プロフィール
うえの屋女将
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年11月11日

宮崎に行って来ました!

シェラトングランデ・オーシャンリゾートホテルに宿泊でした!

バタバタしましたが、





何とか楽しむ事が、出来ました。

お昼は、都城で



霧島のワイナリーにも行く

楽しむ事の出来るのに喜んでいます。」

色々勉強させて貰える事に感謝です。

  


Posted by うえの屋女将 at 23:58Comments(0)

2014年11月10日

秋祭り

昨日参加の加治木秋祭り

とても賑やかでした!




加治木中学校の皆さんの太鼓踊り

ピエロのパホーマンス賑やかでした。

今日は、宮崎に行ってて来まぁす


  


Posted by うえの屋女将 at 06:25Comments(0)

2014年11月09日

お疲れさま

加治木の秋祭り

楽しい一時でしたが、

あわただしく過ぎ
ホッとでした!

孫の栄都君もパバ!ママと参加

初めの本格お祭りデビューと成りました。
  


Posted by うえの屋女将 at 23:26Comments(0)

2014年11月08日

加治木秋祭り

明日は、加治木の秋祭り

お天気が、心配ですが、

午後からは、お天気に成る予報ですから、、

賑やかに成ると思います!

ステージでは、知り合いが、出ますので

こちらも楽しみです!
  


Posted by うえの屋女将 at 22:27Comments(0)

2014年11月07日

良い野菜

今日は、良い野菜の日との事

11月08日のゴロ合わせ

だそうで、、、

11月5日の良い卵の日の次は、野菜で

美味しい料理が、出来そう、、

良い野菜と良い卵で良い人が、作る料理で

体に良い料理が、

明日も大好きな料理作り頑張ろう

明後日は、加治木の秋祭り参加です!

明日は、準備

また日曜は、あぐり松原の芋ほりで

芋料理で協力が、出来たらと

芋クッキーを焼きました!

ハートの形で

簡単クッキーです!

ホッとケーキミックス200gと芋(蒸かした)同じ分量で

お砂糖大匙2杯 サラダ油大匙2杯で混ぜて

型ぬきでぬき180度のオーブンで8分焼くだけです!

明日は、芋プリンを作ります。

芋餅も美味しいのが、出来ますよう

楽しみです。

沢山の笑顔見られますよう

70人分です。

頑張ります!
  


Posted by うえの屋女将 at 23:02Comments(0)

2014年11月06日

小田龍一プロ

やったね!

待ってました。

おめでとう2勝

夫婦して頑張れエールを送り続けて来ました。

嬉しいですね!

  


Posted by うえの屋女将 at 22:06Comments(0)

2014年11月05日

良い卵の日

今日は、良い卵の日だそうで

1105で

うえの屋の自慢は、唐揚げと卵焼きなんです!

唐揚げと卵焼きで山形屋の出店でした!

10月29日から11月5日迄

良く頑張りました。はなまる!

今回色々助っ人して貰い

うえの屋のミーティングに卵焼きの話題に成り

シンプルも良いが、具を入れたら豪華に

成るのでは??でした。

またまた試行錯誤が、始まりました。

良い卵の日から

良い物が、出来ます様頑張って見ます。
  


Posted by うえの屋女将 at 21:02Comments(0)

2014年11月04日

山形屋

明日までに成りました!

山形屋での出店

どうなるの??か!見えない中での

初出店でしたので

ドキドキでしたが、案ずるより、、、でした!

主人が、今日まで何とか頑張ってくれて居ます

明日最終日

片付けに午後から行く予定にしています!

初ですので、、娘も子供と一緒に

行こう!と話しています。



娘は、子育ての時間の隙間時間で

子供服を作ったり編み物したり

今日市内配達の帰り道立ち寄りましたら

靴下を編んだ!と見せてくれましたので

写真撮ってきました。







栄都君の帽子も

真ん丸顔の孫には、似合わないかな??でした。

明日は、一緒に山形屋に行きます。

主人には、言ってない

のでビックリするかな??楽しみです。


  


Posted by うえの屋女将 at 21:49Comments(0)

2014年11月03日

寒く成りました!

寒さに弱い

炬燵を出して

ストーブ出して

暖か毛布出して

色々忙しく成る
  


Posted by うえの屋女将 at 21:53Comments(0)

2014年11月02日

頑張りました!はなまる

朝からお弁当作り奮闘でした!

助っ人さんのおかげで

美味しいお弁当届けることが、出来ました!感謝

明日は、お休みですが、今日お弁当つくりと色々有りまして

納品できなかったお店に明日納品走ります

ですから今週は、休み無し

がんばろうです!  


Posted by うえの屋女将 at 22:58Comments(0)

2014年11月01日

雨の朝

今日は、朝から雨と

諦めご近所の山下さんの依頼の

還暦バス旅町めぐりして来ました!

あれもこれも話したい、、でしたが、

歴史などなど

そっちのけで私のお喋り暴走

バスの中は、笑いの渦でした!

また何処かでお会いしたら

話に花咲く、、、と思う一日でした。

午前中は、バス

午後は、明日のお弁当の準備

買い出しに大忙し

明日は、体育館で剣道の大会らしく

予約注文

段取り良く!と思って動き

これで良ーし

所が、またまた注文が、入り

食材もお弁当のパックも足りない

包装屋さんも土曜日で休み

どうする、、でしたが、

お客様にお伝えし

配達することにしました!

助っ人のお手伝いの連絡も出来たので

ホットでした
  


Posted by うえの屋女将 at 23:57Comments(0)