2015年03月13日
ときめき、、、
ときめく物を残す
片付ける!方を付ける
物の方向を付ける?
部屋を見渡すと
私に必要として居た物が、集まり
あちらの山こちらの山(笑)
物作り大好きな私は、
どの山も制覇出来るハズも無く
今に至る
片付けられず
あの頃は、必要だったの、、、と慰めては
自分を納得させ
残す物は、自分が、ときめく物を
ときめく物は??
ないかな?で
全部処分?
処分するにしたら大変な事に
断捨離出来れば
嬉しいですが、
まっ!良いかな?
今日のこのお天気幸せ
片付ける!方を付ける
物の方向を付ける?
部屋を見渡すと
私に必要として居た物が、集まり
あちらの山こちらの山(笑)
物作り大好きな私は、
どの山も制覇出来るハズも無く
今に至る
片付けられず
あの頃は、必要だったの、、、と慰めては
自分を納得させ
残す物は、自分が、ときめく物を
ときめく物は??
ないかな?で
全部処分?
処分するにしたら大変な事に
断捨離出来れば
嬉しいですが、
まっ!良いかな?
今日のこのお天気幸せ
Posted by うえの屋女将 at
11:59
│Comments(0)
2015年03月12日
わさび菜
今日大好きな
わさび菜をいただきました。
グリーンピースも
早速
料理しました。
わさび菜は、洗って胡麻ドレッシングで
グリーンピースは、肉じゃが
の彩りに
美味しいでした。
ごちそうさま
写真は、明日アップします。
わさび菜をいただきました。
グリーンピースも
早速
料理しました。
わさび菜は、洗って胡麻ドレッシングで
グリーンピースは、肉じゃが
の彩りに
美味しいでした。
ごちそうさま
写真は、明日アップします。
Posted by うえの屋女将 at
22:35
│Comments(0)
2015年03月11日
2015年03月10日
道中半
3、11から4年
復興は、中々進まない、、、と聞く
私達に出来る事は、何 ?
一人の力は、小さいけれど
多くの人と手を結び
支えて行きたい、、と思う
がんばろう
復興の為に
出来る事から、、
復興は、中々進まない、、、と聞く
私達に出来る事は、何 ?
一人の力は、小さいけれど
多くの人と手を結び
支えて行きたい、、と思う
がんばろう
復興の為に
出来る事から、、
Posted by うえの屋女将 at
21:47
│Comments(0)
2015年03月09日
いないいないばぁー
松谷みよ子さんの訃報を聞き
娘に読んであげた絵本を思い出した!
いないいないばぁー
おふろでちゃぷちゃぷ
子育てが、始まった娘も
息子栄都君に絵本読んであげるだろう、、、と
絵本大好きな娘は、夜になると
えしょん(絵本)読んで~~と布団に持って来る子供でした!
沢山たくさん読んであげました。
松谷みよ子さんの絵本は、これからも
ずーーっと読み続けられるんですね!
沢山の本ありがとうございました。
と感謝の夜でした。
娘に読んであげた絵本を思い出した!
いないいないばぁー
おふろでちゃぷちゃぷ
子育てが、始まった娘も
息子栄都君に絵本読んであげるだろう、、、と
絵本大好きな娘は、夜になると
えしょん(絵本)読んで~~と布団に持って来る子供でした!
沢山たくさん読んであげました。
松谷みよ子さんの絵本は、これからも
ずーーっと読み続けられるんですね!
沢山の本ありがとうございました。
と感謝の夜でした。
Posted by うえの屋女将 at
23:09
│Comments(0)
2015年03月09日
確定
そうです!確定
確かに定めるです!
確定申告!
我が家の旦那さん起きると
チヤッチヤと着替え
確定申告の準備に
計算やらなにやら、、すべてに疎い私で
私が今しなければならない事は、
掃除!洗濯!
出来る範囲で頑張るかな??
今日どれだけ出来るか、、です。
確かに定めるです!
確定申告!
我が家の旦那さん起きると
チヤッチヤと着替え
確定申告の準備に
計算やらなにやら、、すべてに疎い私で
私が今しなければならない事は、
掃除!洗濯!
出来る範囲で頑張るかな??
今日どれだけ出来るか、、です。
Posted by うえの屋女将 at
10:16
│Comments(0)
2015年03月08日
2015年03月07日
あいあいフェスタ
多くの人で賑わいました!
夜は、フォーク村でのイベントに参加して来ました。
明日は、東開タイヨー2周年記念祭に参加です。
お弁当の予約も有り助っ人さんと頑張ります。
美味しいお弁当作りますよ!
配達先が、横川体育館も有り
配達も助っ人さんにお願いし
終了次第東開に車走らせます。
夜は、フォーク村でのイベントに参加して来ました。
明日は、東開タイヨー2周年記念祭に参加です。
お弁当の予約も有り助っ人さんと頑張ります。
美味しいお弁当作りますよ!
配達先が、横川体育館も有り
配達も助っ人さんにお願いし
終了次第東開に車走らせます。
Posted by うえの屋女将 at
23:01
│Comments(0)
2015年03月06日
しるこサンド
ラジオ番組のリスナーさんが、ハマってる、、と
そんなに美味しいの??と
探しました。
これかな??とスーパーのレジに
するとラジオで言ってましたね!と
そうそう、、
で今夜は、旦那さんと
仲良く食べました。
明日は、あいあいフェスタ
産業祭!
楽しみです。
Posted by うえの屋女将 at
23:19
│Comments(0)
2015年03月05日
2015年03月04日
ふっくらできました!?
またまたドーナッを揚げました!
ふっくら発酵したのに
フライヤーに入れるところで、、
あら?ふっくら、、、から、、痩せた??
揚げて居たらお客様で
揚げたてドーナッを珈琲と出しましたら
とても喜ばれました。
奥さん凄い、、と褒められました。
にっこりでした。
明日は、メロンパン挑戦しょうかな??です。
Posted by うえの屋女将 at
21:45
│Comments(0)
2015年03月03日
リレーマラソン
今度の土曜日!
姶良の運動公園で
産業祭参加です。
同じ会場のお隣では、
あいあいフェスタです。
15日は、桜島でのイベントお誘いが、
今日あり参加する事に成りました。
21日は、黒ちゃんが、転勤!
送別会!
28日29日は、近くのスパーでフリマに参加です。
今月は、週末ごとのイベントです。
いろんな方と出会い楽しみです。
エンジン全快で、、
頑張ります。
姶良の運動公園で
産業祭参加です。
同じ会場のお隣では、
あいあいフェスタです。
15日は、桜島でのイベントお誘いが、
今日あり参加する事に成りました。
21日は、黒ちゃんが、転勤!
送別会!
28日29日は、近くのスパーでフリマに参加です。
今月は、週末ごとのイベントです。
いろんな方と出会い楽しみです。
エンジン全快で、、
頑張ります。
Posted by うえの屋女将 at
20:44
│Comments(0)
2015年03月02日
晴れ晴れ
良いお天気に成りました!
チヤッチヤとモロモロ済ませたい
ですが、体も心もエンジンが、掛からず
ゴソゴソしたら良いのに
ゴソゴソ出来ず
もそもそして
居る自分
マッ良いか、、、こんな日も
頑張る日も有るから、、、なんて自分に甘~~~ぃ
お天気は、待ってくれないので
取り敢えず洗濯ものは、干そう、、
実家の母の話しに
「洗濯んモンは、干さんな!乾かん!」
で、、当たり前の言葉ですが、
洗濯物干しました。
昔の母の時代洗濯は、井戸でタライで
便利な良い時代です!その時間他に廻せるハズですが、
廻せて無い自分
畑仕事に薪を取りに行き風呂を沸かす
母の時代
今は、その仕事無いのに
時間廻せない
上手に時間廻して居る方々
素晴らしい
またまた頑張れ自分ですが、、、
取り敢えずゴロリして
体エンジン補給します!(笑い)
昨日の初市で搗き立て餅
餅焼きしました!

ふっくら焼けました!

沢山の人で賑やかでした!
チヤッチヤとモロモロ済ませたい
ですが、体も心もエンジンが、掛からず
ゴソゴソしたら良いのに
ゴソゴソ出来ず
もそもそして
居る自分
マッ良いか、、、こんな日も
頑張る日も有るから、、、なんて自分に甘~~~ぃ
お天気は、待ってくれないので
取り敢えず洗濯ものは、干そう、、
実家の母の話しに
「洗濯んモンは、干さんな!乾かん!」
で、、当たり前の言葉ですが、
洗濯物干しました。
昔の母の時代洗濯は、井戸でタライで
便利な良い時代です!その時間他に廻せるハズですが、
廻せて無い自分
畑仕事に薪を取りに行き風呂を沸かす
母の時代
今は、その仕事無いのに
時間廻せない
上手に時間廻して居る方々
素晴らしい
またまた頑張れ自分ですが、、、
取り敢えずゴロリして
体エンジン補給します!(笑い)
昨日の初市で搗き立て餅
餅焼きしました!
ふっくら焼けました!
沢山の人で賑やかでした!
Posted by うえの屋女将 at
11:33
│Comments(0)