活から商いの道に

沢山の方々の支えで乗り越えてこれた事に感謝です。
これからも色々有るハズ

二人三脚で沢山方々に支えて頂きながら

乗り越えてて行きます!
  


Posted by うえの屋女将 at 19:37Comments(0)

2017年02月20日

お出掛けでした!

雨風の強い中

婆ちゃんの今夜のお泊り

マモリエの方と私は、少しだけお話しをさせて頂き

市内へ山形屋へ実家の父母のお願いで

曾孫と山形屋のレストランでの食事



かえるの雨靴と爺ちゃんの靴と大きさを比べる栄都君でした!

じぃちゃんは、焼きそば

娘は、オムライス

私とばあちゃんは、中華のセット




孫の栄都君は、





お子様寿司

満面の笑顔

お盆の上にコインが、乗せて在り

何これ、、と

尋ねるとガチャガチャ出来るの!と教えてくれました!

色んな物するんだね、、!と私

娘より栄都君が、山形屋の事知っている!と言うのです

旦那さんのお母さんと

おばあちゃんと良く来るらしいく

可愛がって貰えてる事に感謝です。

父母の笑顔が、見られ嬉しい一日でした!

夕方は、旦那さんが、朝マモリエの方に婆ちゃんをお願いしたので

夕方婆ちゃんの押し車を持って行って来ました!

夕ご飯前でみんなの集まるテーブル居ましたので

お喋りして帰ってきました!

婆ちゃん一晩だけで明日また戻ってきますが、

明日の夜は、ホテルに泊まりが、良いと言うので

夕方一緒にご飯食べてホテルに行く予定です。

  


Posted by うえの屋女将 at 23:53Comments(0)

2017年02月19日

今日は、ホテルにお泊まり

昨日は、婆ちゃんを介護センターに御願いし

お泊まり!一万円で

お陰様私達夫婦朝迄ぐっすり眠りました。

今日は、どうする?かな

家に居ると誰かが、来る!と言う

クーラーの風が、毒ガスだ、 と言う

吹き矢の人が、来た

早く逃げない!と
私達には、見えないものが、見てるらしい

早く逃げないと!と私達を急かす

ここに居たら駄目
早く早く

今夜は、どうする?と主人が、

ホテルに泊まらせよう、、で

今夜は、婆ちゃんホテルに宿泊

朝ご飯食べた頃

迎えの予定です。
婆ちゃんの居ない間に

掃除します。

中々掃除も婆ちゃんの所は、出来ないので

片付いて掃除が、行き届いて居ると
嬉しいから
  


Posted by うえの屋女将 at 23:34Comments(0)

2017年02月18日

壊れた?

数日前ぐらいから婆ちゃんとの会話が、ちんぷんかんぷん

婆ちゃん壊れた?訳が、解って居るのか??

会話に成ったり

成らなかったり

昨日、一昨日の夜も夜中に起きて

一騒動

明け方また又騒動
本人もゆっくり休め無い様子

今日病院へ

内科てきには、以上なし

精神的な事なんだろう、、とのアドバイスを頂きなが帰って来ました。
夕方に成り又ちんぷんかんぷんな事を言い出し

環境を変えると落ち着くかも、、!と

知り合いの介護センター経営者に連絡

1日だけ婆ちゃん預ける事に

お互いゆっくり今夜は、休めます。
  


Posted by うえの屋女将 at 23:21Comments(0)

2017年02月17日

良い日でした!

昨日ポケットから1万円見っけ

なんのお金??っと考えるけれど

思い当たるお金でなく

ラッキー!と

お世話に成っている方と

ランチをしょう、、、!と

ペコラさんへ行って来ました。

美味しいパスタに

珈琲とケーキ笑顔に成りました。

夜は、娘が、久しぶり孫栄都君と遊びに来たので

ナツパさんでお寿司

笑顔でした。  


Posted by うえの屋女将 at 23:14Comments(0)

2017年02月16日

綺麗に

バタバタでメンテナンスが、行き届かず

体もガスコンロの周りも

で昨日今日とガスコンロまわり

磨きあげました!

体は、温泉で

近くに数年前リニューアルオープンした温泉に

想像した温泉より

狭く

電気風呂も無く

露天風呂、、、と言うので

行って見たら狭いせまい

壁はグリーンが、、こちら造花のグリーン

まったく入る気に成らず

シャワーのお湯も

ぬるめでした!

リフレッシュ、、と意気込んで居ましたが、残念

心も気持ちもリフレッシュ!と髪の手入れして貰い

こちらは、笑顔でした。

髪が、綺麗だと

鏡見るのも嬉しいです。

明日も早起き頑張ります。  


Posted by うえの屋女将 at 22:03Comments(0)

2017年02月15日

簡単に

色んな物が、便利になり

良い時代、、と感心する

ネットで買い物

便利

運ぶのは、人

車社会で道路も良く成り

便利

作るのは、機械だが、作るのは人

色々簡単にしたいが、私の仕事は、簡単に出来ない

順番通りしなければ、良い物は出来ない

簡単は、難しい手を抜くこと出来ない

丁寧な仕事を

こつこつ続けて行きます

明日もがんばろう!  


Posted by うえの屋女将 at 23:45Comments(0)

2017年02月14日

編み物

実家の母に

編み物をお願いしました!

腰の辺りまで有る

ベストを

母は、セーターかカーディーガンを編んであげたい、、と

袖が、有ると仕事の時邪魔に成るから、、

楽しみです。

で今日は、毛糸購入に母と二人で

毛糸やさん行って来ました  


Posted by うえの屋女将 at 22:15Comments(0)

2017年02月13日

ほかほか

ほかほアゴ肉まんを只今試作中!

皮が、良い、、、との嬉しい事

では、アゴ肉との野菜配合です。

完成するか、、まだ判りませんが

喜んで頂き

みんなに還元出来る様に

頑張りたいです。

沢山のほかほか見たいので、、
  


Posted by うえの屋女将 at 21:20Comments(0)

2017年02月12日

晴れのお天気で



昨日の雪で思川沿いの雪景色

今は、雪も溶け

暖かい陽ざしに笑顔の私達夫婦です!

お昼前に

アゴ肉を買いに沢山のお客様でした

本日のアゴ肉

唐揚げ残り

わずかに成りました。

これから一段落したら

アゴ肉まん

試作に掛かります。

  


Posted by うえの屋女将 at 12:12Comments(0)

2017年02月11日

あご肉まん

商品開発!に何かないか??な??!と



試作中です。

皮は、しっとりと美味しいです。

捏ねて叩いて発酵して

休ませて楽しい作業です。



麹も発酵させ

あご万に飲む点滴と言われる甘酒を使い

やって見たら良いかも、、、の意見も有り

進行中です。

暫く試行錯誤して

完成が、出来ます様にです。

  


Posted by うえの屋女将 at 20:55Comments(0)

2017年02月10日

降りますね!

雪が、ちらちら

明日は、積もるのでしょうか??

今朝は、雪の予報でしたので

早めの納品と急ぎました。

先日から

うえの屋での店頭販売を始めまして

沢山のお客様で

笑顔いっぱいの

私達夫婦です。

店頭での販売は、早くからの準備が、出来ません

遅い時間までも出来ませんので

頃合い良い時に来て頂く

事が、嬉しいですね!

明日も頑張りましょう!

沢山の笑顔に逢えます様に  


Posted by うえの屋女将 at 18:18Comments(0)

2017年02月09日

雪マーク

天気予報は、雪マーク

寒く成るな!です。

今週末歩こう会のお弁当注文頂いていますが、

雪マークに

開催出来る??と心配して居ます。

そんなこんなで心配ばかりしていては、、

ケセラセラで行かないとね!

寒い中

今日は、サンデやまだ作業所の方が、助っ人で来てくれまして

先日作った

甘酒を出しましたら

24歳の裕也君!

僕お酒ダメなんです!と

すると65歳の小川さん笑顔で

僕もアルコールは駄目だけど

甘酒は、大好きです!と

アルコールじぁない、、、よ!と

説明してくれ

裕也君笑顔で

頂きます!で

みんなで甘酒飲みました。

また作るね!と話しました。

裕也君は、初めての甘酒でしたとの事でした。  


Posted by うえの屋女将 at 16:04Comments(0)