プロフィール
うえの屋女将
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年02月28日

初市デビュー

昨年4月に生まれた孫

栄都君!

パパに抱っこされ

加治木初市デビューでした。

初市の風に吹かれると

1年風邪ひかない、、と言われて居る

だから孫をはじめ我が家は、風邪は、ひかない!







実家の爺ちゃん婆ちゃんも栄都君が、

加治木市に来てるのでは??と

ふたり仲良く加治木のかもだ通り

ヱビスヤの前に出店している

うえの屋にやって来て

笑顔でした!

焼き餅とアゴ肉と桜島鶏の唐揚げお買い上げでした!

ありがとうです。

明日も初市です!

雨あがります様に、、

明日も早起き頑張ります。

  


Posted by うえの屋女将 at 21:42Comments(0)

2015年02月27日

久しぶり挑戦!

先日娘の家でドーナツが出され

美味しさに主人にも食べさせたいと

挑戦しました。

とても良い出来で

写真撮りたかったのでカメラを

ところが、どっこいバッテリー充電が、、、

残念写真撮れず

でしたが、銀行員さんが、いらしたので

珈琲とお出ししましたら、

喜ばれました。

パン生地からのドーナツでしたので

ふんわり食感でした。  


Posted by うえの屋女将 at 22:54Comments(0)

2015年02月26日

じゃらん~

じゃらん~春バージョンに記載です!




姶良コース



アゴ肉、、、

3月7日あいあいフェスタでもお目見えします!

勿論2月28日3月1日初市にも参加です。

  


Posted by うえの屋女将 at 22:53Comments(0)

2015年02月25日

ランチ

温泉に来てるから

お昼届けて、、と母からの電話で届けました。

大根おろしに鰹節をふりかけ

ほうれん草の胡麻和え

高菜と茶美豚炒め

旬玉子の卵焼き

キャベツのサラダ

ミートボールに粗びきウインナー

アジフライ半分(沢山食べれんよ!でしたので半分で)

ご飯は、ちらし寿司で、、、

美味しかったよ、、、の母の声に嬉しい気持ちになった。

温泉から帰ると父が、母ちゃんの帰って来るを待ってた!と

母は、待って居た!よの父の言葉に嬉しかった!と

待っててくれてる人が、居る事が、うれしいと話す

電話の向こうの母の声が、嬉しかった!



明日も良いことある様に  


Posted by うえの屋女将 at 22:03Comments(0)

2015年02月24日

どうしたら良いのか?

毎朝見る朝ドラ

まっさんの娘さんエマちゃん

どうしたら良いのか??と悩んでました!

時代は違えど

悩みは違えど

どうしたら良いのか、、、

悩むなぁーーー、、です。

今朝も悩みながらの行動です。

悩みは駄目ですね、、と心で呟きの朝ですが、今日もいい日で

あります様、、邁進です。  


Posted by うえの屋女将 at 08:28Comments(0)

2015年02月23日

平戸行って来ました!

昨日!今日と平戸迄行って来ました!

生涯学習まちづくりの推進と高齢化社会の有り方

西日本大会IN平戸大会

姶良のまちづくりコーディネーターの方もパネリストで、、

しかし来られなかった!

とても残念でしたが、多久市の横尾俊彦氏パネリストで

夜の交流会もあり平戸市の方々は、勿論の事

九州内外からの多くの方々との交流に

元気を頂いた2日間でした。





夜は、交流会での平戸カンパチにヒラメに舌鼓でした。

今日のお昼は、

海鮮丼食べました。

  


Posted by うえの屋女将 at 19:29Comments(0)

2015年02月21日

ドーナツ

娘の所に行って来ました!

可愛い孫の笑顔を見に、、

色んな物に興味しんしん

高いテーブルの奥の物取りたいと掴まり立ちで立つ姿

可愛い

つま先立ち




疲れて一休み



隣の低いテーブルに移動

ニッコリ笑顔

でした。

先日食べて、、と   ドーナツを

今日もドーナツと珈琲を出してくれ

美味しいかったのでお店の??と

尋ねたら自分でパン生地で作った!でした。

余りの美味しさと

綺麗な出来具合に凄いと褒めた私でした。



  


Posted by うえの屋女将 at 22:47Comments(0)

2015年02月20日

ゴクン、、飲みました。

今回忙しいので、、

お手伝い下さい!と言われ

行きました。

お手伝いと言っても

お金払います!でしたのでしっかりと!

お手伝い

イエイエ働きました。

私なりに、、、でしたが、

ここは、みなさんのサポートで頑張って下さい!と

尋ねながら頑張って見ました。

みなさん良い方ばかりで助かりましたが、

出来ない私に自分でも歯がゆい

中々経験出来ない事で

私の人生のシナリオに

有った!とは、、こんな事が、で、、(@_@)

もちろん我が、仕事を済ませ

バタバタとです

寅さんヤギさんタカさん、、、??

動物園では、有りませんが、

お手伝い先のお店のスタッフの名前で

今日は、これから先、、私には、無理かも、、と伝えに行きましたが

人手不足だから、、求人出してるから次の人来るまで、、

サポートしますから、、で、、丸く収められ帰って来ました。

トホホとゴックンと飲んで仕舞いました。

帰って来て小腹空いたので

ライスバーガー食べました。

美味しかったです。

ご馳走様でした。



  


Posted by うえの屋女将 at 23:34Comments(0)

2015年02月20日

解って居るんです!

解って居るんです。

しっかりしないと!いけない事!

解って居るんです!

最初からきちんと綺麗に書いたら

書き直ししなくても

あら汚い字、、、
解って居るんです。

散らかるのは、出した物

サッサ片付け無いから

解って居るんです。

サッサしないから時間無くなるんです。

解って居るんです。

朝早起きして解って居るんです。

でも今日も5時過ぎには、活動開始なんですが

解って居るんです。

上手に時間を使わないと、、、

解って居るんですが、、、トホホ

頑張ろう私です。
  


Posted by うえの屋女将 at 11:40Comments(0)

2015年02月19日

あけましておめでとうございます

旧暦では、今日が、お正月

おめでとうです。

春を告げる

県下一周の駅伝大会が、終了


暖かく成る、、かな?  


Posted by うえの屋女将 at 21:27Comments(0)

2015年02月18日

嬉しいです。

揚げ出し豆腐



おろし大根鰹節、、



野菜コロッケサンド

卯の花

ちらし寿司等など

毎日バタバタと

野菜コロッケは、トーストすると

また一味違います。


アゴ肉焼き、、桜島鶏のジューしぃ唐揚げ

日々の仕事です。

美味しい物作りは、笑顔です!

嬉しい仕事です。

明日も明後日も美味しい仕事続けます。

笑顔で、、



  


Posted by うえの屋女将 at 22:43Comments(0)

2015年02月16日

バレンタイン

娘からバレンタインデーと主人にと

私が、頂いて

ふたりで食べる事に

厚さ?高さ?2センチ一口では、無理と

噛みつけ無いとおちょぼ口の主人

ナイフで崩そうと

チョコに




ナイフ投入

あらら、、

すぐに




崩れ、、、マシュマロ

美味しい、、ね!

凝ったチョコだね!

と大喜びの朝でした。  


Posted by うえの屋女将 at 19:26Comments(2)

2015年02月16日

あったかいんだから~

昨日ファッションリダー的お店で購入した靴下

母に編んで貰ったレッグウォーマー




あったかいんだから音符音符音符です。

レッグウォーマーは、余りの糸極細の糸二本にして横には、繩編み

お洒落な感じです!


そんな母の愛読者



なんと、、、906円もする雑誌です!

毎月郵送で、、農家でもないのですが、

あの本です!

コマーシャル多いし、、勿体ないという私ですが、母は、これも

お付き合いと笑う

たまに、、遊べる事も有るよ、、と笑顔

その本の処分は、私で

本の間に挟まって居た

切り紙??

切って??何かにしたかったの??

暇だったから、、やってみたの、、、と笑顔

昔  障子が、破けた所に花の様に紙を貼って居たね!と話に

花が咲いた!

これから兄ちゃんの病院に父母を連れて面会に行って来ます。

温泉に行こうかな、、、です。  


Posted by うえの屋女将 at 12:24Comments(0)

2015年02月15日

買いました!

この頃物を買う」のに慎重に成ってます!

靴下買うのも迷う私です!

が、買いました!

ファッションリダー??のお店??で

2足組480円

ふわふわの履き心地に

足も喜んでいますわ、、、

  


Posted by うえの屋女将 at 17:12Comments(0)

2015年02月14日

思う気持ち

あれもしなければ、、、

これもしなければ、、と思う気持ちの多い事

時間と体とのバランスが、取れて無い事に

歯がゆさを感じる日々

なんとかならんか!と心で叫ぶ

なんともならん、、と笑う

のんびりと穏やかな日々来るのかしら、、

実家の両親の日々の暮らしぶりに

穏やかに暮らす二人に

ほっこりと暖かさを感じる

贅沢もせず一日を穏やかに暮らす二人から

ささやかな幸せお裾分けして貰う日々です。

頑張れ私です。  


Posted by うえの屋女将 at 22:53Comments(0)

2015年02月13日

おぐらトースト

今夜の夜食は、おぐらトースト

夜、こっそり、と

一人食べる夜食

好きです、、、

夜食べたら太ると言われます

しかし、、太りませんの、、わたし、、

太りたいのですが、残念

明日は、どんな夜食食べようかな??  


Posted by うえの屋女将 at 22:53Comments(0)

2015年02月12日

断捨離



大きく重たいアルバムから

写真を外しスリムに

32年まえの結婚式の写真

アルバム

みんな若いです!





わずか数枚の写真になりました。

あーぁスッキリ

写真、手紙、賞状などの整理をしたい、、と思って居ます。  


Posted by うえの屋女将 at 20:57Comments(0)

2015年02月11日

バーガー

ライスバーガー

白胡麻たっぷりの御飯に
自家製焼き肉のタレを混ぜ

フライパンで焼いて

レタスと唐揚げを挟み

ライスバーガー完成

おいしかったデス
  


Posted by うえの屋女将 at 21:25Comments(0)

2015年02月10日

記念日

明日2月11日は、入籍記念日!

結婚式は、その10日後

忘れない様にと

11日の朝

役場に二人で行き

婚姻届けを出した遠い遠い記憶ですが、相方(旦那さん)

覚えて居るのかな??です。

覚えて居たから、、、と言っても

別に、、なに??ですわ、、

色々夢描いてました!

現実は、なかなか、、

勿論今も夢持ってます

みんな笑うかもですが、たくさん夢持っても

わたしの勝手ですよね、、

頑張って夢に一歩ずつ近づきます。  


Posted by うえの屋女将 at 21:59Comments(0)

2015年02月09日

ジェラート挑戦

バナナと牛乳と生クリームと練乳と砂糖です!

全て揃ってます!

バナナ1本、牛乳1カップ、生クリーム1カップ、練乳大匙3砂糖大匙1

混ぜるだけ、、、

後は、冷凍庫時々冷凍こから出して混ぜるですって、、

保存袋ですると楽チンかな?です。

カップに入れ果物やらチョコやらクッキーやらでアレンジ

色んなアイス楽しめそうです!

醤油せんべいも良いとか、、、

マシュマロも、、ですって

昨年秋収穫した自家製ブルーベリーで

楽しんでみますか??
  


Posted by うえの屋女将 at 10:05Comments(0)