プロフィール
うえの屋女将
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年12月29日

大掃除

朝は、主人の実家の庭掃除

お昼前から実家の山田に行き

キッチンと冷蔵庫の掃除して来ました。

昨日は、餅搗きしてちびっこ達でおお賑わい

外の山田川の我が家の敷地で

こども車を押したり引いたりワイワイ

お腹が、空いたチビッ子

芋を蒸し美味しいおいしい、、と笑顔いっぱいでした!

実家の母83歳父92歳誰の援助も介護も受けず

二人で頑張ってる事に感謝

ですが、掃除が、行き届かない

母も掃除大好きな方でしたが、億劫に成った!と笑う

料理は、好き、、、食べる事が、好きだから

色々と工夫して食べている

今日のお昼は、マーボ丼

夕方は、蟹缶を開けて韮と卵とじ

わかめスープの様でした

冷蔵庫は、お盆に掃除していたので

綺麗でしが、賞味期限ギリギリの物在り

早めの消費を促し帰って来ました!

明日からお節に取り掛かります。

毎年注文下さるお客様

今回初めてのお客さま

といらっしゃいます

心込め美味しさ届けます。  


Posted by うえの屋女将 at 21:17Comments(0)

2014年12月29日

白いピアノ

グランドピアノが、欲しいと

子供に、おねだりされ買いました!

グランドピアノ

それも白いピアノ

大きさが、違う、、、と言われ

ニッコリと笑った

あれから何年??

我が家にグランドピアノやってきたら

お母さんは、ピアノの下に寝らんなら、、、(笑い)

でアンタ達は、上ね!と

話した昔、、、

子供達は、覚えて居るでしょうか?






子供達が、巣立ち

それぞれの生活を始めて

何年??

アルバムの整理もしなければ、、と思うが、

思うだけでの日々だが、頑張って整理しましょう

ピアノの部屋(娘の部屋)の片隅に積み上げていますので

その山を崩したい

毎日ピアノの練習する度に

この山を崩さねば、、と悶々とするが、

白いピアノを見る度子供達が、ピアノの向かっていた事

思い出す。

晩御飯前に練習始めるとピアノの練習が、止まらなかった

さっつさぁとご飯にして、、、と激怒していた!私

今に成ると黙って見守る事が、出来なかった私です!

反省、、今頃かい!です。

自分もピアノ習い始め解った事でした。

始めると止まらない練習です

時間制限の有る事で止めますが、時間が、欲しい私です。

何とか時間制限の有る人生

割り振りして綺麗な暮らしをしたいです。


  


Posted by うえの屋女将 at 09:32Comments(0)