2022年02月19日
片付け
コロナ中で大変な日々を送っている
私たちですが、
中々出来ずに居た片付けを始めて居ますが、
終わりが、見えません(笑)
暮らしを続けるには、終わらないのが、、、
良いのかな??と思いながらやってます、、
コロナの終わりも見えず
戸惑いの多い日々
これからの暮らしには、
コロナも続くようで
上手にかわし暮らして
基本手洗いうがい消毒で暮らしを進めて行こうと
思う、、
手洗いうがいは、昔からやって居る事
子供には、毎日言い続けて来た
子育てで子供が、風邪で熱が出て、、
夜も眠れ無かった、、記憶は、無い
食生活にも気をつけ
御蔭さまでスクスクと育ってくれた事に
感謝
今子育ての娘にも
言いながら応援しています。
目に見えないウイルスとの闘いは、
続く、、
1年生の孫も春から2年生に
運動会 発表会 遠足などの
行事も、、、
楽しく友達と一緒に勉強や行事が、
出来る様に、、と願う

私たちですが、
中々出来ずに居た片付けを始めて居ますが、
終わりが、見えません(笑)
暮らしを続けるには、終わらないのが、、、
良いのかな??と思いながらやってます、、
コロナの終わりも見えず
戸惑いの多い日々
これからの暮らしには、
コロナも続くようで
上手にかわし暮らして
基本手洗いうがい消毒で暮らしを進めて行こうと
思う、、
手洗いうがいは、昔からやって居る事
子供には、毎日言い続けて来た
子育てで子供が、風邪で熱が出て、、
夜も眠れ無かった、、記憶は、無い
食生活にも気をつけ
御蔭さまでスクスクと育ってくれた事に
感謝
今子育ての娘にも
言いながら応援しています。
目に見えないウイルスとの闘いは、
続く、、
1年生の孫も春から2年生に
運動会 発表会 遠足などの
行事も、、、
楽しく友達と一緒に勉強や行事が、
出来る様に、、と願う
Posted by うえの屋女将 at 21:34│Comments(0)