2014年10月31日
バスの乗って
明日は、近所の主人の先輩が、還暦を迎える、、と
バスをお仕立て
ふるさと姶良をバス旅を計画した、、でバスに乗って欲しいとの依頼
山形屋の特産品協会の出店とも重なりどうする??でしたが、
いろんな事クリアして、、行く事にしました!
還暦と聞き遠く故郷離れ久しぶりの再会の方も居るのでは??と
市役所の観光課に
姶良を知る事の出来るパンフレットをいただきに
その後加治木饅頭のお店に明日28人参加分の饅頭の予約
店で朝受け取る事にしました!
暖かいお茶も出してあげたら喜ぶのでは、、、
ハイ自腹ですが、喜んで欲しいから、、
先日関西からの鹿児島観光の添乗員さん上野さんが、
バスの中でお茶をお客様に出されお客様は、大変喜んでおられた事
を思い出した、、、
テキパキとお客様の要望に応える上野さんに
わあーーー素敵 出来る人 !と
今回のバスの話
姶良の町巡りですから
お昼過ぎ 2時くらいには、帰ってくるので
お店の仕事できるので
私も出来る人に
関西の添乗員さん
たまたま苗字が、おなじ上野で
うれしかった、、、
バス観光のお客様も良い方で
ホッとした!バスでした!
明日は、、早起きして頑張りますわ、、
バスをお仕立て
ふるさと姶良をバス旅を計画した、、でバスに乗って欲しいとの依頼
山形屋の特産品協会の出店とも重なりどうする??でしたが、
いろんな事クリアして、、行く事にしました!
還暦と聞き遠く故郷離れ久しぶりの再会の方も居るのでは??と
市役所の観光課に
姶良を知る事の出来るパンフレットをいただきに
その後加治木饅頭のお店に明日28人参加分の饅頭の予約
店で朝受け取る事にしました!
暖かいお茶も出してあげたら喜ぶのでは、、、
ハイ自腹ですが、喜んで欲しいから、、
先日関西からの鹿児島観光の添乗員さん上野さんが、
バスの中でお茶をお客様に出されお客様は、大変喜んでおられた事
を思い出した、、、
テキパキとお客様の要望に応える上野さんに
わあーーー素敵 出来る人 !と
今回のバスの話
姶良の町巡りですから
お昼過ぎ 2時くらいには、帰ってくるので
お店の仕事できるので
私も出来る人に
関西の添乗員さん
たまたま苗字が、おなじ上野で
うれしかった、、、
バス観光のお客様も良い方で
ホッとした!バスでした!
明日は、、早起きして頑張りますわ、、
Posted by うえの屋女将 at
22:18
│Comments(1)
2014年10月30日
鹿児島高校
先日息子の通った学校の前を通りました!
ゴルフの勝みなみちゃんで有名になつて
うれしい私
19日20日と関西のお客様でゴルフの話になり
100切りますのよ!わたし!でビックリされ
ハーフ100切ります!で、、大笑いでした。
ゴルフ随分してませんが、ゆつくり成ったら
と思って居ますが、暇が、中々で
ゴルフに行くより今は、仕事が先
これからのゴルフ場のコース
芝が、枯れ
ティグランドも朝早くのスタート
ティが、立たなくて、、
ゴルフは、春から、、ふたたび頑張って見たいな、、
Posted by うえの屋女将 at
23:48
│Comments(0)
2014年10月29日
寒くなりました!
寒さに弱いです!
これから冬
元気に過ごしたい
からだが、固まります、、(笑い)
寒いと力が、入ります
暖かいお風呂で暖まります
これから冬
元気に過ごしたい
からだが、固まります、、(笑い)
寒いと力が、入ります
暖かいお風呂で暖まります
Posted by うえの屋女将 at
22:42
│Comments(0)
2014年10月29日
初めての買い物
先日の支援センターのフリマ
知り合いが、新鮮野菜とアンパンマンの玩具出店
アンパンマンのグッズは、孫が、大好きで
仕入れたでした!ので新品と
お天気も悪く
あちこちのイベントととかぶり
人も少なくで、、、知り合い出店誘った手前
何も売れず帰る事に、、、
いかんよね!、、で買いました!
孫に初めての買い物で

はーーーぃこっちむいて、、です!
主人は、アヒル隊長を買ってました!

まだ孫とお風呂入って居ません!
生まれた時は、毎日のお風呂が、主人の仕事でした!
楽しみなんだな、、、と思うことでした!
が、お互いの孫の初めての買い物
安いです!
今日は、山形屋出店です。
いってきまあーーーす。
知り合いが、新鮮野菜とアンパンマンの玩具出店
アンパンマンのグッズは、孫が、大好きで
仕入れたでした!ので新品と
お天気も悪く
あちこちのイベントととかぶり
人も少なくで、、、知り合い出店誘った手前
何も売れず帰る事に、、、
いかんよね!、、で買いました!
孫に初めての買い物で
はーーーぃこっちむいて、、です!
主人は、アヒル隊長を買ってました!
まだ孫とお風呂入って居ません!
生まれた時は、毎日のお風呂が、主人の仕事でした!
楽しみなんだな、、、と思うことでした!
が、お互いの孫の初めての買い物
安いです!
今日は、山形屋出店です。
いってきまあーーーす。
Posted by うえの屋女将 at
07:46
│Comments(0)
2014年10月28日
ケーキ焼きました!
朝からバタバタと動きました!
ゆっくり朝食を取った後
怒涛の様な忙しさ
その忙しさ作ったのは、私
今日しなくても良い事をしたため
バタバタで
これから蒲生のドンと祭り参加の打合せです!
なんせ、、3年越しの参加
楽しみです。
最初から最後まで会場に居て
お手伝いできそうですから、、、
今から行ってきぁます
ゆっくり朝食を取った後
怒涛の様な忙しさ
その忙しさ作ったのは、私
今日しなくても良い事をしたため
バタバタで
これから蒲生のドンと祭り参加の打合せです!
なんせ、、3年越しの参加
楽しみです。
最初から最後まで会場に居て
お手伝いできそうですから、、、
今から行ってきぁます
Posted by うえの屋女将 at
18:06
│Comments(0)
2014年10月28日
わさび菜!初雪
休みで
のんびりと朝食
野菜サラダ(トマト、胡瓜、レタス、わさび菜)に
ハムエッグ、
夏収穫したバジルを混ぜたスパゲッティ
トースト
ミルクたっぷりの珈琲です!
朝から珈琲の香り
立ち込め幸せ気分で、、、
気分上昇です。
わさび菜大好きな私
家庭菜園をしてる知り合いご主人から頂いて
わさび菜お皿に乗るだけ料理が、
映える!
収穫は、今頃から春迄です!
北海道は、雪の情報で
ビックリ!ビックリこれから寒く成ります
暖房器具を使わず
何処まで頑張れるか?
寒がりの旦那さんには、
地球に優しい私
省エネ!
ね!と
言ってますが、本当は、
家計の為ですよ!
今日は、時間を見て
ケーキを焼きますよ!頑張れるかな?
ライブのデザートに出します。
美味しいケーキ
おしゃれなケーキ作って見ます。
のんびりと朝食
野菜サラダ(トマト、胡瓜、レタス、わさび菜)に
ハムエッグ、
夏収穫したバジルを混ぜたスパゲッティ
トースト
ミルクたっぷりの珈琲です!
朝から珈琲の香り
立ち込め幸せ気分で、、、
気分上昇です。
わさび菜大好きな私
家庭菜園をしてる知り合いご主人から頂いて
わさび菜お皿に乗るだけ料理が、
映える!
収穫は、今頃から春迄です!
北海道は、雪の情報で
ビックリ!ビックリこれから寒く成ります
暖房器具を使わず
何処まで頑張れるか?
寒がりの旦那さんには、
地球に優しい私
省エネ!
ね!と
言ってますが、本当は、
家計の為ですよ!
今日は、時間を見て
ケーキを焼きますよ!頑張れるかな?
ライブのデザートに出します。
美味しいケーキ
おしゃれなケーキ作って見ます。
Posted by うえの屋女将 at
07:20
│Comments(0)
2014年10月28日
懐かしい写真
昨日は、以前からの断捨離の続き開始です!
中々進まずに居ましたが、
娘に子供が、生まれお婿ちゃんが、
娘の小さな頃の写真を見たい、、とアルバムから
写真を持って行った、、、で
山積みの写真、、アルバムを整理
30年余り前のもの
二人で撮った写真は、多くない
お互い若いです!
懐かしい、、、で断捨離の手が、止まりました!
一度に出来ないので隙間時間で身の回り
整理、、片付け、、かたを付けます
頑張って見ます、、
明日から山形屋での出店に成ります
11月5日迄
加治木・姶良の物産展です
山形屋1号館地下中央催場です!
うえの屋の寿ドンが、行きます。
準備の為夕方山形屋へ
私は、三年越しの願いのイベント
打合せの話し合いが、夜有るとの連絡でしたので
行ってきます。
11月は、色んなイベント楽しもうです!
Posted by うえの屋女将 at
06:47
│Comments(0)
2014年10月27日
今日は、、
夜から明日は、、休み計画を立て動くよ、、
と布団の中でモゴモゴ
早く動きたい、、、
しかしお隣でスヤスヤと寝息を立てて眠る旦那さんを
起こす事に成ると
じっと夜の明けるのを待ち
行動スケジュールを立て
紙に書き
サアサア動けるか
熟せるか、、、
頑張ってみます
と布団の中でモゴモゴ
早く動きたい、、、
しかしお隣でスヤスヤと寝息を立てて眠る旦那さんを
起こす事に成ると
じっと夜の明けるのを待ち
行動スケジュールを立て
紙に書き
サアサア動けるか
熟せるか、、、
頑張ってみます
Posted by うえの屋女将 at
08:04
│Comments(0)
2014年10月26日
支援センターフリマに参加
朝東開まで納品に走り
その後支援センターフリマに
知り合いが、参加で荷物搬入
終わらせ
うえの屋に戻り
働く婦人の家にお弁当配達
バタバタで
お昼前再び支援センターフリマに
ほとんどが、リサイクルの品々が、
売れるのかな??と他の方の心配を、、
人もまばら、、、
スタッフの方々は、多いのですが、
お客様が、少ない
色んな処のイベントや運動会等と重なり
お天気も時間帯雨で、、
お昼には、雨でイベント終了の放送
あらら、、、品物なにも売れず残念
出店料分も出らずガソリン代も無く
市内から出店の友人気の毒でした!
お昼を過ぎると雨も上がり
良いお天気に
もう少し様子見てからの終了にして欲しかった、、、と
言って居たが、こればかりは、どうにも成らない
友人、、知り合いは、手作り小物で参加
両サイド古着販売の中で
目立たず残念がっていましたが、仕方ない
しかし久しぶりの再会で話に花が、咲き
別な楽しみが、会話になり
フリマの歌の方々の曲の話しに
ライブの話し
年明けフォークソングを楽しむイベントの話に
盛り上がり
行く行くで1月3日開催の音楽イベント3人予約しました!
楽しみです!
その後支援センターフリマに
知り合いが、参加で荷物搬入
終わらせ
うえの屋に戻り
働く婦人の家にお弁当配達
バタバタで
お昼前再び支援センターフリマに
ほとんどが、リサイクルの品々が、
売れるのかな??と他の方の心配を、、
人もまばら、、、
スタッフの方々は、多いのですが、
お客様が、少ない
色んな処のイベントや運動会等と重なり
お天気も時間帯雨で、、
お昼には、雨でイベント終了の放送
あらら、、、品物なにも売れず残念
出店料分も出らずガソリン代も無く
市内から出店の友人気の毒でした!
お昼を過ぎると雨も上がり
良いお天気に
もう少し様子見てからの終了にして欲しかった、、、と
言って居たが、こればかりは、どうにも成らない
友人、、知り合いは、手作り小物で参加
両サイド古着販売の中で
目立たず残念がっていましたが、仕方ない
しかし久しぶりの再会で話に花が、咲き
別な楽しみが、会話になり
フリマの歌の方々の曲の話しに
ライブの話し
年明けフォークソングを楽しむイベントの話に
盛り上がり
行く行くで1月3日開催の音楽イベント3人予約しました!
楽しみです!
Posted by うえの屋女将 at
21:04
│Comments(0)
2014年10月25日
イベント参加
参加、、三ケ所
朝からバタバタの朝で
我が家の助っ人隊も朝から大忙しでした!

こちら浜祭り
啓明幼稚園の園児
マーチング出番待ちの様子です!

姶良の市役所の方々商工会の方々おじさん
おばさんの姿
これからの未来の子供達を見守る姿
後ろ姿
良いですね、、

カラフルな風景のこちらは、
コープのイベントでした!
こちらも賑やかでした!

浜まつり
我が家の娘夫婦も
助っ人隊入りでした!
勿論孫の栄都ちゃんも
ニコニコ笑顔で愛想の良い事
来年は、海老の掴み取りに参加出来るかな?
もう一つのイベントは、焼酎ゲン
バレル・バレープラハのお祭りでした。
こちらは、寿どんが、頑張ってくれました。
ステージは、おやじバンドバトル出場の
酔2さんの参加の誘いしましたら
快く返事を頂きホッとでした!
素敵なステージだった、、と
嬉しいでした!
酔2の皆さん有難うございました。
朝からバタバタの朝で
我が家の助っ人隊も朝から大忙しでした!
こちら浜祭り
啓明幼稚園の園児
マーチング出番待ちの様子です!
姶良の市役所の方々商工会の方々おじさん
おばさんの姿
これからの未来の子供達を見守る姿
後ろ姿
良いですね、、
カラフルな風景のこちらは、
コープのイベントでした!
こちらも賑やかでした!
浜まつり
我が家の娘夫婦も
助っ人隊入りでした!
勿論孫の栄都ちゃんも
ニコニコ笑顔で愛想の良い事
来年は、海老の掴み取りに参加出来るかな?
もう一つのイベントは、焼酎ゲン
バレル・バレープラハのお祭りでした。
こちらは、寿どんが、頑張ってくれました。
ステージは、おやじバンドバトル出場の
酔2さんの参加の誘いしましたら
快く返事を頂きホッとでした!
素敵なステージだった、、と
嬉しいでした!
酔2の皆さん有難うございました。
Posted by うえの屋女将 at
21:20
│Comments(0)
2014年10月25日
発見!ちぃちゃん!あっちやん!
昔の写真
新聞の折り込み
良く見ると懐かしい顔
笑顔に成った私でした。
良枝ちゃん
浩一
重人、、、
あらよっと、、、
でした!
晃玄寺先生若い!と呟いた私です!
Posted by うえの屋女将 at
20:48
│Comments(0)
2014年10月24日
イベント沢山
明日土曜日イベントが、
重富海岸での浜祭り
溝辺の焼酎ゲンでの新酒祭り
助っ人さんにお願いし参加です。
10月も終わりに、、成ります
11月もイベント参加で楽しみます。
誘って頂ける事に感謝です。
平社員寿どんと頑張ります。
重富海岸での浜祭り
溝辺の焼酎ゲンでの新酒祭り
助っ人さんにお願いし参加です。
10月も終わりに、、成ります
11月もイベント参加で楽しみます。
誘って頂ける事に感謝です。
平社員寿どんと頑張ります。
Posted by うえの屋女将 at
21:43
│Comments(0)
2014年10月23日
肥後の国熊本
熊本行ってきました!
泊まりは阿蘇ファームビィレッジで
温泉三昧
朝風呂も楽しみました!
ミルク牧場でチーズ作り体験
今日は、素晴らしいお天気で
阿蘇の外輪山の綺麗な事
阿蘇中岳活動が、活発で登山出来ませんでした!
Posted by うえの屋女将 at
22:28
│Comments(0)
2014年10月22日
2014年10月21日
おんぶ
おんぶ、、 、
抱っこ、、抱っこ、、!といっも言って居た息子
明日帰って来る、、、との事
東京から
春帰って来た時は、女の子を連れて
今度は??ドキドキしています。
明日は、私!熊本に行く事に成りました。
お天気は、雨の様で
久しぶりに行くのでこちらもドキドキです。
子育ての方の抱っこ派おんぶ派と
私たちぐらいからかな??抱っこが、多くなったの
ほとんどが、おんぶでした!
おんぶが、仕事が、出来るし
抱っこは、子供の顔が、見られ安心ですが、
仕事は、出来ない、、ですが、
子育て、、子供が、抱っこ!おんぶ!と要求する時は、
ほんの少しの間
歩き始め自分の世界が、広がると
言わなく成る
今子育てまっただ中の我が家の娘
旦那さんの実家が、歩いて3分の処で
子育て協力貰って居る
感謝ですね!
子育て時代を振り返ると
子供の要求に答えてあげていたら
良かったと反省です!
今頃かぁ!と子供に言われそう
しかし大人に成った子供たちですが、
子供です!
さあさあ、、明日の準備して寝ます
明日も良い事有ります様に、、
抱っこ、、抱っこ、、!といっも言って居た息子
明日帰って来る、、、との事
東京から
春帰って来た時は、女の子を連れて
今度は??ドキドキしています。
明日は、私!熊本に行く事に成りました。
お天気は、雨の様で
久しぶりに行くのでこちらもドキドキです。
子育ての方の抱っこ派おんぶ派と
私たちぐらいからかな??抱っこが、多くなったの
ほとんどが、おんぶでした!
おんぶが、仕事が、出来るし
抱っこは、子供の顔が、見られ安心ですが、
仕事は、出来ない、、ですが、
子育て、、子供が、抱っこ!おんぶ!と要求する時は、
ほんの少しの間
歩き始め自分の世界が、広がると
言わなく成る
今子育てまっただ中の我が家の娘
旦那さんの実家が、歩いて3分の処で
子育て協力貰って居る
感謝ですね!
子育て時代を振り返ると
子供の要求に答えてあげていたら
良かったと反省です!
今頃かぁ!と子供に言われそう
しかし大人に成った子供たちですが、
子供です!
さあさあ、、明日の準備して寝ます
明日も良い事有ります様に、、
Posted by うえの屋女将 at
22:06
│Comments(0)
2014年10月20日
2014年10月19日
ランチボックス!
今日のランチボックスは、
自慢の姶良米
赤飯を
おにぎりに
大根の季節に成ります!
大根の煮なますを
桜島とり唐揚げ
色とりどりのランチボックスに仕上げました。
自慢の姶良米
赤飯を
おにぎりに
大根の季節に成ります!
大根の煮なますを
桜島とり唐揚げ
色とりどりのランチボックスに仕上げました。
Posted by うえの屋女将 at
13:11
│Comments(0)
2014年10月18日
スマイルクッキー
バタバタしながらも楽しみの食の楽しみの一つ
お菓子作り
笑顔クッキー作って見ました
オーブンの温度が、少し高く
焼き上がり不満でしたが、
周りは、良いじゃん、、でした!
上手に成りましたら販売します???
ヘルシークッキーで
おからを使いバター配分を考え
バターよりもっとカロリー控える事も工夫して
こちら塩プリンです!
お砂糖控えめにすると甘さ不足で
塩レモンが、流行ってますが、
塩レモンに変えて作るかな?
クレープの注文が、有り
沢山作りました!
プリンも生クリームと果物でデコルと
おしゃれプリンに成るんですが、
デコしません、、が、
味噌作りの季節に成りましたので
そろそろ頑張ります。
Posted by うえの屋女将 at
21:48
│Comments(0)
2014年10月18日
2014年10月17日
ベリーダンス
暫く休んで居たベリーダンス
レッスンに通い始め
楽しそうにメール
娘は、子育ての中でも
楽しめる事が、出来る事に感謝!と
小さな楽しみやら幸せは、少しずつ積み重ねて
沢山の幸せに成るですよね!
勿論私も楽しみますよ、、、
習い事ピアノに向かって居る時が、
幸せかな?です。
中々上達しませんが、楽しみです。
レッスンに通い始め
楽しそうにメール
娘は、子育ての中でも
楽しめる事が、出来る事に感謝!と
小さな楽しみやら幸せは、少しずつ積み重ねて
沢山の幸せに成るですよね!
勿論私も楽しみますよ、、、
習い事ピアノに向かって居る時が、
幸せかな?です。
中々上達しませんが、楽しみです。
Posted by うえの屋女将 at
16:27
│Comments(0)