プロフィール
うえの屋女将
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2013年02月16日

老建博

老建博


今年もお出で下さい!と声を掛けて頂き伺いました。

あご肉ステーキを勿論持って

チラシも沢山配布させて頂きました。

コレ何??と言われる方も

ご当地グルメ開発、、うまいもん、、

等など話ましたが、中には、これ、、これ、、美味しいのよ

とチラシの方に目通され、、誰??この人と、、と訪ねる方も

快調です!あご肉、、いえいえ会長です!味処季菜さんです。

ランチも夜の宴会もしてらっしゃいます。

あご肉食べられる??と質問され、、、うーーーぅん

してらっしゃると思いますが、お電話して行かれて下さい

と親切にお答えましたよ

お昼からお隣の保育園の子供達の演技に

笑顔でした。






老建博


昨年も朝一釜だしととろとろプリン

アッと言う間に売り切れました。

ジュウシー唐揚げも

こだわり卵の玉子焼き巻き寿司

ちらし寿司






老建博


うまいもんの旗あご肉ステーキののぼり旗も

持って、、



老建博



手作りのエプロン手提げコースター等も

今年は持って行きました。

お陰様で完売でした。

ろうけんの職員の方々の優しい笑顔の

利用者のお年寄りの方も笑顔でした。


明日は蒲生アトリエ参加です。

お天気も良いので沢山の方で賑わうのでは、、

楽しみです。


Posted by うえの屋女将 at 22:33│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
老建博
    コメント(0)