2014年01月08日
カントリー木工作品
かれこれ20数年前のマイブーム

カントリー木工が、私のブームで
値段も高く手が、出ない、、と
糸鋸、ドリル、サンダーなどを購入し
沢山作り
周りに褒められ
調子に乗り
ママ友と夜な夜な集まり
子供を寝かせペイントした日々
布物も沢山作り
フリマを開催した!
ほとんどが、売れ
お気に入りだけ手元に
ダンシャリの今
少しずつ手元を離れ
布物は、色あせ処分で
木工だけは、色あせず
誇りかぶったら
お風呂場に集合ザバーっとシャワーで
すっきり綺麗に、、、
ですから木工製品
だーあぃ好き
木のぬくもり??かな??です。
その後のマイブームは、
器でした。
色々買いましたが、年と共に
流行好みが、変わり
沢山の物から
離れ良いもの好きな物を
少しで暮らしを求めて行きたい
見極めの力を養いたい
今年は、物も人も、、
雨に成りました!
笑顔で頑張ります。
がんばれるかな?

カントリー木工が、私のブームで
値段も高く手が、出ない、、と
糸鋸、ドリル、サンダーなどを購入し
沢山作り
周りに褒められ
調子に乗り
ママ友と夜な夜な集まり
子供を寝かせペイントした日々
布物も沢山作り
フリマを開催した!
ほとんどが、売れ
お気に入りだけ手元に
ダンシャリの今
少しずつ手元を離れ
布物は、色あせ処分で
木工だけは、色あせず
誇りかぶったら
お風呂場に集合ザバーっとシャワーで
すっきり綺麗に、、、
ですから木工製品
だーあぃ好き
木のぬくもり??かな??です。
その後のマイブームは、
器でした。
色々買いましたが、年と共に
流行好みが、変わり
沢山の物から
離れ良いもの好きな物を
少しで暮らしを求めて行きたい
見極めの力を養いたい
今年は、物も人も、、
雨に成りました!
笑顔で頑張ります。
がんばれるかな?
Posted by うえの屋女将 at 08:11│Comments(0)