プロフィール
うえの屋女将
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年08月12日

あんたは、偉い

友人が、良く言う

アンタ偉いと

思わず何処がよ、、

ちっとも、、、

頑張ってる、、と

全然、、だ!

頑張ってる

偉い??

良く考えたら

やらない??出来るよ

アンタだったら、、と言われ

動く私で(笑い)

先日も知り合いの女社長からの電話

中居さん不足と

お願い行って、、で

着物と草履の井出達で

鏡に映つた姿

あらら、、似合うわと

ましてやバリバリのやり手の若い中居さん

年期の入った中居さんに紛れやりましたら

出来るイエイエ出来た私思わず

偉いと自分で褒めた

色んな事体験させて貰える事に感謝

ホテル旅館訪れる方と招く方と

どちらも嬉しい気持に成れる様努めたいと思った

この経験も今の仕事にもプラスに成ったと思う

勧めてくれた社長に感謝です。

そこで働く人の人間性

上で采配する経営??の方の人間性

もっとこうしたら良いかな、、と思う事も有りましたが、

余計な事、、と

若いお姉さんの中居さん

私が、これどうしましょう、、と訪ねても

返事が来ない、、聞こえて無い??と再度尋ねると

笑う??あら??訪ねる言葉が、違う??再度言葉を選び

尋ねる??返事が来ない余りの態度に心怒り心頭でしたが、

時間で制限の助っ人中居さん無理して頑張らんとにっこり笑顔で

やり過ごした。

勿体無い私達チャッちやと上手に使ったら会社も無駄なお金

使わないのに、、と、、こうだから仕事が、裁けないのだ、、

勿体無いと、、思ったが、小さなお世話ですわ、、、でした。
  


Posted by うえの屋女将 at 00:00Comments(0)