2011年12月30日
今年もレコード大賞の日に
決まりましたね、、、
レコード大賞AKB48に、、
この年に成ると流行り歌わかりません、、です。
うえの屋もおせち作りが、始まりました。
ご予約頂いたお客様に明日の夜お届けです。
手作りの、、、黒豆もふくら仕上がりました。
黒豆仕上がったばかりです一晩寝かせて、、

栗きんとんの芋も今年も色よく仕上がりました。
芋の皮を厚めに剥き一晩さらし蒸しました。
栗の甘露煮の煮汁を少し入れて裏ごし、、

お餅も上手に出来ました。
今年のお餅は、小ぶりで可愛くしました。
餅好きな両親ですが、食べやすさを考えて
嫁の私の優しさです、、が、判るかな、、

便利な餅切りを実家の母が、昨年見つけ貸して貰い
借りたまま、、母は、父と二人で6件分の餅搗きしたと
笑顔でした。
明日、、バタバタですが、うれしい一日
なります。
レコード大賞AKB48に、、
この年に成ると流行り歌わかりません、、です。
うえの屋もおせち作りが、始まりました。
ご予約頂いたお客様に明日の夜お届けです。
手作りの、、、黒豆もふくら仕上がりました。
黒豆仕上がったばかりです一晩寝かせて、、
栗きんとんの芋も今年も色よく仕上がりました。
芋の皮を厚めに剥き一晩さらし蒸しました。
栗の甘露煮の煮汁を少し入れて裏ごし、、
お餅も上手に出来ました。
今年のお餅は、小ぶりで可愛くしました。
餅好きな両親ですが、食べやすさを考えて
嫁の私の優しさです、、が、判るかな、、
便利な餅切りを実家の母が、昨年見つけ貸して貰い
借りたまま、、母は、父と二人で6件分の餅搗きしたと
笑顔でした。
明日、、バタバタですが、うれしい一日
なります。
Posted by うえの屋女将 at 21:57│Comments(0)