2014年07月31日
8月
いよいよ8月
笑顔で元気に8月を乗り切ろう
楽しく夏の思い出作って
良かった!良かった!の8月に、、、と
楽しんで行きましょ
笑顔で元気に8月を乗り切ろう
楽しく夏の思い出作って
良かった!良かった!の8月に、、、と
楽しんで行きましょ
Posted by うえの屋女将 at
22:36
│Comments(0)
2014年07月30日
浪花の日
7月28日昨日は、ナニワの日!と
知り
ゴロあわせ??
色んな日が、有るんだ、!
7月も後僅か
ワクワクジャンボリー
8月に向けて練習に頑張ってる
姿に感動
8月9日7時からリハーサルです。
みんなの笑顔に助けられて居る
スタッフです。
新しい仲間が、入りました!
わくわくジャンボリー開催の時をお楽しみに、、、
行き違い
知り
ゴロあわせ??
色んな日が、有るんだ、!
7月も後僅か
ワクワクジャンボリー
8月に向けて練習に頑張ってる
姿に感動
8月9日7時からリハーサルです。
みんなの笑顔に助けられて居る
スタッフです。
新しい仲間が、入りました!
わくわくジャンボリー開催の時をお楽しみに、、、
行き違い
Posted by うえの屋女将 at
07:58
│Comments(0)
2014年07月28日
2014年07月27日
楽しかった盆踊り大会
盆踊り大会には、一足早いお祭りでしたが、
満徳寺の一年一度のお祭り沢山の方々で賑わいました。

わたあめ100円
大人気でした。

ピザ屋さん
モフモフさん

蒲生のお菓子屋さん
ナガノさんソフトクリーム
飲み物で参加

焼き鳥のやまさきさん
あぐり松原さん
沢山の方々で賑やかでした。
ポップコーン、クレープ、唐揚げ、
等など美味しいもの沢山でした。

子供達の踊り可愛かった、、
来年も、、、再会を約束して終了でした。
満徳寺の一年一度のお祭り沢山の方々で賑わいました。
わたあめ100円
大人気でした。
ピザ屋さん
モフモフさん
蒲生のお菓子屋さん
ナガノさんソフトクリーム
飲み物で参加
焼き鳥のやまさきさん
あぐり松原さん
沢山の方々で賑やかでした。
ポップコーン、クレープ、唐揚げ、
等など美味しいもの沢山でした。
子供達の踊り可愛かった、、
来年も、、、再会を約束して終了でした。
Posted by うえの屋女将 at
23:11
│Comments(0)
2014年07月26日
ピアノ
隙間時間を作り
ピアノ弾いてみる
少しは、、弾ける様に
成りましたが、
ヨチヨチ
いえいえヨタヨタ
歩きですが、
頑張ってみます。
暑い日々
明日は、満徳寺盆踊り大会です。
楽しみます。
浴衣のちびっ子
が、集まります。
2,3、年したら、孫の栄都君も
参加かな??
これも楽しみです。
ピアノ弾いてみる
少しは、、弾ける様に
成りましたが、
ヨチヨチ
いえいえヨタヨタ
歩きですが、
頑張ってみます。
暑い日々
明日は、満徳寺盆踊り大会です。
楽しみます。
浴衣のちびっ子
が、集まります。
2,3、年したら、孫の栄都君も
参加かな??
これも楽しみです。
Posted by うえの屋女将 at
23:33
│Comments(0)
2014年07月25日
2014年07月24日
お祭り
あちこちで開催のお祭り
賑わってます!
土曜日26日は、
ろうけん姶良
松原地区のお祭り
日曜日27日は、
満徳寺
楽しみです。
賑わってます!
土曜日26日は、
ろうけん姶良
松原地区のお祭り
日曜日27日は、
満徳寺
楽しみです。
Posted by うえの屋女将 at
22:52
│Comments(0)
2014年07月23日
2014年07月22日
早かった、、、
二日間の休み
色々やろう、、、でしたが、
あっという間の休みでした。
早かった!
明日からまたまた頑張るかぁ、、、
色々やろう、、、でしたが、
あっという間の休みでした。
早かった!
明日からまたまた頑張るかぁ、、、
Posted by うえの屋女将 at
23:19
│Comments(0)
2014年07月21日
甚平さん
昨日孫栄都君に逢いに行き
8月3日引越しで
準備の箱来てました!
以前行った時裁断していた
甚平さん
完成してました。
富士さんの山の柄
面白い柄と出して来たのは、
お相撲さん柄
今名古屋場所の相撲
夏土俵頑張って、、、
今夜は、誕生100日
お食い初め
鯛の魚でお祝い
黄色の車絵の柄で実家へ
お食い初めの服は、
侍にっぽんのブルーのシャツの様で
栄都君初めての夏
服は甚平さんかな??
綺麗な仕事の娘に脱帽です。
子育て楽しみの物作り
共に楽しむ姿に私も頑張ろう
ですが、バタバタで夜は、睡魔に襲われてます。
今夜もどこまで頑張れるか??
考えるのも楽しみ
色々な楽しみが、有る事は、嬉しい
Posted by うえの屋女将 at
21:20
│Comments(0)
2014年07月20日
巣鴨
今日テレビで巣鴨から美味しいお店の番組
あらら、、娘の暮らして居た板橋から
歩いて行く所に有り巣鴨の商店街
行きました、、、
東京で過ごす5日間は、のんびり過ごす
頑張ってるご褒美で主人が、航空チケットを取ってくれた
あれから何年???
娘は1児の母と成りましたが、
息子が、板橋に
頑張ってるかな??
暑くなってきました
この夏も笑顔で病院の患者さんに接し
優しい人で、、
頼んだよ、、、と呟くお昼でした、
番組は、はなわさんが、お話しされてた、、
美味しいもん好きです!
わたしも、、
あらら、、娘の暮らして居た板橋から
歩いて行く所に有り巣鴨の商店街
行きました、、、
東京で過ごす5日間は、のんびり過ごす
頑張ってるご褒美で主人が、航空チケットを取ってくれた
あれから何年???
娘は1児の母と成りましたが、
息子が、板橋に
頑張ってるかな??
暑くなってきました
この夏も笑顔で病院の患者さんに接し
優しい人で、、
頼んだよ、、、と呟くお昼でした、
番組は、はなわさんが、お話しされてた、、
美味しいもん好きです!
わたしも、、
Posted by うえの屋女将 at
23:45
│Comments(0)
2014年07月19日
綺麗な花火
姶良の夏祭り
今夜は、楽しんで来ました。
ゲスト???ジャイケンマン
芸能??歌手???
歌も好き好きでしょうから
静かに聴かせる音楽が、私は、好きですが、、、
お祭りの途中雷が、遠くでゴロゴロ
来るかな??と心配していましたが、
いつの間にか何処かへ
無事お祭り終了でした。
夏祭り来てく下さつた方々
ありがとうございます。
姶良商工会会員して感謝致します。
秋のお祭りは11月最後の日曜日開催の計画の様です。
Posted by うえの屋女将 at
23:40
│Comments(0)
2014年07月18日
山ほど沢山
夏野菜
山ほど沢山収穫で
一度に使えないので
切りトレーに乗せ
冷凍庫へ
ピイーマン

ニガウリ
インゲン
野菜大量に頂いても
処分する事は、まず有りません!!!
大地の恵
頂きます。
先日NPOあぐりの方が、人参使いなさい、、
と沢山下さったので、下ごしらえして
千切り みじん切り 乱切り
使いやすくカットして
冷凍庫に
下ごしらえしていると
いざ注文来てもササッと仕事が出来る
仕事は、段取りが、8!と言われた事がある
段取り達人を目指し頑張る
余った時間は、何をする??
本を読む!と言いたいが、
達人になるには、修行時間が、まだまだ必要ですか??
明日は、姶良の夏祭り
私たち参加です
大輪花火楽しみに
仕事段取り良く頑張って

行きまあーす。
山ほど沢山収穫で
一度に使えないので
切りトレーに乗せ
冷凍庫へ
ピイーマン
ニガウリ
インゲン
野菜大量に頂いても
処分する事は、まず有りません!!!
大地の恵
頂きます。
先日NPOあぐりの方が、人参使いなさい、、
と沢山下さったので、下ごしらえして
千切り みじん切り 乱切り
使いやすくカットして
冷凍庫に
下ごしらえしていると
いざ注文来てもササッと仕事が出来る
仕事は、段取りが、8!と言われた事がある
段取り達人を目指し頑張る
余った時間は、何をする??
本を読む!と言いたいが、
達人になるには、修行時間が、まだまだ必要ですか??
明日は、姶良の夏祭り
私たち参加です
大輪花火楽しみに
仕事段取り良く頑張って
行きまあーす。
Posted by うえの屋女将 at
23:33
│Comments(0)
2014年07月17日
降りて来ました!
またまた仕事が、降りて来ました!
うえの屋の仕事と全く関係無い
全然関係の無い仕事が
とりあえずやって見る?
何足もの
わらじ
これ以上は、無理かな?
でもしないで断わるより
もう一度話し聞いて見よう
どうする?迷って居ます。
とにかく思って居ても解決無し
では頑張る
うえの屋の仕事と全く関係無い
全然関係の無い仕事が
とりあえずやって見る?
何足もの
わらじ
これ以上は、無理かな?
でもしないで断わるより
もう一度話し聞いて見よう
どうする?迷って居ます。
とにかく思って居ても解決無し
では頑張る
Posted by うえの屋女将 at
21:56
│Comments(0)
2014年07月16日
大切に、、
32年前生まれて来る我が子に
大きなお腹に成り服が、入らなくなり
本を購入し作りました。
マタニティ服子供服

そして結婚祝いに頂いた時計
2度の修理
新しい時計が、買えたくらいの修理代金
諦め感謝の気持ちで処分
寿命でした?でしょうか!
本棚のこれから先も読まない
開くこと無い物処分でした。
これから先も
物は、大切に使える物は、とことん使い
使いこなして
活かせる生かせる物を
吟味し手に入れたい物だ、、と
心に誓った、、、
頑張れわたしです。
大きなお腹に成り服が、入らなくなり
本を購入し作りました。
マタニティ服子供服
そして結婚祝いに頂いた時計
2度の修理
新しい時計が、買えたくらいの修理代金
諦め感謝の気持ちで処分
寿命でした?でしょうか!
本棚のこれから先も読まない
開くこと無い物処分でした。
これから先も
物は、大切に使える物は、とことん使い
使いこなして
活かせる生かせる物を
吟味し手に入れたい物だ、、と
心に誓った、、、
頑張れわたしです。
Posted by うえの屋女将 at
20:59
│Comments(0)
2014年07月15日
2014年07月14日
頑張って処分です!
娘が、残して行った靴
コート
息子が、残して行った
ゲーム
CD、、雑誌など処分しました。
フリマで誰かに貰って貰いたい、、と
残していましたが、
中々部屋が、スッキリ
出来ない毎日見るたび
ストレスになってる様な気がして
今日は、断捨離で、、
頑張ってみました。
ゴミ袋4個分
危険物袋2つ
娘のコートなどの服は一点物ですから
勿体無いでしたが、
頑張りました!
一点物と言うのは、手作りで


私より小さい娘ですから
私には、入らない
綺麗に
丁寧に仕立てて有るので
勿体無いの気持ちでしたが、
有難うの気持ちで処分でした。
上手に丁寧な娘の仕立ての服に
脱帽です、、、
綺麗な仕事ぶりビックリする事でした。

そんな中
断捨離、、と写真が、
寿の白い一枚のアルバム
何??
開いてみましたら

娘誕生間もない写真でした。

よく見ると4月に生まれた
孫にどことなく似ている
一気にすっきりと行きませんが、
頑張って私なりの暮らしやすい居心地の良い暮らしを
作ります。
色んな本!
雑誌を参考にしましたが、ことごとく失敗だった様な、、
本雑誌の真似しても暮らすのは、私
同じに出来ないし無理が、いっぱい
ようやくたどり着いた。
私の暮らしやすいスタイルは、私が、ものさしでした。
これから私モノサシで頑張って見ます。
コート
息子が、残して行った
ゲーム
CD、、雑誌など処分しました。
フリマで誰かに貰って貰いたい、、と
残していましたが、
中々部屋が、スッキリ
出来ない毎日見るたび
ストレスになってる様な気がして
今日は、断捨離で、、
頑張ってみました。
ゴミ袋4個分
危険物袋2つ
娘のコートなどの服は一点物ですから
勿体無いでしたが、
頑張りました!
一点物と言うのは、手作りで
私より小さい娘ですから
私には、入らない
綺麗に
丁寧に仕立てて有るので
勿体無いの気持ちでしたが、
有難うの気持ちで処分でした。
上手に丁寧な娘の仕立ての服に
脱帽です、、、
綺麗な仕事ぶりビックリする事でした。
そんな中
断捨離、、と写真が、
寿の白い一枚のアルバム
何??
開いてみましたら
娘誕生間もない写真でした。
よく見ると4月に生まれた
孫にどことなく似ている
一気にすっきりと行きませんが、
頑張って私なりの暮らしやすい居心地の良い暮らしを
作ります。
色んな本!
雑誌を参考にしましたが、ことごとく失敗だった様な、、
本雑誌の真似しても暮らすのは、私
同じに出来ないし無理が、いっぱい
ようやくたどり着いた。
私の暮らしやすいスタイルは、私が、ものさしでした。
これから私モノサシで頑張って見ます。
Posted by うえの屋女将 at
21:52
│Comments(0)
2014年07月13日
ブルーベリー収穫
ブルーベリーを沢山収穫
ジャムにました。
収穫したブルーベリーを冷蔵庫へ
凍らせ
その後ザルに入れて振り洗いし
鍋に入れてお砂糖を振りかけ
暫く放置
ブルーベリーが、解凍され
お砂糖が、馴染んだら
火に掛けグッグッと程よく煮る
途中塩を入れて
炊く、、、
甘さ引き立て役の塩のお陰で
美味しさが、引き立つ
料理には、砂糖!塩!は、とてもとても重要
人間関係にも甘さと辛さが必要??
だったら私塩が、良いかな?
主人公を引き立たせる役が、良いかな?
明日は、休み!
休みの前の日が、好きかな?です!
何?をする?ですが、明日は、お天気良かったら
ブルーベリー収穫をしたい、、、
断捨離と!中々片付けられない私です。
ジャムにました。
収穫したブルーベリーを冷蔵庫へ
凍らせ
その後ザルに入れて振り洗いし
鍋に入れてお砂糖を振りかけ
暫く放置
ブルーベリーが、解凍され
お砂糖が、馴染んだら
火に掛けグッグッと程よく煮る
途中塩を入れて
炊く、、、
甘さ引き立て役の塩のお陰で
美味しさが、引き立つ
料理には、砂糖!塩!は、とてもとても重要
人間関係にも甘さと辛さが必要??
だったら私塩が、良いかな?
主人公を引き立たせる役が、良いかな?
明日は、休み!
休みの前の日が、好きかな?です!
何?をする?ですが、明日は、お天気良かったら
ブルーベリー収穫をしたい、、、
断捨離と!中々片付けられない私です。
Posted by うえの屋女将 at
23:06
│Comments(0)
2014年07月12日
町づくりに福留強先生
明日姶良市中央公民館で
午前中聖徳大学の福留強先生に
講演をして頂く事に成り
主人は、バタバタしています。
重富中学校の美術の先生として教鞭を取られた事も有り
町づくり
人つくりに奮闘する私達を見兼ね
声を掛けて頂ける事に感謝
今日も主人は、町づくり!と岩川迄車を走らせました!
町づくりフォーラムの講演は、
ついこの間の事
同じ思いを持つ方々に、、、には、時間不足
でしたが、頑張る主人の姿に
頭の下がる思いです。
明日10時から姶良市中央公民館
無理ですので
ブログをご覧の方いらして下されば嬉しいです。
午前中聖徳大学の福留強先生に
講演をして頂く事に成り
主人は、バタバタしています。
重富中学校の美術の先生として教鞭を取られた事も有り
町づくり
人つくりに奮闘する私達を見兼ね
声を掛けて頂ける事に感謝
今日も主人は、町づくり!と岩川迄車を走らせました!
町づくりフォーラムの講演は、
ついこの間の事
同じ思いを持つ方々に、、、には、時間不足
でしたが、頑張る主人の姿に
頭の下がる思いです。
明日10時から姶良市中央公民館
無理ですので
ブログをご覧の方いらして下されば嬉しいです。
Posted by うえの屋女将 at
23:48
│Comments(0)
2014年07月11日
バンバン
ビリーバンバンのお兄ちゃんが、
救急車で運ばれたとのテレビの中の弟さんの話しに
ビックリ、、
早く元気に成り素敵な歌声聴きたいです。
良く口ずさむ曲
また君に恋してる今までよりも、、、
大分の焼酎のCMからの曲かな??
好きな曲です。
救急車で運ばれたとのテレビの中の弟さんの話しに
ビックリ、、
早く元気に成り素敵な歌声聴きたいです。
良く口ずさむ曲
また君に恋してる今までよりも、、、
大分の焼酎のCMからの曲かな??
好きな曲です。
Posted by うえの屋女将 at
22:09
│Comments(0)