プロフィール
うえの屋女将
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年04月09日

フォークの日

4月9日は、フォークの日との事

音符も読めない私
勿論楽器の演奏も出来ない

彼氏は、楽器の演奏が、出来

歌も上手い、、、でした!

で今の彼氏は、音楽は、大好き

jazz大好き

しかし楽器を

ギター、ピアノ

弾く姿見たことありません

歌声聴いた事無いです!

そんな彼ですが、音楽は、好き

優しさと思いやりが、有れば良いかな?です。

ピアノ始めました!ドレミからです。

少しから解ると嬉しい

頑張って見ます。
  


Posted by うえの屋女将 at 22:35Comments(0)

2014年04月08日

世界一幸せ

娘が、そろそろ出産の準備に

みんなで赤ちゃん誕生を心待ちに

お腹の居心地が、良いのでしょう

予定日過ぎまだ生まれない

じい様ばあ様もいまか、、、いまか!と

そんな中で私は、一番の幸せ者

双方のじじばば共に元気で

勿論私も主人も元気で

幸せ者

良く良く考えると
悩みも無くで

世界一幸せ者だわ、、、と

感謝感謝の日々
  


Posted by うえの屋女将 at 21:42Comments(0)

2014年04月07日

綱引き

1912年ストックホルムオリンピック
五輪種目だった、、、と言う

一直線に引き続ける事が、良いらしい

人生一路

引いたり押したりが、良いかな?

私も綱引き人生

引っ張り引っ張っての人生で

良い事を引っ張り楽しい人生を

送ると誓う私です。

今日も1日有り難う感謝の1日でした。
  


Posted by うえの屋女将 at 23:02Comments(0)

2014年04月06日

帽子作成

同じデザインの帽子が欲しい、、、と言われ

作成して見ました!

アッと言う間の完成にビックリ

お礼は、福岡土産のヒヨコでした。
お茶タイムに頂きました。

明日時間が有ればまたまた作って見よう、、、と思います。
  


Posted by うえの屋女将 at 23:38Comments(0)

2014年04月05日

満タン

先日の駆け込みにびっくり

でいつも行く

ドラッグストアも駐車場止める所が、、、

凄かった!

で車ガソリンをとガソリンスタンドに

こちらも満車で

長い時間待ちました。

消耗する物を買いだめには、限界

でわたくし駆け込みしませんでした。

8%良い税金に成って還元して欲しい

福祉に医療に子供達に、、、
  


Posted by うえの屋女将 at 21:38Comments(0)

2014年04月04日

ラズベリーの花

庭にラズベリーの花が、沢山咲きました。



ブルーベリーの花も

初夏から晩秋迄の収穫が、楽しみです。

  


Posted by うえの屋女将 at 23:32Comments(0)

2014年04月03日

温泉



先日実家の両親と娘の家の近くの温泉

小野温泉で温泉上がりにコーヒー牛乳をと、、

冷蔵庫の前で立ち止まった母

何やら面白い物見っけた、、と笑顔

父と二人飲んでみた

キャラメルの味

美味、、と笑顔

甘い物は、疲れを取ってくれるねぇ、、と

甘党家族です。

選挙の時を迎えます何党ですか?と言われたら

やっぱり甘党です

今年、、沢山の議員候補の決意表明を目にしますが、

頑張ってください、、とエールを送ります。  


Posted by うえの屋女将 at 23:52Comments(0)

2014年04月03日

咲きました、、




  


Posted by うえの屋女将 at 22:45Comments(0)

2014年04月02日

子供服完成



臨月を迎える娘

仕事を辞め1ヶ月の間に沢山もの子供服完成




実家の両親と先日娘の自宅訪問で92歳の父甲斐甲斐しく動く娘に

笑顔笑顔でした。


帽子にロンパース沢山たくさんでビックリでした。

パソコンが、壊れ写真のアップ出来ず

デジカメインストール出来ずでしたが、

なんだかんだ、、と言いながら

時間に追われ今夜やっとでした、、、(笑い)

おばちゃんは、時間が、掛かるです。

ピアノの習い始めましたが、

時間掛かるが、ぼちぼち行きます。  


Posted by うえの屋女将 at 23:46Comments(0)

2014年04月01日

スケジュール

只今ハードなスケジュールの為

疲れもピークに

お風呂に入り疲れを流し

疲れ流れてくれるかな?

寝るが、ご馳走で
布団でご馳走さんです。(笑)
  


Posted by うえの屋女将 at 21:16Comments(0)